• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

音源どこ?

最近86のリア周りから異音が。
ウィ~~~ンってずっと鳴っててアクセルのオンオフでもほとんど変化しなくて、クラッチ切って惰性で走ってる時もウィ~~~ン。スピードが上がると音もでかく…。

ドラシャのベアリングやと思うんやけど、今まで経験したこと無いからワカランです…。
誰か教えてやってくらはい…(^ ^;

エリーゼのスピードメーターもとうとう動かんくなった…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/04 23:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

プリプリ。
.ξさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 23:19
ウィ~~~ンだとデフ側ではないでしょうか?

100k出すと完全に会話し難い唸り音。

エリーゼ スピード、 車速センサー系統
断線 カプラー外れ メーター終了・・・


コメントへの返答
2009年9月4日 23:52
以前、デフが逝った時とは音が違う感じがするんですよね…。しかもアクセルに反応しないし…

エリーゼは車速センサが怪しいです…
2009年9月5日 9:51
ドラシャに一票!

後はデフのサイドベアリング?ピニオン側のベアリング?
ペラシャのセンターベアリング?

どれが壊れてても驚きません(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 18:59
確かに、86はどこが壊れても驚かんねww

さっきもずっと音を聞きながら走ってきたけど、全部怪しく感じてきた…(- -;
2009年9月5日 10:55
ぺラシャちゃいますか?(・o・)
コメントへの返答
2009年9月5日 19:01
スピードが上がってくると、フロア下でうなるような音もするからその可能性も無きにしもあらず…う~ん…

2009年9月5日 14:28
オンオフに以外に反応しないのは
ペラシャ、ドラシャですな。

とりあえず「シャ」疑惑で。

ホイールに悪霊
タイヤに悪霊
デフに悪霊
キャリパーに悪霊

回転系はどこも怪しい・・・。
コメントへの返答
2009年9月5日 19:03
悪霊って…w
最初はタイヤノイズかなって思ったんですが、だんだん大きくなってきて…

とりあえず、全バラしてみます。
2009年9月5日 19:16
おいらもその症状出始めました。

回転系は嫌っす。
コメントへの返答
2009年9月5日 22:01
あ、明日作業するから手伝って!
一緒にやろまい!ww

プロフィール

「僕ならフロントの下の方に小ぶりのリップスポイラー付けてみます。」
何シテル?   02/17 21:56
変態
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/24 21:12:39

愛車一覧

トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
もうすぐ完成?
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
軽いっていいね! たぶん日本で一番雑な扱いを受けてるエリーゼ(笑)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
13年乗ったNA6CE。写真は2号機。ボアアップ。ソレックスキャブ。ハイカム。足廻りフル ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
足車。燃費はエリーゼより悪い~(- -; 人生初、ツインカムターボ4駆!www
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation