まずはコレが無かったら始まりません!
キャンプツーリングでは定番のシートバッグ♪
テントに寝袋、折りたたみイスに焚き火台、寝袋にマット、枕に代えの靴、そして薪まで積めました(^ω^)
容量59L
最大で75Lだったかな?
今回のルートです。
SMPLINEではかなり無謀だから辞めときって言われながらも(^^;;
さあ〜デッパツです!
初めての高速道路です。
高松中央から乗って、そらゃま〜横風が強くて、次のSA府中湖で一旦荷物の点検と、この先行こうか行こまいか?って考えてました。
免許取って二週間、それに荷物満載で初めて高速。。
かなりビビってました(^^;;
取り敢えず次のSA、豊浜まで行ってみよう!って(笑
で、豊浜SA
この頃には強かった横風も収まって来てました。
まぁ気楽な一人旅、行けるとこまで行ってみるかぁ〜てな感じ。
取り敢えず昼食です。
朝はゆっくり目に出ようとは思ってましたが、深夜3時頃まで寝付け無くって、朝起きたら10時前でした(^^;;
出たのが11時、ナビで本日の目的地の無料のキャンプ場まではおよそ5時間掛かるみたいなんで、なんとか暗くなる前には到着出来そうです。
続いて南国SA
なんやかんや言いながら100キロ以上走ってきました!(笑
四万十インターを降りて太平洋とご対面(o^^o)
天気も最高!
バイクも運転手も順調です。
納車後、何度か走ってた時には手首や肩、腰やお尻が痛くなってましたが、今回はそんな感じはありませんでした。
ちょっと余裕が出て来たのでソフトクリームなど(笑
目的地まではもう20キロぐらいです。
2年前に一度来た事のある樫西キャンプ場です。
http://www.town.otsuki.kochi.jp/kankou/midokoro_03.html
ここまでおよそ270キロ
なんとか高速も80キロぐらいで走って、海沿いの山坂道はビビリながらも地元の女の子の乗る原チャのあとをついて行こうとしましたが、離されました_| ̄|○
そんなこんなで到着!
ホンの2カ月前までは、自分がバイクに乗ってこんな遠くまで走って来るなんて想像すらなかった事です。
ヘルメットの中ではニヤケてみたり、感無量で涙したり…。
黄昏てても誰もテント張ってくれません!
さあ〜設営です(≧∀≦)
山登りで揃えたコンパクトなテントや寝袋はバイクツーリングにはもってこいのアイテムです!
この日の為に揃えて来たコンパクトな焚き火台(ピコグリル)やアルコールストーブや高かったけどカッコ良い斧も初挑戦です。
静岡から来られてたおじさんは午後3時には着いてて、かなり出来上がってました(笑
私を含めて5台、5人のライダーが本日のゲストです。
アルコールストーブ
持って来た薪が切れたので、伐採してた長い枝を整える事が出来ました!
役に立って良かった〜ヨ(^^;;
今回はバイクキャンプともう一つ
星空を撮る事も目的の一つでした。
2年前に来た時には嵐のような天気の後、夜中には満点の星空だったみたいなんだけど、私は寝ちゃってて見れませんでした。
今回はバッチリ寝ないで撮ります!(笑
朝5時、目覚めてしまいました!
星空を撮ってて寝たのが深夜1時頃でしたが、ぐっすり寝れたのか、眠たくありません(o^^o)
私だけが香川ナンバーです。
関東が3台と静岡が1台でした。
みんな凄いです。
1台はピンクナンバーで、東京からフェリーで徳島まで来て下道を使って四国一周してるとか…
朝ご飯はコンビニで買ってた、つぶあんドーナツパンとコーヒー
テントも片付けてちょっと飛んじゃいますが、今回のツーリングの目的地、柏島に到着です!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/柏島
バイクって運転しながら写真とか撮れないのがちょっと残念です。
綺麗な海沿いの道を走って来たんですよ(o^^o)
南国高知のこの柏島には熱帯魚が泳いでいます。
2年前に来た時には青いのや白黒のが居ましたが、今回は白黒のしか探せ無かったです。
釣りバカ日誌のロケ地にもなった場所です。
ただ、高速が無いのでアクセスはかなり大変なんよね〜
しかし良く来たもんだ!(笑
仲の良いカップルが橋の上で写真を撮ってました♪
頑張って走って来ましたが、これから帰路になります。
途中道の駅で、前回食べてめちゃ美味しかったカツオのタタキを今回も頂きました!
ご飯大盛りはサービスです(^ω^)
そして南国SAで休憩。
T.Tさんが、「豊浜SAで待ってるから!」ってLINEがありました!
置いてきぼりしたから寂しかったのね(笑
T.Tさんの待つ豊浜SA到着です。
香川県に入って何だかホッとしました。
ここからはT.Tさんが先導してくれてましたが、ちょっとだけ飛ばしてみたくなってアクセル開けたら、バイクってセブンどころで無いぐらい加速中のフロントタイヤの接地感が無くって怖かったです。
後ろに着いたT.Tさんのバイクは知らなかったらモロ白バイにしか見えんし(−_−;)
無事にお家に到着して二日間頑張ってくれたボブちゃんを拭いてあげたり…
セブンを物干し代わりにテントを干したり(笑
この歳になって新たなる楽しい事を見つけちゃったにっしゃんでしたが、「今回は生きて帰って来れるのか?」って、満載の荷物積んでフラフラしながらスタンドにガソリン入れに行った3日前からは、ちょっとだけ成長したライダーになれたんじゃないかなって思いました♪
今回沢山のアイテムを参考にさせてもらったyoutubeのモトブログです(^ω^)
https://youtu.be/er9gRLGx6cw
この人と同じブーツにグローブも買いました(笑
Posted at 2017/05/03 21:18:17 | |
トラックバック(0)