• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

ぷちシロクマツーリングIN茨城 後編

ぷちシロクマツーリングIN茨城 後編 うかうかしてる間に次のツーリングの予定が迫ってきてしましましたw

そんなわけで(?)茨城ツーリングの後半です♪


昼食を終えた一行は筑波山へ再度アタック!
黄色のイカしたFDに突っつかれながら頂上へ向かいます~(爆









つつじが丘駐車場にて

車で行けるのはここまでです。
それにしても暑い~!



これだけ暑いと欲しくなるのはアレですよね!!








クインシーメロンソフトクリーム

冷たいものの美味しい季節になりました♪
冬でも関係なく食べてましたけどねw(爆







ガマ大明神様と謎のテーマパーク「ガマランド」

昭和の匂いがするプレイランド的なナニかと茨城の秘境たるガマ洞窟で構成されてます(笑

入ったことありませんが・・・
中がどうなってるのか少し気になります(笑








頂上へは登山もできますが、そんな体力があるわけもなく無難にロープウェイで向かいますw








頂上から見た風景

長閑な田園風景が広がってます。
頂上は風が吹いてて気持ちよかったです(^ ^
そんなに高い山ではありませんが、それでも上と下ではすごしやすさが違いますね~






筑波山を制覇(?)した一行は次の目的地へ向かいます。








水魂さんおすすめの撮影スポットで筑波山を背景にパシャリ☆彡








し、尻も撮らねば!!(´Д` )







ちなみに次の目的地は「海を見に行こう!」ということで大洗海岸です。







常磐道の友部SAにて恒例のGSジャック!!









そして・・・

この後、大洗海岸へ着くには着いたんですがちょっとした(?)トラブル発生。
バタバタしてるうちに暗くなってしまって写真撮れず仕舞いでした(爆


また次回のお楽しみということで!!



とりあえず海も見れたので今回は大洗海岸で解散となりました。
案内してくれた水魂さんには感謝です♪
筑波山も満喫できて楽しかったです~(><b







帰宅途中のPAにて。

~♪ヽ(´▽`)/




珍しく全機リトラ上がってますね!









ところで・・・





FDオーナーの皆様



FDってタイムトラベルができるって知ってました?



デロリアンバリに時間を跳躍できるんです!!









というわけで・・・











江戸時代タイムトラベルしてきました!






え?

なんか明るいって?

最近の江戸時代は深夜も明るいんですよ?(意味不明w










情緒あふれる江戸の街並が再現されてます







FD「こいつは渋い風景ですな~」









今回のツーリングのラストショット!



というか一眼の電池切れw
予備のバッテリーは必須ですね~(^ ^;



こんな感じで茨城ツーリングも無事終了し、帰宅と相成りました!
お付き合いいただいた皆様ありがとうございました~(><


次回は新潟ツーリングでお会いしましょう!

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2014/07/02 23:23:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

プチドライブ
R_35さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 23:43
サムライRX-7

イタリアもいいけど、日本もいいね。

コメントへの返答
2014年7月3日 18:00
新しい撮影スポットハッケンです\(^o^)/

ライトアップが終わるまでが勝負です!
2014年7月3日 0:21
この日本の風景はどこですか?
コメントへの返答
2014年7月3日 18:11
すでにネタバレしてますが、東北自動車道の羽生SAの上りです。
最近、リニューアルしたばかりで鬼平犯科帳の世界を再現してます(≧∇≦)
2014年7月3日 0:31
鬼平じゃー(*・ω・)ノ
ワシの行きたい場所や~(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2014年7月3日 18:17
よくご存知で!

中も見たかったのですが余裕で閉まってました。・゜・(ノД`)・゜・。
2014年7月3日 5:17
ガマランド、気になりますね♪
今度、行ってみようかな(笑)

しかし、写真がどれも素敵です!
コメントへの返答
2014年7月3日 19:17
とりあえず中にはいるには入場料500円と勇気が必要です( ̄▽ ̄)

ガマランドは入場料ありませんが(笑

羽生SAは時代劇好きな方は必見です\(^o^)/
2014年7月3日 6:18
昔、一度だけガマ洞窟へ入った事がありました。
昭和のお化け屋敷てきな感じでアレはアレで面白かったですよ笑
コメントへの返答
2014年7月3日 19:20
お化け屋敷なんですね(^_^;)
遊園地にお化け屋敷はつきものってイメージなんですかね(≧∇≦)
2014年7月3日 7:13
Siri(←アルファベット使うと別物のような?f^_^;)ですね★

時代劇好きとしてはこのPA行ってみたいんですが、なかなか(^-^;)
コメントへの返答
2014年7月3日 19:23
siriさん使ったことないんですよね(ーー;)
たまに行きすぎて起動しちゃいますが(笑

うちからだと群馬行った帰りに寄れるのでGOODです\(^o^)/
次はとろろ蕎麦食べたいです。
2014年7月3日 8:58
途中で別れた後に江戸時代に行ってたんですね!

それにしても一眼の写真は綺麗ですね♪

次回の新潟は予備バッテリーも追加で(´ψψ`)
コメントへの返答
2014年7月3日 19:27
そうなんですよ!

東北自動車道から飛べます(笑

一眼も使い方次第でいろいろな撮り方できますが、如何せん腕がついてかないものでw

予備バッテリーは発注かけときました;(^_^A
2014年7月3日 9:21
つっついていません(笑)
戦闘力まして帰ってきますので覚えておいてください 爆
筑波の頂上で待っています。
埼玉の黄色い彗星より
コメントへの返答
2014年7月3日 19:29
((((;゚Д゚)))))))

そういえば群馬の時も背後にいたよ〜な(ーー;)

逃げろ〜〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2014年7月3日 18:54
山も海もだなんて、なんて贅沢なツーリングなんざましょ!!

↑筑波山には黄色い彗星と呼ばれる凄い奴がいるんですね!!
コレはみんなで行かねば!!!(笑)
コメントへの返答
2014年7月3日 19:37
サイタマもグンマーも山はあっても海はありませんしねぇ(ーー;)

黄色い彗星の前はお譲りします(爆

殿とIkeさんでジェットストリームアタックかけますか!?( ̄▽ ̄)
2014年8月24日 14:49
自分夜はいつでも
リトラ全開ですからww

江戸時代へのタイムトラベル☆

うちからだと10分で江戸に行けますw
コメントへの返答
2014年8月24日 22:42
ナイトの4灯は絶版品ですから大事にしましょう~(笑
欲しいけど滅多に出ませんし、高くて買えないです(^ ^;

新たな夜景スポット発見ですね~(^ ^
素晴らしい~☆彡

プロフィール

「。・゜・(ノД`)・゜・。」
何シテル?   07/25 12:48
念願叶ってついにRX-7のオーナーになりました。 車に関しては素人なので日々勉強! わからないことだらけなのでいろいろ教えてもらえると 助かります! よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 15:34:57
ラジエターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:51:45
洗車と榛名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 21:00:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目マイカーです。 ちなみに初代マイカーはカペラのセダンでした。 縁石に喧嘩売って返り ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年9月1日納車! 選考基準は、「ノーマル仕様・低走行・Ⅵ型」の3本柱! 一日でも ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation