• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOBARTHのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

SIFM2022

SIFM2022🎫

無事にGET!!
3年ぶりの開催👏

開催地がさいたまスタジアム→吉見総合運動公園へ

そして私も🇮🇹車→🇫🇷車へ

🇫🇷車では初参加!
新たな気持ちで参加させていただきます!

皆さまよろしくお願いいたします!
※スタッフの皆さま、開催ありがとうございます。


Posted at 2022/09/18 12:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:以前所有していた、FIAT PUNTO HGT 時に、BRIDGESTONE REVO2 購入←6年前の事
直近でのスタッドレスタイヤの購入はなし。
数ヶ月前に乗り換えた→ALFA156SW用(205/55/16)のスタッドレスタイヤを直近で検討中
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:首都圏近県在住にて、ほぼドライコンディション化でのドライブ。←毎日通勤運転はしている状態→たまに降るドカ雪時のみ、必要性を感じる。
が、実家が長野県の為、サマータイヤでは帰れず、やはりスタッドレスタイヤは必要。
あと、北関東圏に行く事も多く、やはりスタッドレスタイヤは必要。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 10:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月26日 イイね!

Friday,Apr 26,2019, at 7:00 p.m.

今年ようやくのライブ参戦です。
久々の〈EUROPE〉(4年ぶり?)の来日!
しかも、各日程ごとに特別なセットリストにて、全歴史を網羅するフル・セットの3DAYS !!
alt

〈-NIGHT 1-〉
Featuring highlighted tracks from-[Wings Of Tomorrow]&[War Of Kings]
In addition to the hits from-[The Final Countdown]&[Out Of This World]
with the latest album [Walk The Earth]
〈-NIGHT 2-〉
Featuring highlighted tracks from-[Europe]&[Start From The Dark]
In addition to the hits from-[The Final Countdown]&[Out Of This World]
with the latest album [Walk The Earth]
〈-NIGHT 3-〉
Featuring highlighted tracks from-[Prisoners In Paradise]&[Last Look at Eden]
In addition to the hits from-[The Final Countdown]&[Out Of This World]
with the latest album [Walk The Earth]
※全日程[Secret Society][Bag Of Bones]からの選曲は、一切ありませんでした、←公式発表とは異なりました。これは非常に残念、、

alt

私は 〈-NIGHT 1-〉 へ 色々な兼ね合い(スケジュール的な事と金銭的な事、、、)で、この日となりましたが、やはり一番の理由は、[War Of Kings]発表時のアルバムツアーがなく、4年前は[Wings Of Tomorrow]完全再現(この公演自体は最高でしたよ。)での来日公演になった事もあり、個人的にEUROPEの作品の中でBEST3に入るくらい好きな作品でもあったので、この日を選ばない理由がなかったのです。ハイライトヒットの違いが良くわからずでしたが、、、(苦笑))
ちなみに、2009年作 8th [Last Look at Eden]発表時にも、アルバムツアーがなかったので、〈-NIGHT 3-〉もかなり迷ったのが本音。(Prisoners〜の曲をNorum氏のように表現するかも見たかった〜

当日、仕事がギリギリまで押してしまい、間に合うかヒヤヒヤでしたが、愛車146が快調に川崎まで運んでくれました。(道中→[Walk The Earth]アルバムを念入りに聞き込み、爆走〜)

alt

30分前には無事に到着。
会場前にて、妻と親友N氏合流〜
GW前仕事日ということもあって、出だしが遅いのか会場前入り口付近も、閑散としていた状態。
前回の時は、ホール入り口付近から入れなく、かなりの後方からなんとか観れた感じでしたので、本日はゆったりと堪能できそうな感じ。

alt

いざ、会場へ

、、、、、ここからは、写真等一切禁止の為、写真なしで、、、、、、、

会場内もやはり半分以上がガラガラ状態、、、、少し寂しさと不安もあったが、中年のおじさんにとっては丁度良いスタンスので観覧できそうで、一安心。
センター後方に位置取り、バンド全体が眺められる高ポジションにて待機。
3人で少し団欒していると、客電が落ちほぼ定刻通りのスタートに!

音量MAXでのSEが流れ→[Walk The Earth]からタイトル曲 ”WALK THE EARTH” で本編スタート。
これは、CD音源で聴くよりライブの方が数段良いアレンジになっていて、タイトでテンポも完璧でしたね。
続いて、びっくりしたのが THE SIEGEこちらも断然ライブの方が数段良くなっていて、改めて好きになった1曲になりました。

この後、どのようなセットリストでいくのか、ワクワクな状態で終始最高に楽しんじゃいました!!

では、早速全セットリストを↓

1、WALK THE EARTH [WTE]
2、THE SIEGE[WTE
3、ROCK THE NIGHT [TFC]
4、NOTHING TO YA [WOK]
5、SIGN OF THE TIMES [OOTW]
6、WASTED TIME [WOT]
7、OPEN YOUR HEART [WOT]
8、READY OR NOT [OOTW]
9、TURN TO DUST [WTE]☆
10、SCREAM OF ANGER [WOT]
11、CARRIE [TFC]
12、WAR OF KINGS [WOK]
13、HOLE IN MY POCKET [WOK]
14、DREAMER [WOT]
15、THE SECOND DAYS [WOK]
16、DRUM SOLO
17、STORMWINDOW [WOT]
18、NINJA [TFC]
19、DANCE THE NIGHT AWAY [WOT]
-encore-
20、SUPERSTITIOUS [OOTW]
21、CHEROKEE [TFC]
22、THE FINAL COUNTDOWN [TFC]

[WOT] → WINGS OF TOMORROW (6曲)
[TFC]→ THE FINAL COUNTDOWN
(5曲)
  [OOTW] → OUT OF THIS WORLD
(3曲)
[WOK]→ WAR OF KINGS
(4曲)
[WTE]→ WALK THE EARTH
(3曲)

全21曲、5タイトルからのセットリストとなりました。"WINGS OF TOMORROW"をやってないのが謎?なのと、”VASASTAN”[WOK]が聞けなかった(悔)Norum SOLOもなかっただけに、、、
個人的には、中盤 TURN TO DUST” からSCREAM OF ANGER”が今回のメイン、終盤の[War Of Kings]からの楽曲3連発から一呼吸おいての→STORMWINDOW” がハイライトだと感じた。
 後、TURN TO DUST” は今のNorum氏を象徴させるようなプレイで「堪能」「最高」だった!!

最近の傾向で、ROCK THE NIGHT”を前半演奏は新鮮。
今回全日程で、-encore-3曲は固定だった模様。

〈-NIGHT 1-〉 振り返ると、冒頭から本編最後まで、かなり良い選曲構成で、新たな”EUROPE”のライブパフォーマンスが観れた一夜で、今後により期待しちゃう結果になりました!!
私は、再結成後2004年[START FROM THE DARK]〜 のバンドが改めて好きになり、2012年[BAG OF BONES]から徐々に新たな進化を遂げようとして、2015年[WAR OF KINGS]で全貌が見えた感じで、2017年[WALK THE EARTH]で駄目押しの〈NEW EUROPE〉を決定づけた問いう印象。

余談:〈-NIGHT 3-〉"READY OR NOT" [OOTW] TURN TO DUST”[WTE]”LAST LOOK AT EDEN”[LLAE]”VASASTAN”[WOK]”GIRL FROM LEBANON”[PIP]という中盤の構成だったみたいで、この流れも強烈ですね!!←良かったに違いないね(微笑)
改めて、”VASASTAN”[WOK]がなぜに 〈-NIGHT 1-〉 にやらなかったのが謎?LEBANONをやる前は、ギターソロからの流れになる傾向なので、今回はソロの代わりに”VASASTAN”だったということなのか

何はともあれ、また最高のパフォーマンスを魅せてくれたバンドに感謝!!次も待ってますよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
alt

Posted at 2019/05/01 16:31:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音 '80-'90 | 音楽/映画/テレビ
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知っています。前車(前後ともプレーンタイプ)、現車(リアのみMAX)そろそろフロント交換しようかと。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:確実に止まれる安全性

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 16:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@けろさん
そうなんですよね〜
タクシーで八王子や立川に1諭吉くらいで戻るみたいですよ笑笑」
何シテル?   11/13 19:09
KOBARTH(コバルト) Instagram : https://www.instagram.com/invites/contact/?i=5kp38x8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン(純正) C4ピカソ 純正ホイール 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 09:31:19
Satuday,Nov 22,2014, at 5:00 p.m. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 00:14:36

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
🇮🇹→🇫🇷
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
BMC SLT01 '07 -2st generation-[Swiss White] ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファロメオ156SWに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
2000年最終型 RHD AT "Old English White" -Re:Pai ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation