• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

平取旧車イベント&ノスタルジック・カー・フェスin十勝に行って来た!

平取旧車イベント&ノスタルジック・カー・フェスin十勝に行って来た! 7月6日、昨日 平取の旧車イベントとノスタルジック・カー・フェスティバルin十勝へ行って来た。



土曜日の夜、我が次男に明日は朝8時30分に出発するから遅れるな、、、、と言って寝たが



言った当の私が起きられず、


我が次男に8時35分に起こされた(笑)


急いで支度して9時に出発。


平取で行われるイベント会場の場所が分からなかったが、大よその雰囲気で向かったら


、、、、、、、、、、、、、、、、正解でした、、、、、、、、、、やってましたo(^▽^)o











規模は小さかったですが、アットホームな感じのいいイベントでした。


でも、メインは十勝なので、一通り観てすぐに出発。


日勝峠で自衛隊トラックの大群が前方に居て参りましたが、無事に12時過ぎに到着。



昨年と場所が代わり若干こじんまりになったのと


ギャラリー用の駐車場が4箇所に別れて、若干遠いいのが難点でしたが


やはり、良いイベントです。


恒例のイケてる旧車達です。



























帯広旧車軍団、、、、、、、、、、熱いっす!!

素晴らしい!!




R30も居ました。




帰りにAUTO ガレージ  ゴトウに寄って1枚




帰りは遠回りだけど自衛隊の大群が居ない(笑)

中札内〜大樹町〜浦河〜三石を通って自宅へ向かう琴似


もう一つの理由は、、、、、、豚丼です(*゚▽゚*)




帯広には毎年行ってましたが、豚丼を帯広では食べたことが無かったので

どうしても我が次男と食べたかったので。


途中に寄ったレストランで食べた、豚丼です。



やっぱり、旨かったなあ。


そして、偶然にもそのレストランの向かいの民家に、、、、、R30があ、、、、、。



民家のオーナーさんも玄関を出たり入ったりする度に、こちらを観てましたが


残念ながらコンタクトはとれず、、、、、、。


でも偶然とはいえ、R30を観るとテンション上がるなあ(((o(*゚▽゚*)o)))




総走行距離は450kmオーバーとなり少々疲れましたが


いい休日でした。


タイヤハウスにタイヤをスリスリしながら

頑張ってくれた我がR30君


中札内の道の駅での1枚

あっ、逆光だ!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/07 22:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

世界バレー2025女子予選ラウンド ...
揚げ職人VIPさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年7月7日 23:24
雪多き大地の皆さん、NISSAN問わず各車、大事に保管&走っていますね!

東北福島に5年住んだ経験から、皆さんの、苦労がこの上ないと思うのですが、この様なイベントステージに乗り付けられるのは、ほんと凄い!と思います。

いつか、我RSで北の大地を踏み締めたい!と、目標にします!
コメントへの返答
2014年7月8日 20:55
コメントどうもです_(._.)_

北海道でも帯広、旭川、北見方面の

方々は特に旧車に熱いです(;^_^A

気合の入った旧車が多く、毎回楽しみに

参加してます。

今回の黒エテルナ・ラムダもワンオーナー

カーで大変大事にされていて状態も良く

感激しました。


 いつか、北海道に来られた時は

一緒にイベントに行きましょう!
2014年7月8日 2:37
お疲れ様でした!

平取も経由して来たのですね~(^-^)

凄い楽しまれたみたいですね♪

今年こそは行ってみたかった十勝イベ…泣


来年は必ず…!(笑)





コメントへの返答
2014年7月8日 21:01
どうも〜、お疲れっす!


来年こそ十勝行きますよ!!


 でも、イベントのハシゴは

疲れました(*´д`*)




なんか、、、、色々と、、、、、

だった様で、、、、、、、。


チョット心配してます
(´・_・`)


まあ、また近いうちに焼肉パーティー

で語りましょう(^O^)


人付き合いは、、、、、難しいよねぇ〜。



プロフィール

「我がK-R30一家にS110ガゼールRS エクストラがやってキター! http://cvw.jp/b/1583722/39970413/
何シテル?   06/21 21:30
 K-R30です。 よろしくお願いします。 RS-TURBO前期フェイス仕様を春から秋の晴れた日のみ乗ってます。 雨の日と冬場は ミラ TR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-R30さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 19:35:57
ハチマルミーティングに行ってきたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 21:49:21
小樽クラシックカー博覧会に行って来た〜😙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/05 17:36:02

愛車一覧

日産 ガゼール S110 ガゼールRS エクストラ (日産 ガゼール)
 念願のガゼールRSエクストラを 手に入れました。 大変バブリーな価格でしたが無理して ...
日産 スカイライン R30 スカイライン RS ターボ (日産 スカイライン)
日産 スカイラインRS-TURBOに乗っています。 60年4月初年度登録車ですので鉄仮 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤用車両でムーブ カスタムRSから 乗換えしました。 スカイラインRS TURBO ...
ダイハツ ミラ TR-XX (ダイハツ ミラ)
1993年 平成5年式 L200S ミラ TR-XX アバンツァート 22000km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation