• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

カズヤ・ヘミングの"きみどりちゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年9月21日

クラッチペダル、リターンスプリング取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラッチが重く、長距離時、渋滞時に
足が疲れるので、というか左足がずっと
あまりよろしくない状態なので
クラッチを軽く出来ないかと
足元を覗き込んだら、クラッチ部分に
スプリングがありました。
クラッチを踏み込むとスプリングが伸びる。

なるほど。クラッチが重いのはどうやら
『演出』のようです。
それらしくってことでしょうか。

取り外してみます。
2
スプリングは引っかけているだけですが
さすがに手の力だけでは外れませんので
私は配線通しをU字にして、引っ掛けて
取り外しました。
上部も同様の構造ですので、下が取れれば
手で簡単に取り外せます。

グリスがたっぷり塗布されていますので
素手で触ると汚れますので注意。
3
取り外したリターンスプリングです。

取り外した結果ですが、明らかにペダルの
踏み込みが軽くなりました。
クラッチも繋ぎやすくなった気がします。

長距離、渋滞も足の疲れが和らぐかと。

これで我が家の大将軍様も
少しは練習する気になってくれると
いいのですが……。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

助手席シートはフルフラットになるか⁇①

難易度:

ドライビングパッドの修理

難易度:

無限ロゴシートベルトカバー

難易度:

ペダル交換

難易度:

ドライビングパッドの修理②

難易度:

【個人的必須級¥0カスタム】クラッチ軽く、重いの改善

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リコール、N-ONEは実施済。
S660は対象外。

これ、車内バチクソガソリン臭くなるヤツです。
ガソリン臭嫌いじゃないんですけど。
学生時代バイトしてましたし。

それでも車内出臭うと不安になるよね(笑)」
何シテル?   06/02 22:55
カズヤ・ヘミングと申します。 ネガティブです。ハゲました。 クルマくらいはポジティブにイジっていこうと 思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 トランクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 15:48:01
GR86用USトヨタ純正オプションのサブウーファー中身確認。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:02
CUSCO シフトリテーナーブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:53

愛車一覧

トヨタ GR86 みずいろさん (トヨタ GR86)
2023/8/17 契約。9台目。 ※12月1日製造、14日到着。22日納車。 RZ ...
ホンダ N-ONE オレンジちゃん (ホンダ N-ONE)
S660に代わり、新しい通勤快速号。8台目。 人生二度目の中古車購入です。 丁度、入卒 ...
ホンダ S660 きみどりちゃん (ホンダ S660)
2021年3月26日契約。11月23日納車。 11月→1月→未定→12月→1/16→11 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
初めてのクルマ。 姉から譲り受けました。 当時は、ワタシも姉もまったくクルマに興味がなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation