• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

温度計の外気温センサーがー \(◎o◎)/

温度計の外気温センサーがー \(◎o◎)/ 車降りて下を見るとなんか黒いものがぶら下がっているではありませんか。
 外気温センサーが外れてました。
両面テープのスポンジ部分の水が凍結を繰り返したためにもろくなったようです。
 今度はスポンジ無しなので大丈夫かな?

はじめてリンクをつかってみました。
整備手帳
パーツ

うーん。今日もみんカラおもいー。
今日はこのへんで終了かなー。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/02/20 22:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

英気を養う
バーバンさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

カール開封の儀
オグチンさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年2月20日 22:47
おっ、私も同じようにセンサーぶらぶらしてます!
多分カシムラの人は、これからボロボロでますよ (^_^;)

直したかって?
まだ、ぶーらぶーらさせてます (-_-;)
コメントへの返答
2006年2月20日 22:56
お友達発見!!
いつからなっていたのかぜんぜん気がつきませんでした。
黒いのがぶーらぶらですかー。
いけません。
早くパンツの中にしまって下さい。(^_^)
2006年2月20日 22:52
こんばんは~
私は元々付いていた両面テープが信用できずに、取付時に張り替えてしまいました。おかげさまで、未だ剥がれる様子はありません。さらに、配線を被うようにスポンジ付きテープを貼ってあります。
こんな対策いかが?

みんカラ、今日も重いっすね・・・
コメントへの返答
2006年2月20日 23:06
shinocchiはさすがですねー。
何も気にせず付けてました。
この場所は水が付きやすいとは思いましたが、まさか外れるとは。被服は白いのがないか捜索です!!

やっぱり重いんですね。
うちのPCがからから言ってるんで故障?と思ってしまいました。
2006年2月20日 23:12
なーんかうちのも剥がれかかってます。

線は浮いてるし

対策したほうがいいですね
コメントへの返答
2006年2月20日 23:17
どんどん感染が広がってる。(・_・;)

とっても気に入ってるんで壊さないようにしないと。

やっぱり線は対策必要ですね。
2006年2月21日 2:12
こんばんわ!

フロアライトのマグネットも
気をつけてねぇ!
パッパのは取れてなくなりましたから!
ライトが点かないわけだw
コメントへの返答
2006年2月21日 8:16
あっ!あれも弱いんだ(>_<)

なくなる前にチョー強力なのに張替えですね。

貴重な情報ありがとです。m(_ _)m


プロフィール

ただいまお休み中~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忍 SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 08:26:46
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G 2WD      

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation