
皆さん、こんばんは。
おひさしぶりです、修にぃです。
書き上げたブログが消えてしもうて、めっちゃへこんでいる土曜の夜…(泣)
さぁ気を取り直して、とある日の出来事です。
奥さまのニンテンドー3DSデビューへ向け、梅田のヨドバシカメラさんへ向かいました。3DSといえば、カンのええ方はお気付きかもしれませんが…そうです!
「とびだせ どうぶつの森(以下、とび森)」デビューでもあるんです。
とび森、めっちゃはやっていますよねぇ。みんカラユーザーさんの中にもプレイされている方が多いのでは?
もともと奥さまは
「感情移入出来ひん」と
笑顔でおっしゃるくらい、ゲームにあんまり興味が無い方。初代DSやPSPを持っているのにもかかわらず、今まで長続きしたゲームは皆無という有様…
ところが奥さま友の中でとび森がブームらしくて、本人もすっかりその気になってしもうたんです。僕としては、今回はいつまで長持ちするのか楽しみ(内容やなくて、そっちかい!)。
3DS本体は在ったんですが、肝心のとび森はソフトもダウンロードカードも売り切れやったんで本体にWi-Fi接続して「ニンテンドーeショップ」で購入しました。いやー、最近のゲームってダウンロード購入出来るし便利になったよね。初代ゲームボーイの時代が懐かしい(古い??)…
PCやスマホで慣れているから大丈夫やろ、というわけで初期設定やダウンロードは奥さまに任し、僕はプリウスαのステアリングにリングを取り付け。
また、
パーツレビューと
整備手帳にアップしますね。
取り付け後、モデリスタ神戸さんへ向けて出発しました。いやー、
DMを持参すればマウスパッドをいただけるみたいなんで。せこいなぁ…僕(笑)2回目の訪問やったんですが、前回は下道をひたすら走ったんで今回は中国道を使ってみたところ、これが快適!40分程で到着しました。
セール中だったのか、なかなかのにぎわい。画像に写っているのはデモカーのアルファードです。
前回も書いた様に、ここに来るとパーツが欲しくなります。
ステアリングも革巻きに交換したいし、
アンテナもトップノットに交換したい…
補助金の割り当て分を使ってしもうたんで、最初から大物パーツは購入不可能やったんですよねぇ。今すぐオーダーしたくなる気持ちをぐっとこらえながら、来るであろう今後(?)の為エキスパートの表さんにカスタマイズの相談をしました。むむむ、結構な金額かかりそう…でも、いつか必ずやるで!表さん、アドバイスありがとうございました(^^)
そうそう、マウスパッドはちゃんといただきましたよー。
せめてもの、という思いからエンブレムだけ購入…モデリスタパーツと一緒に付けようかなぁ。
家に帰ると、奥さまはとび森にめちゃめちゃハマり中でした!ちなみに、2週間経った今も村作りに熱中しています。うーん。恐るべし、とび森ッ!!
えっ、僕はって?
ごらんの有様です。
衣装のカスタマイズで、
カローラ店さんの帽子とつなぎ(上着のみ)まで作っちゃいました(笑)
僕もすっかりハマってしもうた様で…誰か一緒にやりませんか??
ブログ一覧 |
出来事 | 暮らし/家族
Posted at
2012/12/16 01:04:11