• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

【一度は】そうだ、サーキットに行こう!【走ろう】

【一度は】そうだ、サーキットに行こう!【走ろう】 十勝スピードウェイに行ってきました。今回は年2回ジュニアコースで開催される「走ってみない会」に参加してきましたよ~(=゚ω゚)ノ 





山も色付いてきました。


今回はナンカンのNS-2Rで走りました。どこまでタイム出せるかなぁ~。


行ってきま~。


普段サーキットで使っているディレッツァZII2☆との比較になるんですが、NS-2Rは熱が入るまで結構流れます。普段サーキット走行する時は電子制御(VSC)をスポーツモードで走るんですがリアがちょいちょい流れます。それと熱入るまでちょっと時間がかかります。熱が入ればグリップも安定するのですが、私の運転の仕方ではグリップもちょと物足りないです。ただサ走時のNS-2Rに適切な空気圧も分からないのでなんとも。

冷間圧2.5kpa~から走り始めて58秒1。これは57秒台は軽く行けそう~♪っなんて思ってたらそれ以降さっぱり(´・ω・`) 常に2.5kpaに合わせてたのがイマイチだったのかなぁ、、、もうちょと高めの方が良かったのか低かった方が良かったのかサッパリ分からずでした(笑) 遊ぶ分には安くていいですが、自己ベ狙いなら普段から使ってるタイヤの方が良いですね。私の体感でディレッツァの95%くらいの性能って感じです。ディレッツァと同じラインで走ると、どうしても車半分くらいラインが外にはずれる感じでした。


午前の部は路外に出る車が多く、オフィシャルの方が途中でコースのお掃除してました。もちろん私も車半分路外に出ました、コース汚してスミマセン(´・ω・`)



今日はH.S.O.Cから3人の方も午後の部から参加してましたよ♪

黒ちゃん。


のっち。


ガースーさん。


自分のカメラ以外に、のちすたーさんの一眼で流し撮りの練習させてもらったけど、やっぱり動いてるものをブレなく撮るのはムズカシイですね(´・ω・`)


ビギナー向けの「一度走ってみない会」は、先導車付きで一度コースを走ります。先導車がFJクルーザで、その後ろのランクルさんは参加者の方です。おっきな車でもサーキット走行できるんですよ(=゚ω゚)ノ


私、サ走時にちょ~便利と思ったのがコレ、ボンネットダンパー(笑) サ走時には結構頻繁にボンネットの開け閉めしますからね。便利ですよ(=゚ω゚)ノ



他の方々が帰り支度してる中、写真撮ってました。

ミラーの中に太陽。


カメラに夕焼けモードみたいのがあったので、それで写真を撮るとこういう夕焼け写真が撮れるんですね~。


帰りはみんなで豚丼ヽ(^o^)丿


また皆で来年行きますからね~ヽ(^o^)丿

ノシ
ブログ一覧 | 86 | 日記
Posted at 2014/09/28 13:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 13:42
昨日は晩飯までお付き合いありがとうございました♪

初めて走ったけどあそこは今まで走った所で一番楽しいかも。

来年はもう少し慣れてタイムアップも出来たらなと。

ブレーキだけは温存しながらじゃないとキツイねw
コメントへの返答
2014年9月28日 13:52
昨日はお疲れ様でした(^ω^)

さすが国際規格のサーキットだけあって走りやすくて良いでしょう♪ ただもうちょっと近かったら良いのに~って思うこともあります(笑)

走らないと慣れないですし、慣れればタイムも自ずと削れて行きますよ。なので来年は一緒に走りましょう。

ジュニアコースは直線が短いからブレーキも冷えずらいですからね。そこは腕でカバーしましょ♪
2014年9月28日 22:33
おつかれさまでした!
俺もいつかは走ってみたいな~

あ、かしわだ!
ボリュームあるんですよね、意外と♪
コメントへの返答
2014年9月28日 22:38
いつか・・・と言ってたら走る機会はないので来年行きますよ、5月のGWか5月末です。それまでいろいろ準備しといてね!(`・ω・´)

かしわ美味しいよね。でもフツー盛りだとちょと量が多いので今回は小さい方にしましたよ~。一品料理もなかなか美味しかったです♪
2014年9月29日 17:25
サーキット後のかしわがだんだんと定番化してますね~。(笑)
ベスト更新できましたか?
来月ご一緒しましょうね~。
コメントへの返答
2014年9月30日 0:21
なんだか「かしわ」で豚丼食べないとダメな体になってまいりました(笑) 今度違う豚丼屋さんに連れて行ってください(=゚ω゚)ノ

残念ながらベストのベの字にも届きませんでした(笑) 来月行けるように調整してみます♪
2014年9月30日 8:43
先日はお疲れ様でした<(_ _)>

最後まで付き合っていただいてありがとうございます!!
chibimameさんの熱い走りを見た後だったので、自分も熱が入っていしまいましたよ笑
午前部門でCX-5が走っていたのも驚きましたが|д゚)

TSWはハマっちゃうコースですね!
いつかクラブマンも走ってみたいですw

来月のオフ会でまた会いましょう(^o^)丿
コメントへの返答
2014年10月1日 0:12
お疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

大きな車でもサーキットって走れるんですよね~。なのでこれからもサーキット仲間を増やせるように啓蒙活動してください(笑)

CX-5もオドロキでしたが、ランクル走ってたのは更に驚きでした。最初なんでオフィシャルが2台で先導してるんだろう?(´・ω・`)って思いましたもんw

私もまだクラブマンの経験が殆ど無いので、その時は一緒に走りましょう♪

では週末にでも(^ω^)
2014年9月30日 13:26



お疲れ様でした!

スッタモンダアリマシタガ…涙

ありがとうございました…


(*^-^)ノ
コメントへの返答
2014年10月1日 0:13
お疲れ様でした~。

スッタモンダは誰の所為かしら?(笑)

また豚丼食べに行きましょうね~♪

(^ω^)ノシ

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 http://cvw.jp/b/1583338/42641107/
何シテル?   03/22 23:45
車に乗ってご飯を食べに行くことをメインにしようかと思ったり、思わなかったり、三日坊主だったり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昔欲しかった車^-^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:10:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年9月納車。予算の関係上一番安いグレードにナビくらいしかオプションで付けなかった ...
トヨタ 86 トヨタ 86
前期型から後期型に乗り換えました。 お友達に「86(前期)から86(後期)に乗り換えたさ ...
トヨタ MR2 白大福 (トヨタ MR2)
自分で初めて買った車です。かれこれ15年くらい乗っていますが、 元気に走ってくれますよ! ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
縁あって、中古でお安く手に入れて、家族所有で3年程乗っていました。 ATでセダンで速いで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation