• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノースヤのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

ロングドライブ

昨日はお友達の『旭56』さんとロングドライブに出掛けてきました。

というのも、お友達の『ニーマルP』さんが私のコンフォート改クラウンセダンにピッタリなクラウンセダン純正シートを売ってくれるというのです!!これは嬉しいですね(^^)さらにさらに、『旭56』さんが『ニーマルP』さんから車を購入するとのことでその引き取りもかねて道南へのドライブです。

道中は天候が悪く、ところどころ吹雪いていました・・・賛否両論あるでしょうが、吹雪いたときにハザードをつけながら走るのはいつから始まったのでしょうかね?止まるのか曲がるのかわからないので判断が難しいです(>_<")

なんとか『ニーマルP』さんの自宅に着き、まずはいつも食べたくなるカレーラーメンを食べに行きます。



ただのカレーラーメンではありません。カツカレーラーメンです!!ホントにこれは美味しいんです。

その後荷物を積み、積もる話をし←大げさ(笑)夜勤がある『ニーマルP』さんと別れ『旭56』さんと95年ツーリングの始まりです(^^)

というのも



向かって左のタウンエース仕様のライトエースを購入されたのです。95年式です。キュウマルツーリングですね(^-^)気がつけばこの二台も世間一般からは過去の車になりつつありますね。私は気にせずどこへでも行きますが(笑)同じエンジンでツーリングです。ものすごく風が強くてハンドルとられながら(笑)

その後『旭56』さんとさんざん話をしたあとに(笑)別れ帰路につきました。






冬にしてはまぁまぁな距離ですね。ここ数年でなぜか若いときより運転をしても疲れなくなり、どんどん行動範囲が広がってます。危ないおじさんです(笑)

で、今日はさっそく作業をしました。昨日とは真逆の快晴です。






















う~ん、いいですねぇ(^^)後席重視の車になりました。助手席の乗り心地は悪くなりましたけど(笑)

早く雪融けて暖かくならないかなぁ~
Posted at 2018/02/18 17:49:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年02月07日 イイね!

2018年、ダム活動

先週ですが今年初のダムカードを貰ってきました。

みん友様のにゃ~ん様から情報を頂きましてまずは三笠までドライブです。



『桂沢ダム』の60周年記念と『新桂沢ダム(建設中)』です。気を付けてはいるのですが、いつも情報を得るのが遅くて気がついた時には・・・でした。ゲットできてヨカッタァ~ついでに土木遺産カードとジオカードもゲットです!!

当然そのまま帰るわけもなく、お次は



以前幻と言われた『杵臼ダム』です。事前に電話で確認すると貰えます。

一応今の時点では北海道のダムカードはコンプリートですが、いつ新たなカードが配布されるか気が抜けませんね(笑)
Posted at 2018/02/07 20:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

CP緑化活動

昨日今日とCP緑化の旅に出てきました。

約2年4カ月、走行距離10万キロをハイドラやってますのでCPの緑化活動も大分進んできたわけですが、電波がなかったとかでCP取得出来ていなかった所を重点的に廻ってきました。

まずは7月30日。

まずは愛別ダムです。ここは何度か通っていたのですが未取得でした。



お次はポンテシオダムです。ここは残念ながらCP取得に一度失敗してしまい同じ日に二度行きました(笑)この日は同時に進めていた道の駅のスタンプラリーのスタンプを押すために3つの道の駅を廻って帰宅しました。






7月31日は私の中では難所のエルムダムを目指します。ここでお友達のますちんさんと芦別で合流し二人でエルムダムに向かいます。

炎天下の中、車ではCP取得出来なかったので歩いて汗だくになりながら向かった結果、





無事取得できました~( ・∇・)



これは嬉しいですね!!

そんなこんなで滝川で行われていた旧車のイベントを少しのぞかせてもらい、ますちんさんと昼兼夜飯をたらふく食べて帰宅しました。






まだまだ北海道のCP未取得の場所は残っていますが、できる限り無理をしない程度に緑化していこうと思います。

ますちんさん、ホントに熱い中ありがとうございますした。
Posted at 2016/07/31 23:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

100000キロ達成

ハイドラを初めて今月で約2年4ヶ月になりますが、先日100000キロを達成しました。

通勤時も起動させてはいますが、『なんだかんだで結構走ってるんだな~』というのが率直な感想です。

これからも事故なく、CP緑化に励んでいこうと思います!!

Posted at 2016/07/23 23:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

思いつきCP緑化ドライブ

久しぶりに特に予定のない週末で、たまには家でゆっくりしようと思っていたのですが、ゆっくりするなんていうことは私にとってはどうやら苦になるようで(笑)いてもたってもいられなくなり思いつきのドライブに出掛けました。

結果から言いますと





13時スタートで休憩を除いて11時間30分、約450キロの旅でした(笑)仕事でこれだけ長い時間、この距離を走るとなるとぐったりしますが遊びとなると苦には全くならないものですね~(^-^)

まずは何度も挑戦して未だCP取得ならない『芦別ダム』に再チャレンジしましたが、今回もダメでした・・・





ここを取得しているお友達のラトマスさんはホントすごいです!!

その後ダムによって沈んだ国道を横目に





CP未取得の夕張はシューパロダムを目指します。





このダムの完成と共に大夕張ダムや国道452号線の一部が沈んだんですねぇ・・・

その後『清水の沢ダム』『旭町第一ダム』のCPを順調に取得しましたが、





『旭町第二ダム』はこんな道で遭難しそうなので諦めました。

その後夕張の道の駅で一休みし、『クオーベツダム』を目指しますが、





通行止めで進めずやむ無く諦めます。

その後は『瑞穂ダム』『杵臼ダム』『栗山ダム』『千代谷ダム』『上幌第3ダム』と順調にCP取得に成功し、夕飯にラーメンを食します。





で、最後に未取得だった美唄ダムを経由して帰ろうと思っていたのですが・・・





こんな中途半端なところで引き返してしまいました。距離にして後7キロ程で目的の美唄ダムでしたが当然こんなところで引き返してはCP取得になりません・・・

なぜこんなところで引き返すんだ?意味がわからない。何しに行ったんだ?いろいろ疑問がわいてくると思いますが、


な、なんと・・・


野生の熊と遭遇してしまいました((((;゜Д゜)))

時間は22時30分頃だったでしょうか?ハイビームで黄色いフォグランプも点灯した状態で走行していましたが何か前に動いているように見えます。『なんだろう?』と思って近づいて見てみると熊でした( ・∇・)

さすがの私も初めて見ましたがビックリしましたねぇ・・・ホントに熊っているんですね。7キロ先の美唄ダムまで行ったらもっともっと熊がいるかもとビビった私は引き返し、美唄ダムのCPはまた後日明るいときにチャレンジしてみようと思います。

そんなこんなで





このような思いつきにしてはかなりの長距離ドライブになりました。でもドライブは楽しいですねぇ~(^-^)


Posted at 2015/09/08 00:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ニーマルP@北のQJY さん。
名寄でのスライドありがとうございました!!こちら方面にいると思っていなかったのでテンション上がりました。パッシングでの合図って良いですよね。」
何シテル?   03/28 14:21
みなさまはじめまして!!ノースヤと申します。 物心がついたころから車好きで、最近では好きな車ばかりを入手する癖があります(世間では価値のないような車ば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アテンザのポジションランプをデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 23:43:24
春かな・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 22:57:03
satozo-(ドゥッピー)さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/13 19:49:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成29年式マツダアテンザです。セダン、ディーゼル、マニュアル、最上級グレードと私にとっ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
昭和62年式日産ローレルです。この車は高校生の頃から欲しい車でした。 このローレルセダ ...
マツダ ルーチェ マツダ ルーチェ
平成2年式マツダルーチェです。今となってはなかなか見ることのない最低グレードのSGーXで ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
平成2年式トヨタクラウンです。このクラウンも以前から欲しい車でした。 私の中ではえらそ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation