• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

物欲Diary(パクリ)

グッズオタクなパパは鮭太郎とのドライブ用に、フルフラットになるアップリカ製のチャイルドシートをチョイスした。
アップリカのベビ椅子といえば、とにかく真っ平らになることが最大の売りで、
“酸素飽和度”等というアップリカ世界でしか聞いたことのない言葉を使い、
間接的に『うちのベビ椅子でないと脳みそパーになるよ』という、記事をカタログや雑誌にナントカ先生をたくさん登場させて戦略的に宣伝している。
ま、きっちり踊れされて買いましたよ。(ヤフオクだけど・爆)


ま、多少高くても、鮭太郎には妹がやってくる予定(は未定)なので、二人分使い回せばかなり長く使えるなー、と、考えたわけだ。

モノとして見てどうか?と言われると、、、、、コチャコチャ機能は多いが使いにくい、激重い。
ま、それでも横向き、後ろ向き、前向きと色々アレンジして長く使えるのでしかたないかなぁと考えていた。

しかし、ここで予定外の事態が生じた。

従妹が生まれた事で、鎌倉の婆さんが、
『ウチにも孫とドライブするイスが欲しい』と言い出したのだ。
なるほど、
たしかに子供をあづけても、昭和の年寄りはシートベルトもしないで、連れ回し兼ねない
自分たちのシートベルトさえも最近までしなかったくらいだ。
車の怖さについては沢山学んできたので、我が子には安全に対しては『てきとー』を憶えて欲しくない。
全てに『てきとー』な、爺婆のところにチャイルドシートは絶対必要だ。

そこで、お座りが出来る様になった鮭太郎にお兄ちゃん仕様の簡単装着チャイルドシートをチョイスして、
今までのアップリカ製の適用年齢幅の広いイスを、鎌婆のR32用にしてもらおう♪っつーことにした。

トコロで、
確かに爺婆とのドライブ用に使って頂いてけっこうですが、、、、

・・・でも、怖いから爺さんのポルシェはやめてね(ボソ)

で、こだわりのグッズ選び(嬉)
お座りが出来るとなると、この手のセーフティグッズの選択の幅は一気に広がるのだ。

シートと言えば、レカロも気になったが、パパ席がブリットで、ママ席がレカロだから鮭までレカロだと、仲間はづれで腹立つのでやめた(爆)
GABのセミバケタイプもかっちょええ!
色々じっくり吟味いたしました。

でよ!
チョイスはこれ!

そーちゃーく!
しゃきーん!

簡単着座と子供に与える安心感を重要視しました。
構造は遊園地のジェットコースターみたいなものです(^^)プラス自動巻き取りシートベルトね!
TAKATAと言えば、シートベルトやセーフティグッズブランドの最高峰だ。
(ハチロクにも、TAKATAの(グリーンでイカス)フルハーネスが欲しくてタマらない。)

わはは、これは良いぞ!

どーよ、鮭太郎!
かっこいいだろ
来週さっそくこいつに座ってお出かけしようぜ!
ブログ一覧 | グッズ | 日記
Posted at 2006/06/02 13:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

K-19!
レガッテムさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

この記事へのコメント

2006年6月2日 17:45
我が家はシートベルトに関しては徹底的に教育しました!
現在でも後部座席にて必ずシートベルトを着装いたします。
立ってウロウロするなんてもってのほか!!
乳児の時も抱いて乗ったことはありません。
泣いた時はどこかに止まって車から降りてあやしてました。

ちなみにチャイルドシート&ジュニアシートはGAB愛用してました。
しかもセリカにチャイルドシート2脚装着で…
チャイルドシートはTRDも使ってたなw
昔はレカロのチャイルドシートって普通に流通してなかったからね。
コメントへの返答
2006年6月5日 7:23
おお!さすがですな
まさに理想的な話だわ、親がそのへんはマジな姿勢を見せれば子供には伝わると思うんですよね。
ヤフオクでベビ椅子買ったら、超汚くて、おまけに車載用パーツが足りないし、散々でした。モノが着いたら評価で連絡してね。っつうから最悪評価をつけたらコメント4連発で『営業妨害しようとしている』とか書かれて最悪評価返しをされてしまった(-_-;)

ナメた商売してんなー(-_-〆)

プロフィール

「今日は奥多摩出張です。蕎麦食うかな~」
何シテル?   04/21 09:08
最近車話題がほとんどありませんが、ご勘弁を! 26万キロを超えたハチロクは、この期に及んで車庫保管になりました♪ 早く息子をハチロクに乗せて走りにいきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オルティア ホンダ オルティア
会社の先輩が廃車にするというので、OZのホイールとカーナビをもらう約束で部品取り作業に持 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
カミさんの車 つーか、我が家のファーストカー オレの釣り車 自分ぢゃ絶対買わないと思うけ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この期に及んで純正ホイールやめました。 つーか、1組使ってたら次から次と集まって来ちゃっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation