昨年7月に参加したっきりぜんぜん走ってなかったので、おわらサーキットへ行くまでは「初心者だし…一人ぼっちだし…」とプチ鬱でした。
でも、お金払ったし と腹を決めて出発。
到着すると、ほぼ県外ナンバー。横浜や湘南などからはるばる来られている強者様たちです。
今回はシルビアが多かったです。カラフルでいいですね。
今回の目標は
①前回タイムより2秒早くなる。
②定常円の練習をしてみる。
でした。
となりで先生の言うように運転してたら、さっそくタイムが前回より縮んでいました☆
ちなみにベストタイムでは前回より6秒縮まりました。
そしてタイヤの状態も前回と全然違う(@_@;)少しは走れるようになったのか…
もう午前中でお腹いっぱい。もう満足(^◇^)
でしたが。
ダメダメ、せっかくなんだからもっと走らないと!と自分に喝を入れて。
先生は忙しそうなので、奥様に同乗お願いしてみました。
アドバイスをいただき、直そうと頑張っているところでのストレートからの1コーナー。
なんだか曲がれそうにないような感じ。え?どうしよう。どうしたらいいだろう。
と、思いながらコースアウトーーーー。ザリザリザリザリ…。
奥様申し訳ありませんでした。
振り返ると、 気持ちで諦めてしまったのと 「危ないよ」印のパイロンを注視してしまったからだと思います。パイロンに吸い込まれる気持ちが分かりました。
体は無事、車はパイロンマークがついたくらいで済みました。…ほっ。
その後は、希望の円かき練習をさせてもらい、満足満足。
上手な方々の横に乗せてもらい、テンションUP↗↗↗
一日の終わりにはとてつもない疲労感がありました。
もちろん次の日は体バッキバキの筋肉痛が。
2日たってもとれない(*_*;…のは歳でしょうか。
そして、
帰ったら不明なアザがひとつ。なんでだ?!(笑)
楽しい楽しいレッスンの一日でした☆
Posted at 2013/05/15 19:40:55 | |
トラックバック(0) | 日記