• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

また台車新車(๑˃̵ᴗ˂̵)و

タイトル通りまた、自分が引っ張る台車が新車になりますσ(^_^;)

実はもう一台のボルボのトレーラー台車が、親会社の借り物なんです(;^_^A
社長は中古の3軸台車探していたんですが中々無いらしく…

思い切って新車を*\(^o^)/*

もう一台ボルボ乗ってる新人さんは、台車のタイヤをよく擦って来るんで新車の台車はもったいとの事(;^_^A

自分の台車を引っ張るらしいけど、俺の台車もまだ新車なんですがって感じですが(笑)

まー、いいか(笑)

今度のはエアサス台車!
こんなん見た事無いですか??

画像は拾い物です(≧∇≦)

タイヤが浮いてるトレーラー(笑)



これは空車時にタイヤが上がる仕組みになっています!

空車時の転がり抵抗を減らして、燃費をアップします。

しかも、高速代が大型料金になります。

その他にタイヤの山が減らないというメリットがあります。

荷物を積むと自動で、タイヤが下がってきます。

凄いですね(≧∇≦)

サイドバンパーもステンレスにしてメッキは付けられるだけ付けてくれるみたいで(笑)

楽しみです!!

5月下旬に納車です*\(^o^)/*


さて、ボルボ君をこの前屋根をコンパウンドかけて見ました^ ^

納車の時から汚なく、気になってました(怒

サンルーフ側がafterです。
キャビン上げて脚立であがったんですが上が届きません…
屋根高すぎ(笑)
今度頑張ります*\(^o^)/*




そー言えばもうすぐカートップの発売日!
これまた楽しみです。

1月26日発売日です。良かったら見て下さい







ブログ一覧
Posted at 2016/01/23 21:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 21:32
こんばんわ!(^O^)

お初で失礼します。<m(__)m>

リフトアクスルの台車は引いたコトありませんが、1軸になると右左折が大回りになったり、バックが敏感になったりして操作が難しそうですね・・・(^o^;)
コメントへの返答
2016年1月23日 21:36
こんばんは〜
コメントありがとうございます!

自分も初めてリフトアクスル初めてです。
話だと、真ん中のタイヤを接地させると普通と変わらないらしい?ですよ?

2016年1月23日 21:36
こんばんは〜♪

新車の台車いいですね〜(≧∇≦)
あちこちステンレスのお高級な台車になりそうですね〜♪
羨ましい!

コメントへの返答
2016年1月23日 22:24
お疲れ様です*\(^o^)/*
予算と相談でステンレス&メッキを考えるそうです(笑)

ますます気を使いそうな台車になりそうです…
2016年1月23日 21:44
こんばんは!
お仕事お疲れ様です。

台車新車になるとの事、おめでとうございます。

よくタイヤが浮いているのを見ていたのですが、タイヤの磨耗防止と燃費向上と言うのは想像つきましたが、高速料金が変わると言うのは知りませんでした。

僕も都内で2トン車で配送していますが大型車、それもトレーラーは憧れです!。
事故&違反に気をつけてお仕事頑張って下さい。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:28
お疲れ様です*\(^o^)/*
エアサス台車は180万の差額があるみたいです
(o_o)

長い目で見ればエアサスの方が得なんですかね〜

お互い安全運転で頑張りましょうね〜
2016年1月23日 21:45
こんばんは〜

大黒オフありがとうございました、
みなさんからいろいろ聞いてますよ。
|* ̄∇ ̄|ニヤッ

インパクト大ですよ。

社長さんに感謝です。
┏O)) アザ━━━ッス!

また5月にやるオフ会にボルボヘッドでよろしくお願いします。
(社長さんにお願いしといて下さい)

明日は本屋さんに行って拝見させていただきます。

m(_ _"m)ペコリ
コメントへの返答
2016年1月23日 22:30
こんばんは*\(^o^)/*
こちらこそ大黒でお世話になりました!
ありがとうございます!

発売日は、26日ですよσ(^_^;)
明日じゃないです(笑)
2016年1月23日 22:01
こんばんは!

新車の台車が入るのですね。
やっぱ新車嬉しいですよね。

あの台車のタイヤが浮いているのは、そのような理由があったのですね、 まあ合理的ですよね。

又次回 オフ会参加 下さいね。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:32
お疲れ様です*\(^o^)/*
新車嬉しいですが、気を使い疲れますね(笑)

今の台車も先月に降ろしたばかりなんで、綺麗に保たないとと思い、毎日拭いてます(笑)
2016年1月23日 22:40
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ
3軸台車良いですねぇ🎵
私のは、2軸台車なんで タイヤが上がると バックの時 感覚がかわるので少し苦手なんですが…
まぁ 下手くそなだけなんですが( ´△`)

取り敢えず、またもや新車おめでとうございます♪


コメントへの返答
2016年1月23日 23:19
こんばんは〜*\(^o^)/*
3軸いいのですが、アルミホイールなんで6本磨くの大変です(;_;)

新車きたら変わらず大事にしていきます(笑)
2016年1月23日 23:14
お久しぶりです。

CARトップ、楽しみにしてますよ~♪
こうやって働く車にスポットが当たるのは良いことですよねw
コメントへの返答
2016年1月23日 23:21
こんばんは〜
お久しぶりです(≧∇≦)

緊張した社長と自分の引きつった顔を見て笑って下さい(笑)
2016年1月24日 5:32
おはようございます(^O^)

おっ台車も新車ですね^o^
まだ三軸は、数が少ないから、見当たらないですね(^_^;)
三軸の真ん中が上がるタイプなら、あまりホイールベース変わらないんで気にしなくても大丈夫だとは思いますよ^o^
一番後ろのみになるヤツは、ホイールベースかなり変わるみたいですが……

納車されたら、画像楽しみにしてますね^o^


コメントへの返答
2016年1月24日 12:47
おはようございます*\(^o^)/*
今の台車も新車で降ろしてまだ1カ月なんです(笑)毎日綺麗に保つのが大変です(≧∇≦)

まだまだ先ですが楽しみです(^-^)/
2016年1月24日 17:04
こんにちは〜⋆›◡ु‹⋆
空車時にタイヤあがるの〜♪
仕事チュー良く見かけまつが
凄いっすね
燃費、タイヤの寿命、そして高速代金まで(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!*✰
だったのでつね(゚o゚;;

カートップ買いまーす🎶
コメントへの返答
2016年1月24日 18:52
こんばんは(≧∇≦)
凄いですよね〜燃費まで良くなるとは(笑)
カートップ、立ち読みでもいいんで見て下さいね
(^-^)/

プロフィール

「@§§里江§§ どうりで市原周りにデコトラが居たわけだ(笑)」
何シテル?   10/09 19:31
★外装★ フロントスポイラー モデリスタ リアスポイラー アドミレーション サイドパネル AMS アルミ ドルチェdc20 8.5J 35 タイヤ どっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド 黒帯 VOLVO ハンドルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/10 22:42:48
週末、ドタバタで木更津へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/02 19:16:23
CAR FES ALPHARD/VELLFIRE FESTIVAL① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/01 20:02:01

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
エスクワイア ハイブリッド♪ モデリスタ仕様でーす(笑)
レクサス GS レクサス GS
レクサス最高٩( 'ω' )و
ボルボ その他 ボルボ その他
仕事の相棒です! 見かけても煽らないでね(笑)
ヤマハ TW200 ヤマハ TW200
オンボロTW(笑) 色はマジョーラ! 晴れの日の通勤仕様 ちょこちょこカスタムします ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation