• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

大阪名物?

大阪名物? 呑みに行って天ぷら盛り合わせを頼んでみたら
出てきた紅しょうが天

( ̄~ ̄;) ウーン
そ~いやケンミンショーでやってたけど
紅しょうが好んで食うのってこっちだけ?
ブログ一覧 | 飲み会 | 日記
Posted at 2013/11/17 23:48:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年11月18日 6:13
そういえば、新世界には紅しょうがの串カツがありましたね~^^
こっちでは見ませんから、紅しょうがを揚げるのは大阪だけなの鴨~
コメントへの返答
2013年11月21日 12:37
串カツですか~
オイラはあんまり馴染みないですけど
結構イイかも・・・

ちなみに新世界で
串カツ食ったことありませ~ん
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2013年11月18日 7:49
紅しょうが食べる機会は吉野家だけです(笑)

あ、復活した萬福食堂のチャーハンにも付いてくる♪♪
コメントへの返答
2013年11月21日 12:38
吉野家行ったら
多めに紅しょうが載せちゃいます♪

遂に復活しましたか!!

ヨシいつ行こうか・・・
ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
2013年11月18日 7:57
うちは好んで食べますが。。

コメントへの返答
2013年11月21日 12:39
オットォ!(・o・ノ)ノ
そ~なのね

って事は石川にも紅しょうが系のメニューが
結構あると・・・
2013年11月18日 8:25
Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
大阪ですね(笑)
おいらも必ずそれとウズラは追加してますなぁ。
コメントへの返答
2013年11月21日 12:40
ですねぇ
( ̄ー ̄)ニヤリッ

ウズラ・・・
最近食ってないから
久々に食いたくなってきた・・・
2013年11月18日 19:36
紅ショウガごはんは定番です(笑
コメントへの返答
2013年11月21日 12:41
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
そんな食い方も・・・

今度試してみよ~っと
2013年11月18日 22:17
彩りには良さそうですね♪*´∀)b

まぁ…飾りです♪ww
コメントへの返答
2013年11月21日 12:42
(-_-;ウーン
彩りどころか・・・

串まで真っ赤やし

でもウマイよ~
1度お試しアレ~
2013年11月18日 23:27
紅ショウガはラーメンに!!!!です
コメントへの返答
2013年11月21日 12:43
さすがは本場・・・

今度食いに行きますか♪
(-_-;)ホントカ・・・オイ

プロフィール

「青から赤へ http://cvw.jp/b/158217/48583547/
何シテル?   08/05 16:58
SFフォレスター乗りの もんどりです♪ 生存数が少なくなってきてますが まだまだ乗り続けます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取り付け実戦オフpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:50:26
土用の丑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 21:14:48
スバル(純正) BP・D型コンビネーション ウインカー側スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:59:24

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ニスモっち (日産 セレナハイブリッド)
一応ヨメ号で~す でもコッチの方が確実にメインカー (;^_^A アセアセ・・・
スバル フォレスター ほれすたぁ (スバル フォレスター)
この車は愛着があって手放す気はありません。 でも最近乗る機会が少ないなぁ
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイ坊 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
過走行まっしぐら♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation