
ロードスターが戻りました。
結局の所、ブレーキはASSY交換となりましたが、私は何故ブレーキがダメになったのか気になり、外したキャンパーを自分で分解してみました。
どうやらピストンの固着が原因らしいという事なので問題のピストンを頑張ってはずしてみたところ、ピストンには何やら引きずった跡が…
ブレーキシリンダーの方には抉れた跡が…
この部分が斜めにはまり固着‼という形になったみたいです。(ーー;)
しかし、主な原因が鉄粉なのか、フルードの圧力差による面を押す力が均等にかからない物なのかは不明ですが、これはまた発症しかねないです。(~_~;)
皆さんもお気をつけて(・ω・)ノ
5万km位で一度点検をした方が後々大きな事故は防げると思います。
えぇ…ブレーキは消耗品ですから〜(ー ー;)
Posted at 2013/07/24 21:34:44 | |
トラックバック(0) | 日記