• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

Nostalgia

Nostalgia 20数年ぶりの



京の今日を



設計がオールドなマニュアルレンズ



Ai Nikkor 28mm f/2.8Sをもって








懐古



Nostalgia
















20数年前の大学時代




休日は鴨川で夜が更けるまで




文学・小説を読み













夜はこのビルで





バーテンを










20年経てば



ビルは残れど



やはりお店は残ってないですね











かけもちしていたCafeも









いまは服屋さんに







今日のあとに今日なし!?









ふぅ、




20数年前



あの頃を思い出します










全盛期やったなぁ〜と(笑









当時を思い出すと





疲れ知らずで足がどんどん進みます










たしかココ







ココでムキムキマンに絡まれたなぁ


おぉ〜怖かった怖かった








更に日々通っていた




この2FのClub








酔いすぎて朝までこの路地で寝ちゃった記憶♪









お世話になった定食屋







しばらく休業でしたが、まだ残ってた!




















河原町、先斗町...いい響き


当時の私の遊び場でした




















ポカッと空いたスペースや






















細い路地、脇道、裏道











知らない世界が





大好きでしたね











当時が懐かしく足は止まりません












紅葉はもう少し先かなぁ

















あれから20数年経って



街並はずいぶんと変わりましたが



懐かしの喫茶店が未だ残ってるのを見つけて感動したり










錦なんかはもう











400年だし



















古いものも













あらためて















良いものだと思えます















週末は



















Nostalgicになりました

















今回はマニュアル単焦点のみでしたが




















次回は違った角度で






京都を思い出したいかな








河原町の立体駐車場もNostalgic^^



ちゃんちゃん
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/04 22:27:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年10月5日 5:55
おはようございます〜(^_^)

MiToっちさん、京都の大学に行ってたんですね〜(^^)

鴨川沿いではきっと日替わりでデート楽しんでたんでしょう〜(≧∇≦)

バーテンさんなんて似合い過ぎじゃないですか〜(^o^)
もしお店開かれたら行きます!(^_^)

この立体駐車場って自走エレベーターなんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月5日 21:13
ふふふ
京都は第2の故郷です^ ^

>バーテン
レゲエバーだったのですが、当時に流行ってたアシッドジャズやらをDJに回してもらったり店の雰囲気変えてましね〜(爆

女性の客いっぱいで満席にすることを目標にしてたので、まさかつさんが当時に来られたら楽しめたと思います❤︎

駐車場はウィーンガチャと全自動で回転したり持ち上げたりと動画に撮りたかったくらいでした!
さすが京都です♪

2015年10月5日 6:55
おはようございます!

秋の夜長の読書よりも (無理が有りますよ)
夜のクラブは納得しますよ(≧∇≦)

1本のレンズでも 違いが出るものですね
腕が良いと m(_ _)m
コメントへの返答
2015年10月5日 21:20
こんばんは〜

月明かりを頼って小説を読む!
そんな時代もありました…(汗

かたや夜のクラブでは、タダで入れたので入り浸り!いろんな香水が体に付いてムフフで健全な時を過ごしましたね♪

毎日がドキドキムラムラ…今は体に悪いですね^^;

じじさんの武勇伝をAWで聞きたいですよ(^-^)/
2015年10月5日 7:19
自分のページを振り返る旅…?
( ゚_ゝ゚ )
1ページ1ページが今の自分を作ってきたんですよね〜🎵
私は破いて捨ててしまいたいページが半分以上あります〜?
(; ̄_ ̄)
コメントへの返答
2015年10月6日 6:48
たまたま事情で京都に行って歩いてたら、
あ、そういえば!と振り返ることになりました(笑

過去のページ、私も思い出したくないのも沢山あります〜
でも、そんなのは忘れることにして、
これから楽しいページを…ですね(^-^)/

いまから今週末は何しようかと^ ^
2015年10月5日 7:43
おはようございます。

細い路地にも趣があり、何処を切り撮っても
見逃せない風景があります、京都は風情があり
イイですね~

MiToっちさんの学生生活を、垣間見た様な
気がします。。
コメントへの返答
2015年10月6日 6:57
おはようございます〜

ほんとにおっしゃる通りです!
街角スナップするには京都は最適ですね
撮りたいと思わせるものが多すぎで^ ^

学生時代と大人になっての京都、
また違った趣がありハマりそうです♪

私の学生時代は…遊びすぎでした^^;
2015年10月5日 7:47
え~と・・・京都、大好きです♪(笑)
女性が話す京言葉は、柔らかくて好き!
先斗町には「入れないお店」が多くて好き!
観光都市なのに、庶民的なお店も多くて好き!

ただ、一人では行きたくない街、それも京都かな・・と。
惚れ惚れする写真の数々、これからも期待です♪
コメントへの返答
2015年10月6日 7:05
ほんとにお好きなようで!^ ^
お気持ち、すご〜く分かります(笑

話し言葉の柔らかさの中に見え隠れする冷たさ!
それは京都が一番だとのプライド!?気品!?もあったり、女性を扱うには大変でした(笑

先斗町のお店を制覇できる人はいるのでしょうか!?と思うくらいですよね〜
奥が深すぎます…

20年で殆どのお店はすっかり変わってるにもかかわらず、今尚、昔のまま続けている歴史あるお店には、やっぱり尊敬しました^ ^
2015年10月5日 8:07
京?
呼びました?って オチコが言ってますが(笑

寝ちゃった記憶があるなら大丈夫!(爆

コメントへの返答
2015年10月6日 7:11
あ、オチコさん(笑

オチローさん、オチコさんが、京都人の輪の中に入っちゃったら、とんでもない友達ネットワークが出来そうで♪

この先、酔っ払って路地裏で寝ちゃうなんてことは、もう出来な…
いや、私達はあり得そうですね(爆
2015年10月5日 8:58
おはようございます。

ノスタルジー・・・良いですねぇ~♪
オールド単焦点の旅も味があります。

しかし、思い出が京都の地、羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2015年10月6日 7:22
おはようございます〜

オールドにかけて敢えての単焦点縛りで臨んでみました^^;
写真を振り返ると無謀でしたが
京都の街が満足なものにさせてくれました^ ^
ありがとうございます!

神戸の大学に行きたかったのですが、受かったところが京都で、それはそれで確かに贅沢な学生時代ですね…

しかし今尚、遊びたいので困りものです(汗
コメントありがとうございます〜
2015年10月5日 12:25
隠してる舞妓さんの写真もアップしてください(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年10月6日 23:50
京都の雰囲気で着物姿の女性が

好き!


ということで同じですね(-_^)

Shige兄さん、さすが先輩です!
2015年10月5日 14:33
先日訪れたら外国人の方々の多さに少し閉口でした…仕方がないですが


鴨川はあんなに都会の中心を流れているのに
「立ち入り禁止」ではありませんよね!
たまに釣りしてますし…

流石、川と上手に付き合ってきた古都のすばらしさを感じます!

失礼いたしました
コメントへの返答
2015年10月6日 23:55
外国人は以前にも増して目立ってきてますね〜

どんな観光案内が展開されてるのか分かりませんが
もっと素敵なところがいっぱいなのに勿体無いって思いますね〜^^;

古き良き時代や店を残すのは大変なんだろうなぁと思いましたし、京都の素晴らしさを伝えるのも同時に大変ですね…

でも、せっかくなら観光の日本人はそのような外国人の影響を受けない通なところで満喫したいものです!

日本人は先斗町やら特別価格で!(笑
せっかくの日本人なので^^

ありがとうございます〜
2015年10月6日 6:10
オハヨウゴザイマス^^/
Mitoっちさんがぶいぶいゆわせてた頃は京都にいらしたんですね(°▽°)
舞妓さんとちょめちょめとかあったりして( ☆∀☆)
あ、京都には修学旅行でしか行ったことがないので貧困な発想でスミマセン^^;
コメントへの返答
2015年10月6日 23:59
こんばんは!

京都では
ブイブイいわせまくりましたよ〜(笑

嘘です^^;

福岡に次いで京都は美人さんが多い気がします
大学時代はナンパなバイトをしてても、気持ちは硬派で(-_^)

ちょっと今思えば勿体無い…(爆
さすがに舞妓さんは経験ないですね

一度、京都で大人の遊びをいっしょにしませんか!?(汗
2015年10月6日 12:44
私もNostalgicになりました~
それぐらいとてもとてもステキ!
最後にMITOちゃんが出てくるところも好きだなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年10月7日 0:21
アルファって、歴史なものと良くマッチすると思います〜

新旧融合♪
共通するのはデザイン!こだわり!
こだわり続けることが重要ですよね〜^^


私たちのアルファへのこだわりへ

乾杯です♪

ありがとうございますm(__)m
2015年10月10日 10:31
こんにちは♪
大学時代は、いろんなものへのアンテナが鋭かった気がしますが、今や錆び付いて・・・(苦笑)
当時の思い出の場所を訪れると、あの頃のワクワクした感情が甦り、何か始めてみたくなる気持ちにさせてくれたりします。
秋はNostalgicが似合いますね)(*˘︶˘*).。.:*
コメントへの返答
2015年10月10日 15:43
はじめまして、こんにちは!

過去を振り返ることになりましたが、
大学時代は夢も多く、無心で楽しんでたように思います^^
私の目も若干曇ってきましたが、当時を思い出し、
カメラの力もあって違った視点で観ることに楽しみを覚えはじめました♪
ホントに何か新しいことしてみたいですね
コメントありがとうございます

これからもよろしくお願いします!

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation