• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月26日

B3 GT3 (その3)

GT3を紹介するブログのその3は、「ホイール&タイヤ」の巻。

【ホイール】
このホイールは、GT3専用でB6 GT3のホイールに倣ってつくられたもので、
名称は、ALPINA GT3 CLASSIC 19" 軽合金ホイールといい、色はヒマラヤグレーといいます。
製造メーカーは、SAI SUPERALLOY です。(ドイツの会社で、工場は台湾)

アルピナのホイールは、エアーバルブが見えないCLASSICホイールが有名ですが
このホイールはエアーバルブはそとに見えます。
GT3 FORGED、FRONT、REAR などの文字がプレスされているところがGT3専用感があります。


サイズは、フロント 8.5×19” リア 9.5×19”です。
重量は、フロント8.6Kg リア9.5Kgで、B3Sの18インチホイールと比較して25%軽量化されているそうです。
ホイールを軽くはじくと、何かの楽器のようにキーンと高い音がします(笑)

【タイヤ】
タイヤは、MICHELIN Pilot Sports2です。
サイズは、フロント 245/35 ZR19 リア 265/35 ZR19です。

ALPINAは、ランフラットタイヤは採用しておらず、MICHELINが星マークのタイヤを供給しています。



今回は以上です。では、また。



ブログ一覧 | ALPINAって | 日記
Posted at 2013/01/26 18:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

夏影
tompumpkinheadさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 19:29
このホイールかっこいいデスよね♪アルピナだとすぐわかるし色がGT3専用だって一目でわかるし。しかも軽いんですね。

E90に乗ってる時、19インチはオーバーサイズかなーと思ったもんですが、GT3くらいの馬力とアルピナな脚があると大丈夫なんでしょうね♪
コメントへの返答
2013年1月26日 23:36
こんばんは。

E46 318iのMspに乗っていた時は、245のタイヤから215に変えて乗っていました。

GT3の19インチは、ありと思います。
ランニングコストは、掛かりますが(^^;

今度お会いした時には、試してみてください。
2013年1月26日 19:38
こんばんは!

キーン、良い音鳴ってましたね!思い出しました!

今日、ご近所のディーラーにミネラルホワイトのGT3が飾ってありました!
こまっちゃん様に希少色と教えて頂いてましたから、ジーっと眺めてきました。しっとりとした大人のカラーリングにしっかり魅了されました!
コメントへの返答
2013年1月26日 23:44
こんばんは。

ミネラルホワイトのGT3は、おとなしい色なのですが、エアロと組み合わされるとブラックやブルーより躍動感があります。

yonechaさんのM5にも、黒のアクセントを加えてちゃたりして(^^)
2013年1月26日 21:17
こんばんは!
うーん、ホイールにも妥協が無いですね。。あえてエアバルブをあらわしてるのは、軽量化を優先した結果ですかね?25%軽量化するって凄いことだと思います。
コメントへの返答
2013年1月26日 23:52
こんばんは。

軽量化を図りつつ、20本のスポークで、一目でALPINAであることがわかるこのホイールはすごいです。
2013年1月26日 22:29
こんばんは♪

私もこのホイールカッコイイなぁとオフの時眺めていました。色、ヒマラヤグレーというんですね。どのあたりがヒマラヤなのかは謎ですが、とにかくカッコイイです♪
鍛造というのも、レーシングカーからフィードバックされているのが一目瞭然ですね!
コメントへの返答
2013年1月26日 23:59
こんばんは。

私もどうしてヒマラヤグレーという名前になったのか知りたいです。

2013年1月27日 22:53
こんばんわ
失礼します。

鍛造ホイルにブルーのブレーキキャリパー
キマッてますね。
コメントへの返答
2013年1月27日 23:12
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ブルーのキャリパーは、存在感があっていい色だと思っています。

ロードスターにお乗りなんですね。
MTのALPINA、すてきです。
2013年1月31日 21:59
こんばんは、初めてで遅コメ失礼します。

このホイールとても格好良くて、おまけに軽量で良いですね。モーターショーの時に見てM村さんに「このホイールとても良いですね。手に入らないのですか?」と聞いたら「車ごと買って下さい」と言われました。

B3 GT3はホイールもブレーキもマフラーも素晴らしい専用品ばかりで価格だけ見るとバーゲンですが、本当に乗れる方が羨ましいです。
コメントへの返答
2013年2月1日 7:09
RANちゃんさん、ようこそ。
コメントありがとうございます。
私は、D3の購入を検討しましたが、仕事の関係で購入できませんでした。

GT3の専用部品は、部品での販売はしないALPINA社はすごいとおもいます。

B3 GT3をずっと付き合っていきたいと思っています。

プロフィール

「E400は、順調に距離を重ねています。」
何シテル?   06/12 06:28
E400とGRヤリスに変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M5にはサーキットが似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 07:08:43
アルピナと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:33:16
久しぶりに参加させて頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 07:25:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
トップグレードで、ほほフルオプションなので、すべてが心地よい。 大みそかに無理を言って納 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
この車の性能を味わい尽くしたいと思います。
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2代目のW169です。 トランスミッションに不具合が発生し、 引退に至りました(ToT ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
Sクラスの世界に足を踏み入れてみました。 7.7キロ走行し、Sクラスの世界を垣間見れま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation