• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

部品キター

部品キター パーツレビュー、整備手帳が少ないせいか
久々にPVレビューなんぞ見てみたら
ほぼ毎日二桁でしたw

整備手帳にいたってはたったの二件ですからね(^_^;)
なにかと社会に貢献しない男、ミナミですこんにちは!

というわけで写真のものをゲット!
すごく大事なものです~二個で750円位w
錆びてることもあるのでずっと交換していない人は
一度してしまうのもアリですね♪

かく言う私はたんにナメてしまったからなんですがね(´・ω・`)

なんにせよ単品で部品がでてたすかりましたw

こりゃあ近いうちに整備オフだなぁ!
ブログ一覧 | RX-7【DIY】 | モブログ
Posted at 2008/06/26 11:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2008年6月26日 12:47
グリスニップルっぽい?
コメントへの返答
2008年6月30日 20:20
実はフロントキャリパーのエア抜きスクリューなんですよん!

ココを舐めた瞬間、終わったと思いましたw
2008年6月26日 13:19
フロント?リア?まあそれだけ整備してるってことでしょ~w
コメントへの返答
2008年7月11日 10:17
フロントです~メンテナンスの下手くそさが露呈してしまいましたね(^_^;)

固く締めすぎたかも汗
2008年6月26日 15:44
エア抜きしすぎってことでwww
でも、フレアレンチでもなめる?
コメントへの返答
2008年6月30日 20:21
フレアだったんですが元々舐め気味だったか入れ方が浅かったのかもしれませぬ~でも安くて良かったw
2008年6月26日 18:28
(´・ω・`)どこの部品かわからない…

修理から帰ってきたFDの羽根のとめるネジ(左)が…変なのになっている…(|||_|||)ガビーン
コメントへの返答
2008年6月30日 20:22
なぬぅ!それは文句を言ったほうが・・・ディアッカに任せましょう!
2008年6月26日 19:46
まねしましたね?ww
コメントへの返答
2008年7月3日 23:51
かぶってしまった・・・orz w

錆びないようにきをつけないといけないみたいですココはw
2008年6月26日 21:03
キャリパーごしにならなくてよかったですねw
コメントへの返答
2008年7月3日 23:51
危なかったです(^^;

ちなみにこれしめすぎるとキャリパー側がバカになるのできをつけてくださいw
2008年6月26日 21:50
こんばんは。

Myの ナメテル・・・
   (×ヘ×;>
コメントへの返答
2008年7月3日 23:50
こんばんわ!

えええ~!次回エア抜き時にぜひ・・・おやすいのでw

プロフィール

「@しびならっきゅ おめおめ!それはとても嬉しいね♪」
何シテル?   12/26 16:01
2004年、初めてFD3Sを見て一目惚れ、 2005年3月には購入してしまった人間です(^^; 以前はフォーミュラーカー等は「かっこいいなぁ~」と思ってはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年3月に神奈川県で購入しました。 [納車時の走行距離74529km] 初めてのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation