2006年06月22日
ホタル
先ほど、ホタル探しに行ってきました。
町内でもホタルを復活させよう!!
っていって人間の保護の元見れるところはあるんですが、人の手の加わっていない自然のままのホタルを探したかったので、あえて車で40分位走りました。
最初の場所では、葉の滴に反射する街頭の明かりをホタルと間違えて、
「なんだよ、なんちゃってホタルかよ」と息子。
気を取り直して、場所を変えます。
河原を5分も歩くと娘は、もう帰りたがり始め
「もぉ~っ、ホントにいるのぉ?」
「○○ちゃん、いるかどうか分かんないけど探すのがまた楽しいんだよ」
「えぇ~~」
娘とカミさんを残して、息子と二人でさらに奥まで探しに行きました。あいにくと小雨も降り始めて
私「こりゃ、無理かな」
息子「おとうさん、もうこの先は行けないよ」
「う~ん。。」
と草むらの葉の裏をのぞき込んでいると、
「おとうさん!!あそこ!!いたいた!!!」
「えっ、どこ!?」
おっ!!いました!
ホワ~ンとゆっくりと点灯してしばらく光って、そしてまた辺りは暗くなります。
娘とカミさんを呼んで来ると、しばらくは見つけられませんでしたが、やがてホワ~ン、、
川の奥の方で、一匹、二匹、、、、三匹、、四匹と光り始めました。
娘「あ~~~、きれ~~。」
息子「ほら、あっちにも」
カミさん「あっ、光った、光った、あそこ!携帯、携帯!!」
三匹ほど私たちの頭の上を通り過ぎたときは、みんな
「おぉ~~~」
としか、声が出ませんでした。
私も自然の中のホタルを見るのは、子供の頃以来。
間近で乱舞!!!とはいきませんが、遠くを優雅に、まさに泳いでるように飛んでる姿は、ホントに神秘的でした。
そして、娘の
「あったかそうな光だね。」
という言葉に
あ~、連れてきて良かった。。
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2006/06/22 22:55:08
今、あなたにおすすめ