• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月18日

ウエルカムな青森

気がつけば…
飛行機乗ってた😑
画像かな~り多めなので
時間のある時ゆっくり見てください😊

伊丹空港から、びゅ~んと✈️

そんなこんなでウエルカムな青森到着👍

とりあえず…
オモウマい店寄ってみた
でも名物なマグロ丼はスルーして

恐山
アレ⁉️イタコさん居ないのね

境内には温泉があったり
せっかくなのでドボン

尻屋崎灯台
風結構強いし

寒立馬見て

猿が森ヒバ埋没林
画像じゃきっと伝わりにくいけど
~約2500年ほども前から断続的に海から砂が打ち上げられ、立枯れたヒバは飛砂に埋まってしまいました。現在見ることが出来る猿ヶ森ヒバ埋没林は、千年前のものです。~
らしい

定番観光地な奥入瀬渓流へ

色々川の流れ見て

滝見て

更に滝見て
マイナスイオンたっぷり

どうでしょう班が闘痔の旅で寄った
まんじゅうふかし
せっかくなので、ふかされてみた😁

酸ヶ湯温泉
もう泊まったのは何年前かな~
確かフォトギャラにアップしてた様な…
♨️入ろうかと思ったけど
お客さんイッパイで断念

むつ市脇野沢の祭りに来てみた

ホタテ、エビ共に1つ100円
ホタテ2、エビ1合計300円払ったのに
おまけしてもらってホタテ5、エビ2になってた🤣

お楽しみの🎇
場所取りせずも一番前で見れて大満足

熊出没注意の看板にビビりながら

仏ヶ浦を展望台から見てみる

奥薬研温泉かっぱの湯へ

立派な湯船やけど無料な温泉
でもお湯が熱すぎ😵‍💫

大間崎へ

まぐろなオブジェ

そして本州最北端

そして北限の猿

大畑森林鉄道の廃線跡見て

奥薬研温泉夫婦かっぱの湯へ

ここは有料
でも230円と激安
お湯はちょっと熱いぐらいかなぁ

風間浦村下風呂温泉郷
さが旅館にしばらくお世話になって

周辺をぶらり
大間線の未成線跡

駅予定地は整備されて
観光名所になってます

下風呂地区のうんちく
あっダジャレになってる🤪

足湯でマッタリして

足湯からは
漁港と津軽海峡が一望

名産だけあって
電柱にも🦑

宿の温泉は小さいながらも
イイ雰囲気

せっかくなので本人画像💦

🚢乗り場に来てみた

気づいたら乗ってた🤣

で…
はるばる来たぜ函館~♪

朝市チラ見して

市電乗って

やっぱり
ラッキーピエロは外せないでしょ

間違いない👍

金森赤レンガ倉庫見て

八幡坂歩いて

ハリストス正教会見て

五稜郭見て

函館にもウエルカムされてみる😍

大湊線駅訪問
はじめは陸奥横浜駅

2021年までは有人駅やったらしい

金谷沢駅

1面1線の無人駅
1日の乗降客は何人??

下北駅

JR東日本最北端の駅であって
本州最北端の駅

お次は色々食べたもの
青森市浅虫温泉 鶴亀屋食堂
海老天丼880円

平内町林泉(りんせい)
左チャーシューメン480円
右冷やし焼肉めん630円

むつ市むつ市役所食堂ぽわーる亭
ホタテフライ丼700円

むつ市青森県庁生協むつ食堂
海老天丼(日替り)600円

十和田市奥入瀬ドライブイン民宿桂月
ざる中華(大盛り)730円

風間浦村下風呂温泉郷さが旅館
夕食4泊分

風間浦村下風呂温泉郷さが旅館
朝食4泊分

横浜町ラーメン白樺
牛乳ラーメン850円

むつ市大畑町いさりび食堂
ミニマグロ丼とミニラーメン(塩)1150円

むつ市下北名産センター
アノ女優か着けてたであろう水着1500円🤣🤣🤣
ポロリ注意って…

長かった様で短かった青森
ボチボチ帰りますかね
っと思ったら
横浜町でまさかのBALさんとハイタッチ

さよなら~青森😭

我が家の上を飛行中

伊丹空港到着
これにて終わり😊
長々とお付き合いありがとうございました🙏
ブログ一覧 | 旅立ち | 日記
Posted at 2023/09/28 08:11:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

魚べい イオンタウン姫路店
98Rさん

今泉で皿うどんディナー 福新桜
☆彡 タロー ☆彡さん

スシロー 三豊店
98Rさん

クロスビーオフ会&村の駅&帰宅後発 ...
moris66さん

とんかつ大門
まさぴろん @2ndさん

食事処たむら水産⑤
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2023年9月28日 8:26
うひょ〜
めっちゃ羨ましい所ばかりですね😆
シールのお店行ってきたんですね😁
でもスルー?(笑)

ご飯も美味しそう😍
朝ごはん食べたばかりなのにお腹グ〜

青森行って見たいな〜
にゃんこが落ちついたら
あちこち行くぞ~(笑)🤗
コメントへの返答
2023年9月29日 7:27
下北半島にある
主要観光地制覇しました✌️

シールの店は
トイレまでビッシリでしたよ🤣
初日に行ったのでマグロはスルー

色々食いすぎて体重が…😅

是非是非あちこち行ってくださ~い
2023年9月28日 10:11
久しぶりにお顔見れて嬉しかったー
スライド時の満面の笑顔が素敵でしたよん♪
またお会いしましょうね!
コメントへの返答
2023年9月29日 7:30
まさかの場所でお久しぶりでした🤣

前日やったら動けたんですけど
また会いましょう😊

あっ
四国行く時大阪寄るんですよね😁
2023年9月29日 6:03
まさかアノ水着売ってるとは(笑)
実際着けてる人見てみたいが…
あの世代なら割と年齢高めっぽいからなぁ(笑)
コメントへの返答
2023年9月29日 7:44
あの水着で分かる昭和世代🤩
確かにわかる人の年代は…💦

ポロリ注意がツボでした🤣

プロフィール

「青から赤へ http://cvw.jp/b/158217/48583547/
何シテル?   08/05 16:58
SFフォレスター乗りの もんどりです♪ 生存数が少なくなってきてますが まだまだ乗り続けます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

取り付け実戦オフpart2( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 13:50:26
土用の丑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 21:14:48
スバル(純正) BP・D型コンビネーション ウインカー側スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 13:59:24

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ニスモっち (日産 セレナハイブリッド)
一応ヨメ号で~す でもコッチの方が確実にメインカー (;^_^A アセアセ・・・
スバル フォレスター ほれすたぁ (スバル フォレスター)
この車は愛着があって手放す気はありません。 でも最近乗る機会が少ないなぁ
ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイ坊 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
過走行まっしぐら♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation