• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月19日

LEDイカリング

LEDイカリング poohさんのアイデアを拝借して、私もLEDイカリング作ってみました。ずっとこれやりたかったんです。点灯するとお目々が強調された顔つきになって、V50が一層オトコマエになった感じです。キセノンバーナーの熱で燃えないか心配です。消火器積んどいたほうがいいかな。詳細はHPでご覧ください。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/02/19 14:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2006年2月19日 18:47
すごっ!


いいですねぇ。

ヘッドライト周りは、色々やりたいことがありますよね!
コメントへの返答
2006年2月19日 19:48
手間や金額の割には満足感が高いのが光りモノ系ですね!夜に自分でやった光りモノを眺めるのは心地よいものです。キャンプファイヤーを飽かずに眺める気持ちに似ているような気がします。
2006年2月19日 21:29
かっこいい!!
作り方教えてほしいですね。
コメントへの返答
2006年2月20日 7:45
ちなみにゴム板のサイズは内側が255x14x3、外側が278x8x3にしました。LEDは両面テープで内側ゴム板に仮止めしてから外側ゴム板を巻きました。
ご質問等あればメールにてどうぞ!
2006年2月19日 23:01
こっ、これはいいっすね!!!!!

カッコイイ~
コメントへの返答
2006年2月20日 7:46
私40過ぎてからハンダゴテとお友達になりました。Maxさんもいかがですか!
2006年2月19日 23:24
おお! シゲサンこれは凄いです!!

しかも挟み込みは凄く良いアイデアですねぇ~!
作り方も丁寧な解説で、とてもわかりやすいです。

レンズの色がキセノンは元々ブルーなのでより一層映えますね♪
コメントへの返答
2006年2月20日 7:46
LEDをどう固定するかで考えたんです。ゴムは絶縁体だし比較的熱にも強いので良いのではないかと。ハロゲンのレンズの色は無色透明でしたっけ?それでやるとホントのイカリングっぽい色になりそうですね。
2006年2月20日 0:06
きれいに出来ましたね~!

市販の安易な流用でなく、自作ってとこがいいっすね。
キセノンはハロゲンより熱くないので、大丈夫だと思いますよ。
コメントへの返答
2006年2月20日 7:46
アイデアの無断パクリお許しください!poohさんの解説がなければ、このイカリングはできませんでした。いつも先駆者は偉大なのです!

プロフィール

トヨタシエンタとカワサキ1400GTRで6輪生活を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Shigesan Garage 
カテゴリ:ホームページ
2012/02/17 10:14:48
 
1400GTR Owner's Club 
カテゴリ:バイク
2010/06/18 08:50:02
 
シゲサンの備忘録 
カテゴリ:放置プレイ中
2006/05/13 19:22:45
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2024年8月、三菱エクリプスクロスから乗り換えました。 初めてのハイブリッドですが、普 ...
カワサキ 1400GTR カワサキ 1400GTR
カワサキのハイスピードツアラー1400GTRです。 1400GTR Owner's Cl ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年6月、デリカD:5から乗り換えました。 パワーテールゲートとレーンキープ以外全 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2010年6月納車、実際のグレードは軍鶏兄です。 ミニバンとしてのコストパフォーマンスは ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation