• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

アレカラ

アレカラ お久しぶりです



ご無沙汰しております



久しぶりの投稿の気がします



みんカラ熱、少々冷めてきたのでしょうか!?






ただただ、忙しくしてるからです💦



普段、脳みそ少ない頭をフル活用



金曜日を迎える頃は脳みそが疲れてるのか会話で呂律が回らない(爆



そんな状況のため、なかなか投稿できず、



それでの近況報告です









そうそう



いつからでしょうか?


アレカラです














Mac、パソコンが新しくなりました!


古いパソコンは動作がめちゃくちゃ遅かったのでメモリを増設したところ、


パソコンの相性が合わず、起動さえしなくなりましたとさ


古いパソコンは2011年製、7〜8年の月日に、パソコンの進化に感動を覚えました


alt








iMacでランクは少し低いんですがね、メモリは16GBなので動作は問題なし


まぁ〜びっくりしたのはモニターの解像度!


こんなに綺麗に、高解像で見えるのか!なんてこった!


衝撃でしたよ(笑


例えばこんな画像、外部リンクで表示しているのですが


alt



iMacでそのまんま画像を見るときと、リンク先サイトやみんカラで見るときの


圧倒的な差...ちょっとショックを受けます(泣


どうやったら綺麗な画像をアップできるのでしょうか?詳しい方、お教えください m(_ _)m













そしてパソコンを新調して分かった残念なことがもう2つ


今まで使ってたSoftware、Lightroomが消えちゃったので


サブスクリプションの課金制を使わないといけなくなったこと


(まぁ、写真が趣味な人でないと分からないと思いますので詳細は省きますが、Lightroom CCをClassicがなくなったものとして、つい最近まで使っていたという事実w)










あと、一番面倒だったのが、iMacのモニターで見る色、Lightroomで現像した色、


Epsonプリンターで印刷した色が全く違う...カラーマネジメントのやり直しでしたね


ウン10枚もの用紙、大量のインクを無駄にしました(結構なコストです...


※結局はプリンターのカラーマネジメント、プロファイルはプリンターによって管理


※そしてプリンター側のカラー調整を自然な色合いにすることでちょうど良い色となりました(モニター、Lightroomはなんも触ってないというオチ






まぁ、皆様にはどうでも良い話ですね





で、アレカラ












今月はちょうど誕生月



お仕事も頑張ったということで、奥様よりプレゼント








なかなか予約が取れないという...










alt









Max6部屋










福井県の旅館










中に入るとレトロなお出迎え






alt










なんかのGood Design賞を取ったという









alt
























お部屋に上がったらば








お菓子にコチラ












alt



















気持ちがフッと、忙しない日常から解放されました







そして普段の疲れを落としに








alt












Max6部屋なので貸切状態





上がってお部屋に戻れば





越前料理のスタート!








alt











で、ここから日本酒とアルコール三昧




まぁ、酔い過ぎなのか、普段飲み過ぎによるアルコール中毒!?なのか




Nikon Z6の手ぶれ補正を超える手の震え!この後の写真はブレ画像ばかりで載せられません!(爆








奥様、ありがとうございましたm(_ _)m








そして、もうちょっと近況報告




この先、必要だからコチラを追加






Peak Design Everyday Backpack 20L
※Peak Design Sling Bag 10Lに入れて持ち歩くと寒気がするほど肩が痛くなりましてw
alt














そして必要になるはずのコチラ







alt











単焦点のみしか使わないと宣言していたはずなのに










alt









いくつか使わなくなった単焦点レンズを売ってまで手に入れた










alt














待っとれ!






来月!





アレカラ




充電完了



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/23 19:30:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

⛩️パワースポット
KP47さん

この記事へのコメント

2019年9月23日 19:44
「待っとれ! 来月!」
う~ん、AWのコトじゃなそのうね(笑)
コメントへの返答
2019年9月24日 6:45
はいw

AWの前に解放してきます(^-^)/

でもAWも楽しみですね〜
2019年9月23日 19:55
MiToっちさんもかなりお忙しいようですね^^;

けど仕事を頑張ったご褒美にこんなステキなお宿をプレゼントしてくれるなんて優しい奥様❤️ ウチの師匠からは「もっと頑張れ!」の励ましのお言葉を頂きました(T-T)

で、このレンズはSIGMAの広角ですね? 実は僕も候補に挙げてるレンズの一つなんです。 これでMiToっちさんがどんな画を上げてくるのかメチャメチャ楽しみです! 来月は何があるのか? 期待に胸が膨らみます^_^
コメントへの返答
2019年9月24日 6:51
一文無しさんもお忙しそうで💦

私の場合、残業はそれほどなのですが
やっぱり少ない脳ミソのフル活用で疲れちゃってて
なかなか体を休めても、疲れが取れない(爆

なので頭をリフレッシュさせることを計画中です♪

超広角、ほんとに悩んだのですが
買って2日目にタムロンの手振れ補正が気になりだしましたw

最近はボディの手振れ補正を上回るほどのブレなものですから
あまり期待なさらないでくださいね!w
2019年9月23日 23:21
お疲れ様です😊

福井にこんなステキなお宿があったんですね〜🤭
家族団欒でのんびり癒されて明日からまた頑張れますよね〜😃👍

私はちっとも写真の腕が上がらないです〜😢
なので現像もほとんどせずに撮って出しばかりです〜😂
もっと修行しないとですね😅
コメントへの返答
2019年9月24日 6:57
おつかれさまです〜

あいにくの天候でしたが、旅館に癒やされました^ ^
お魚も美味しいし、福井はサイコーですね

現像してないのですか〜
自分はカメラの撮って出しが、カメラのフィルターを通した色味で
稀に現実と違うこともあるので直したい派です〜

私も全然上達しないのですが
忘れた頃に、重要な光、構図を思い出すようしてます〜
2019年9月24日 12:39
コンニチワ♪
当方は未だにLr6を使っており、
新しいRawファイルに対応できなかったりしますw
まぁ現有のカメラで満足してるのでしばらくハコ替えはないかと^^;

シグマの広角はちょっと気になってたんですけど、
ちょっと重さが・・・
そのあたりいかがでしょうか?^^
コメントへの返答
2019年9月24日 13:13
こんにちは〜

Lrはやむなく月額課金です^^;
わたし、機能のこと全然使いこなせてないのに💦

今回、元々はタムロン15-30を目的としてたんですよね〜、手振れ補正は必要でしょう!?ってことで

ただ、両者を比較した時に、プラじゃないシグマに重厚感あって、どちらかというとシグマに所有欲が芽生え、今回の経緯となりました

105 & 50mmマクロw/Nikonと14-24w/Nikon Dfの組み合わせで持って行こうと思ってまして
もはや筋トレですわ(爆
2019年9月24日 21:50
オーマイガー!!
誤字だらけのワタシのコメを解読してくださりありがとうございます<(_ _;)>

で、来月はAriっちの運動会??
コメントへの返答
2019年9月24日 22:16
冬威さんも疲れてますね?(笑

来月はわたしの脳ミソ休暇に海外を検討中です!^ ^

運動会は来週…台風が心配です

2019年9月24日 23:38
MiToっちさん、こんばんは♪

MiToっちさんの、ノリノリなリズムのブログ、言われてみれば最近ご無沙汰でしたね。
かく言うワタシもサボり気味ですが(汗

Macの新調、オメデトウございます!
数年空くとスペックの進歩も目を見張るものがありますよね。。

どの方法がベストかわかりませんが、ワタシの場合Flickr(まだ1000枚未満なので無料版です(笑))使ってます。
アップする画像のサイズと、表示サイズ合わせるとかいろいろテクニックはあるのかと思いますが、みんカラに直接アップする画像と比べると圧倒的にキレイですよね。直近ブログは直アップでしたが、ここ数回はずっとFlickrです。

同じくAdobe CCのフォトプランですが、現像はもっぱら使い慣れたCAMERA RAW使ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2019年9月25日 7:02
おはようございます!

貴重な情報をありがとうございました😊
さっそくアカウント登録してみます♪

で、コメント頂いてからわたし自身も調べてみたところ、
Lr現像後の書き出しにおいて、画質はデフォの60のままとなっていたことに気づきました…
印刷は100? Webだと80弱から90まで?などの情報もあり
設定から全くダメであったことがわかりました💦

これからちょいちょいテストしてみたいと思います!
引き続きよろしくお願いします〜

プロフィール

「Zekkei也 http://cvw.jp/b/1581693/45918755/
何シテル?   03/05 09:27
初マイカー Alfa MiTo by Juan Manuel Diaz ・可愛カッコイイ ・オシャレ感いっぱい 2台目 Alfa Spider (...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TROKOT ディフェンダー110用サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 19:10:42
夜景撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 08:08:07
アイドリング不調?➡2013/4/28整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 09:03:58

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
22年モデル 非日常をコイツと共に満喫してやります
アルファロメオ アルファブレラ Brera (アルファロメオ アルファブレラ)
Italdesign Giugiaro * Italia Independent = B ...
アルファロメオ スパイダー Spider (アルファロメオ スパイダー)
Giugiaro * Pininfarina = Addicted 2 Alfa R ...
アルファロメオ MiTo MiTo (アルファロメオ MiTo)
「一目惚れ、それしかないっしょ!」 「似合わない? 関係ない」 できる限り永くお付き合 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation