• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★邪道★の愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年6月21日

5月5日発生ナビ等通信不具合の経過

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先ずは不具合場所の選定したいとの事から6月6日から9日の期間で車両預ける。
8日に夕方の連絡、まだ不具合場所がわからないからと9日まで貸してほしい。
との申し出を了承、頑張って下さいとした。
2
その日の20時、焼肉屋についてタンを食べようとした時に営業担当より電話。
「やっと不具合箇所見つけました!」と、今までやってたの?って会話から。
サービスマンと担当も手伝い検証してたとの事。
3
一人は俺のZR-V。もう一人は試乗車ZR-Vにはり付き。想定されるパーツを一つずつ外し、試乗車に移設して不具合が出るか。でなかったらそのパーツを戻して次のパーツを。という感じに一つずつ外しては移して、また戻して次のパーツをと気の遠くなる作業をしてたとか。
4
不具合箇所はわかりましたが、発注から納期に時間頂いて次の交換は6月21日22日と復活日が決まりました。
5
そして昨日6月22日夕方
電話では、ナビの通信も出来て天気予報情報受診、取説のダウンロードしますか等表示を確認し直ってるとおもいます。
あとは俺のアプリとの通信確認をしてもらいたいとのこと。
喜んで引取りに走ると。。。
6
先ずはデスクで説明聞いて。
アプリ、ホンダトータルケア内での車両情報ZR-Vを削除してからの再登録しての検証したことからホンダトータルケアプレミアムの再登録。
アプリ内ではZR-Vが過去所有車と2台目の所有になってます。
この為、納車時からの生涯燃費とかドライブ記録等全て無くなりました(涙)
7
車両に移動し。。。
ナビの通信確認。
天気予報、取説のダウンロードしますか?などOK。ここまではDも検証済部分。
8
続いて俺のアプリとの確認。

リモート操作アプリから。
ドアロックアンロック=OK

コントロール、エアコン操作=NG
更新↻操作=NG
これらNGの場合は画像の様な状態が続き車両情報が確認できません。となります。

結果、完治とは行かず。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機 取り付け

難易度: ★★

TVキャンセラーとナビキャンセラー取り付け

難易度: ★★

グリルマーカー制御スイッチ変更

難易度:

パドルシフト連動スポーツモード切替ユニット

難易度: ★★★

運転席から操作可能、助手席パワーシート操作スイッチ自作

難易度: ★★

レーダー探知機取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分の記録簿としてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2024年3月16日納車 マイD営業担当からのお言葉。 「系列店で契約から納車までZR ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2.2XD Lパッケージ ムーンルーフ BOSEスピーカー 本革白シート 6MT ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
3人家族、年に数回両親加わっての、3(+2)にはピッタリ。 コスパや加速感ではシャトルが ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
オールペンして怪しげな車に・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation