久しぶりに特に予定のない週末で、たまには家でゆっくりしようと思っていたのですが、ゆっくりするなんていうことは私にとってはどうやら苦になるようで(笑)いてもたってもいられなくなり思いつきのドライブに出掛けました。
結果から言いますと
13時スタートで休憩を除いて11時間30分、約450キロの旅でした(笑)仕事でこれだけ長い時間、この距離を走るとなるとぐったりしますが遊びとなると苦には全くならないものですね~(^-^)
まずは何度も挑戦して未だCP取得ならない『芦別ダム』に再チャレンジしましたが、今回もダメでした・・・
ここを取得しているお友達のラトマスさんはホントすごいです!!
その後ダムによって沈んだ国道を横目に
CP未取得の夕張はシューパロダムを目指します。
このダムの完成と共に大夕張ダムや国道452号線の一部が沈んだんですねぇ・・・
その後『清水の沢ダム』『旭町第一ダム』のCPを順調に取得しましたが、
『旭町第二ダム』はこんな道で遭難しそうなので諦めました。
その後夕張の道の駅で一休みし、『クオーベツダム』を目指しますが、
通行止めで進めずやむ無く諦めます。
その後は『瑞穂ダム』『杵臼ダム』『栗山ダム』『千代谷ダム』『上幌第3ダム』と順調にCP取得に成功し、夕飯にラーメンを食します。
で、最後に未取得だった美唄ダムを経由して帰ろうと思っていたのですが・・・
こんな中途半端なところで引き返してしまいました。距離にして後7キロ程で目的の美唄ダムでしたが当然こんなところで引き返してはCP取得になりません・・・
なぜこんなところで引き返すんだ?意味がわからない。何しに行ったんだ?いろいろ疑問がわいてくると思いますが、
な、なんと・・・
野生の熊と遭遇してしまいました((((;゜Д゜)))
時間は22時30分頃だったでしょうか?ハイビームで黄色いフォグランプも点灯した状態で走行していましたが何か前に動いているように見えます。『なんだろう?』と思って近づいて見てみると熊でした( ・∇・)
さすがの私も初めて見ましたがビックリしましたねぇ・・・ホントに熊っているんですね。7キロ先の美唄ダムまで行ったらもっともっと熊がいるかもとビビった私は引き返し、美唄ダムのCPはまた後日明るいときにチャレンジしてみようと思います。
そんなこんなで
このような思いつきにしてはかなりの長距離ドライブになりました。でもドライブは楽しいですねぇ~(^-^)
Posted at 2015/09/08 00:42:53 | |
トラックバック(0)