• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

愛車に不満はありますか?

愛車に不満はありますか? 使っているシャンプーはパンテーンです♪
これいいですよ☆マジっす!w
シャンプー・コンディショナー・トリートメントまで使ってます(爆
どのシャンプーがお薦めですか?(笑)

どうも、こんばんわ☆糸屯@癖毛です(´・ω・`)

いやぁ。
ブログも久々にあげますね(え
思考能力が低下中ですので、誤字脱字等御座いましたら・・
ご一報くださいませ。

2回目の車検を受けようとするマイヴァリですが・・
気に入らない部分があるんですよね。
トランクのもっさり感です↓↓


クーペs15と比べますと、やっぱりトランク長いし、大きいし、リヤのデザインがなんか変(笑)
と思ってしまいます。

角度によっては違和感ないんですが・・↓


やっぱりお尻が大きいかな~っと。
これがヴァリエッタの個性というか、なんと言うか
悪くはないんですが・・
やっぱり気になるものは気になります(笑)

しかし、オープンにすると気になりません


って言うことは常にオープンにしてれば良い訳ですね(爆
テールのデザインも多少は関係しているかもしれません?

うーん。
ヴァリ夫さんのリヤ周りは凄く好きです♪


さすがにお金がないのでここまでは出来ませんので・・
画像のOP2に載っていたスーパーメイド(天沼さんも載ってますww)
を付けたらリヤのもっさり感がなくなるかなぁ~と・・

でも、これ正面から見ると変なんですよね(笑)
うーん。付けなくていいか(爆


自  己  解  決   (爆



貴方が乗っている愛車に・・不満はありますか?


ないですね・・
そうですね。。

では、寝ます(マダネマセン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/13 22:11:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年9月13日 22:21
バンテーン・・・女性専用シャンプーですか!!!

若い時はいいが・・・オサーンになればそのシャンプーはきついなぁ~~~!



コメントへの返答
2007年9月15日 22:06
パンテーンですよ(笑)

いやいや。
女性用の方がオサーンには優しいのです☆
オサーンが言うので間違いないです(爆
2007年9月13日 23:27
こんばんは。
不満というか改善したい事項として、リアスポレスでスッキリしたいですね。

っつか私も、バリエッタ購入検討の際はトランク気になりましたねぇ
コメントへの返答
2007年9月15日 22:07
こんばんは♪
そうですね、改善したい点です。
ボクも羽ナシが好みですよ~
すっきりしますからね☆

クーペがなければ問題なかったんかなぁと思います(爆
2007年9月14日 0:25
シャンプーは、頭皮が弱いので薬用れす(´・ω・`)

愛車の不満ですか?


無いです!!!!!


もう、愛で満ち溢れてますよ?
愛があれば欠点も可愛らしく感じるものですよ!
アバタモエクボ?

トランクのボリュームはリアスポ付けて上手く誤魔化しましたが(笑
まぁ、このリアスポはスポーツ系のエクステリアにしないと似合わないですけどね・・・
コメントへの返答
2007年9月15日 22:11
〆(。。)メモメモ。{頭皮が弱いと(爆


まさしく溺愛ですね~(笑)

ほら、ライオンに例えると・・
我が子を崖から突き落としますよね?
それと一緒ですよw
S属性です(爆

ヴァリエッタに羽を付けるなら・・
やっぱりベタ付けの羽ですかね~
目指すはドリ車です!?(違
2007年9月14日 1:23
リンスのいらないメリットです、洗髪は短時間で済ませたいので(;^_^A

愛車の不満・・・もっとパワーが欲しい。

フルスロットルで危険を感じるくらいのパワーが理想(;^_^A
コメントへの返答
2007年9月15日 22:14
昔はやりましたよね♪メリット☆
リンスは体を洗うまで付けっぱなしです☆
髪がさらさらになりますので^^

銀さんは危険なお方ですね(笑)
350GTでしたら・・馬力も充分にあると思いますが?
やはり・昔の血が・?(爆
2007年9月14日 2:29
一緒にセリカに乗りましょうwwww
コメントへの返答
2007年9月15日 22:14
いやいやw
一緒にセリカの屋根を切り抜きましょうw
2007年9月14日 8:38
おはよーございまーす。

シャンプー&リンスは、
夏の間シーブリーズ系の涼しいやつを愛用しています。

ヴァリに関して不満は、
うーーん、強いてあげれば

折角スペシャルを目指していたのだから
s15ベース車を 一番最上クラスで改造して欲しかったです。

後、手御加えた所ばかり錆やトラブルが続くので、
もっと丁寧に仕上げてほしかったです。
これは、日産整備のお兄さんにも ついつい口走ってしまう言葉です。
コメントへの返答
2007年9月15日 22:21
こんばんです☆

冬は違う仕様になるんですね~?☆
頭がスースーするんですかね。

s13のコンバチはターボモデルでしたよね☆
補強の問題からでしょうか?ね。
ボクから言いますと・・
補強が強化されているとの事ですが・・
どこをどう強化しているのかが不明瞭な点が多いので・・オーテックに問い合わせをしたいところです(笑)

ボクは、トラブルはあまりないので・・問題ないのですが^^;
日産の方にお聞きしましたが、あまりヴァリエッタについてのノウハウはないそうです(爆
あまりいじめちゃ駄目ですよ(笑)
2007年9月14日 20:21
ようやくパソコン復活しました。
まずはお褒めの言葉ありがとうございます。
不満は・・・
私はヴァリエッタのお尻が好きで・・・
初めて車の存在を知ったその日に衝動買いを、
シャンプーはシュアラスターで愛車にはこだわりを!
コメントへの返答
2007年9月15日 22:25
復活おめでとうございます☆
結構長かったですね~^^;
ヴァリ夫さんのトランクのワンオフ加工に憧れます☆

ヴァリ夫さんのお車には色々な小技がありますもんね!
まとまってかっこよいです☆
2007年9月14日 21:03
私はみなさんとちょっと違って、不満がひとつもありません。
トランクのふくらみは屋根開きの証ですし、雨漏りやレギュレータートラブルも、いとおしいです。
逆に言わせていただくならば、ヴァリエッタがクーペとまったく同じデザインで、パワーも有り、トラブルもほとんどない車だとしたら、ココまで心酔しなかったと確信してます。

たまにフェラーリやランボを見ても、ヴァリエッタを見ると彼らは私の脳裏から消え去ります。

↑ヴァリジャンキー??w
コメントへの返答
2007年9月15日 22:31
ヴァリ乗りの鑑ですね☆
なんか、強い意志を感じる事が出来ますが(笑)
ヴァリエッタってもう、旧車みたいな感じでしょうか?

旧車
エンジンがかぶる・・うーんまたか・・
ヴァリ
屋根が開かない・・うーんまたか

そんな感じですね(爆
今日、久々にルーフトラブルに見舞われました。
焦ります(笑)

ちなみに。・・
ボクはフェラーリやランボを見ても眼中にないですよww
ヴァリエッタだけですね~
声を掛け様とUターンまでした事があります(ストーキング?
声は掛けられませんでしたが・・(´・ω・`)


2007年9月15日 9:29
不満はないですね~かわいくてしょうがないです♪

いたるところからする異音もなんだかもうなれて
きました。

お尻のかたちはハーフをやめて社外のリアバンパーにする
とイメージかわりますよ?
あとはリアウィングですね☆
コメントへの返答
2007年9月15日 22:35
音については、。。
慣れと言うか、当たり前なので
何も感じなくなってます(笑)
同乗者に聞くと結構五月蝿いみたいですが・・おかしなものですね☆

フルバンパーでもいいんですが・・
如何せん、ボメックスのバンパーが大層お気に入りなんで☆
テールに手を加えて印象を違った感じしようと試みようかと・・思いますよ~☆

プロフィール

「尾てい骨っていつ治るの?」
何シテル?   03/29 00:17
gtg
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flagcounter.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/28 06:40:14
 
i2ijp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 10:28:31
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/25 14:36:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
コンバチSです 6MT ブルートップ クロムインテリア インテリア・ボディ同色塗装 革 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての車にして、初めてのオープンカー この車を買って一ヶ月に3000kmと言う距離を走 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前乗っていたスカイラインです。 貴重なサンルーフ付!これがなければこの車は買わなかった ...
日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
1999年のモータショーで発表されました。 s15シルビア・スペックSをベースに作られた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation