2005年05月07日
ハートが大事♪
たまに街に出ると外人さんと遭遇する事はあります。
まぁ別にどうってことも無い出来事です。
でももしこの外人さんに話し掛けられたりなんかしちゃったら
一転して非日常の始まりとなるのです!
この日僕はとあるコインパーキングに居たんですがそこはもう既に満車状態!
ふと入り口を見ると一台の車がゲートが開くのを待っているんですが
一向に開く気配もなく「もうしばらくお待ち下さい」のアナウンスが虚しく響いておりました。
そしてとうとう諦めたのか車をバックさせると別の駐車場へと移動し始めたんだけど・・・・・
おいおい、そこはマンションの駐車場だって!(汗)
するとコインパーキング内の一台にエンジンがかかり出したので
「これはあの人に教えてあげよ~!」と駆け寄り「駐車場空きましたよ~!」と言うと・・・・・
「パーキングオーケー?」
・・・・・え?外人さん?
チラッと車内を見た時なんか彫りの深い顔だとは思ってたけど・・・・・
駐車を終えるとその方はついでとばかりに僕になんか言ってくるんですよ
どうも目的地の場所が分からないみたいで教えて欲しいみたいなんです。
おいおい、それって中学の英語の授業でよくある「駅に行くにはどうしたらいいですか?」の章の実践編ってことかい?
彼は携帯を取り出すと目的地の施設に電話をかけ始めそれを僕に渡してこう言いました。
「プリーズトーキング!」
はいはい、俺が場所聞いたらいいんでしょ~
「・・・・・・・はい、んじゃそこを右に曲がって府立体育館の向かいに行けばいいんですね!どうもありがとうございました!」
ここまでは楽勝!
相手が日本人だから楽勝
そしてここからが山場!
相手が外人だから山場
こういう時は躊躇しながらしゃべっちゃいけない
あくまで自分のペースに持ってかなきゃいけません
言いたい事だけ(言える言葉だけ)一気にまくしたてて
あとは「アイドンノ~!」でつっぱねる
ノーと言える日本人をアピらなくてはいけません!
僕:「ゴー ストレート アバウト トゥハンドレッドメーター
ユー ウィル シー フリツタイイクカン!」
外人:「フリツステーション?」
僕:「ノー! フ・リ・ツ・タ・イ・イ・ク・カ・ン!!!」
外人:「オー ヤァー!」
多分英語ペラペラな人からしたら無茶苦茶な英会話なのかも知れないけど
一応要点は伝わったみたいなんでまぁOKでしょ!
んでその後「府立体育館まで行ったらどうしたらいいの?」的質問が来たんで携帯を指差して
「トーキング!」
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/12/03 16:36:44
今、あなたにおすすめ