• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

PSMoff検証報告(-_-)

前回PSMoff経過報告を行いましたが・・・

本日夏タイヤに交換しブレーキの確認を行いました!

パットをバラしたのでその後圧がかかるまで奥まで踏む必要があります。

当然復活しましたので問題はありませんが・・・

前回問題と同じタッチが再現されてます??


よくよく考えると前回パットが固着していたのではないかと思われます。

そういえば毎日通勤片道2kmしか乗っていないな・・・ブレーキ温まること無かったな、発進の時重い感じの日があったな・・・・恥ずかしい(>_<)


油圧ポンプでのPSMoffで問題は無かったようです。

さて夏場用にパットを発注する必要有りです。

次回PSMoff検証はサーキット後にでもしたいと思います(^_^;)











ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2013/03/31 21:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

Apple Watch 10ser ...
pikamatsuさん

ゾン。
.ξさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2013年3月31日 21:47
よく考えてみると、私自身PSMoffで乗ったのはあまり記憶にないぐらいに「入れっぱなし」状態にあります。

Bパッドはポルシェに乗る様になってからは純正しか使った事がないので、実は交換にも非常に興味が有る所であります。

お勧めのパッドも含めてPSMoffの詳細をお聞かせ下さい。
コメントへの返答
2013年3月31日 22:28
私はポルシェ車は元々ダストが多いのでメーカーとしてホイールの汚れは気にするなorまめに洗車しろとの指示と思い、日常からサーキットまで使用でき、ダストと鳴きは多少我慢できるパットを探したいと思います(^^;)

ポルシェのブレーキングバランスを崩さないパットを見つけたいですね!!

私のPSMはポルシェの純正マニュアルで冬道オフにするように指定されていますのでどうせなら完全オフを行いたいのです。

997はLSDと共存出来るように頭が良くなっていますので働かせた方がいいですね。

996のマニュアルはどうなのでしょうか??
2013年3月31日 23:17
996の場合は純正でのLSD設定がなかったと記憶しています。(GT3はあったと思いますけど)
特に後期型からはPSMが標準装備になったと思いますが、PC担当者からは『LSD入っているよりも路面への伝達効率が良いから不必要と思います』と説明を受けました。

マニュアルというか、本みたいな解説書ではPSMをオフにするような記載がないようです。
でも冷静に考えると、996でタイヤの冷える冬場にPSMオフは結構リスキーな気もします。
コメントへの返答
2013年4月1日 10:19
取扱説明書の写真追加しました。
柔らかい路面、深い雪道はOFFがオススメのようです。
冬は朝起きると除雪されていないことが多く、深みにはまりましたのでPSMの介入で進まなくなりLSDが欲しくなります(^^;)

アイスバーン等のツルツル路面は介入された方が走りやすいですね!!

2013年4月1日 0:39
私の993は、鳴かないパットに交換しましたが効きが悪いですねぇ。

前のオーナーが使っていたパットは、今の2倍は効きが良いのですが、凄い鳴き様に周りの目が気になるんですよね!(◎_◎;)
コメントへの返答
2013年4月1日 10:27
難しいですね。
鳴かないパットは効きがいまいち(^^;)

鳴きがうるさいと周りに迷惑ですからね。

バランスは純正が一番だと思いますが値段は純正×ですね・・・

今回は一度サーキットも走れるパットを入れてみようと考えています。
ダストはホイールが黒く洗いやすいのでOKですが、鳴き次第では純正に即戻しですかね(>_<)

トータル性能では現在のカーボンブレーキは最高なんでしょうね!!(値段以外)
2013年4月1日 20:39
自分は正直、まだスポーツ走行に自信を持ちきれてないので、PSMを作動させてます(^^;;

パッドはやっぱ、聴くものは鳴きますよね…。
究極を言えば2004年のニュル24時間のGTーRの車載映像見てたら、コーナーの度に耳が痛くなりそうなブレーキ鳴きを起こしてました…。
コメントへの返答
2013年4月1日 21:07
基本PSMは作動させた方が安全だと思います。
987はLSDと共存出来るくらい頭が良くなっていますね!!

パッドは走り方で考えるしか無いですよね(^^;)
ショックのように簡単に街乗りようとサーキット用に変更できれば便利なのですが・・・

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/1590109/47955668/
何シテル?   09/08 22:13
taco986です。 中年親父が愛車に楽しんでいます。よろしくお願いします。 久々にサーキット走行ハマりそうで怖い(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MINI F54クラブマンJCW ナルハヤ納車完了 👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:35:27
スーパーと通販と引き戸用滑車と吸気ダクトとパワステホースとウォッシャータンクの蓋とラジエターファンモーターと歯医者とホームセンターとヤフオクとゴミ袋。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 21:46:18
購入期と落ち着き期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 22:32:02

愛車一覧

ポルシェ 912 ポルシェ 912
912
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ◯態ワイドマットブラックボクスターに乗っています♪
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
段付きジュリアGT1300ジュニア
ポルシェ 911 ポルシェ 911
快適ターボ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation