
今日は、子供達が夏休みに入って初めての全員フリーの日です。
そこで、先ほどみんなでかき氷を食べに行ってきました。
混まなければ1時間程で行ける場所なんですが、さすがにお盆!混んでましたぁ(゜O゜;
関越道を使って一気に行っちゃおうと思ったら帰省+事故渋滞。。
すぐさま降りて抜け道を行きました。
朝7時過ぎに出てそれでも開店の1時間以上前の9時前には目的地周辺に到着。
さすがに、ちょっと早過ぎ??
私 「コンビニで時間潰す?」
カミさん「一応行ってみておいた方がいいんじゃない?」
ということで
お店まで行くとすでに車が3台!
まさか。。。
「ちょっと見てくる」
お客さんがすでに列を作って並んでますぅ~。ビックリッ!(◎◎;)
「もう並んでて、オーダーとってるよ」
あわてて並んで5組目でした。
開店は10時なのに1時間以上前から列ができる「かき氷屋」!!?
どんなとこかというと
TVや雑誌で紹介されて大ブレークした長瀞にある天然氷の「阿左実冷蔵」です。
真夏は、朝一で行かないと食べれません。っていうか、私はこの炎天下並びたくないだけですが。。
昨年の夏は、昼過ぎに行ってあまりの行列に諦めて食べずに帰りました。
なので今年は気合いを入れて行きました(笑)
9時半頃には、すでに100人以上の行列で、今日は、9時半頃開店しました。
娘 :のいちご
息子 :はちみつレモン
カミさん:さくらあずき
私 :こだわりメロン
値段 :いずれも500円
席について待つこと10分位。
きました!!
かなりのボリュームです。
「お~~っ!」
子供達がすぐに食べようとすると
「ちょっと待って!」
まずパチリ!
まわりのお客さんもみんな同じリアクションでした。(笑)
さて、お味は
冷たい!!
けど、口の中に冷たさが残らない。
あっさりした冷たさって言うんですかね??
口に入れた瞬間に溶けて氷が口に残らないんです。
なので、頭にツーンと来るとがありません。
そして、シロップが濃厚です。
いちごは、イチゴ。
レモンは、レモン。
メロンは、メロンの味がします。
そのまんまじゃん!!(爆
いえ、いえ、本物の果物の味なんです。なんというか、、
家庭や屋台で使うシロップとは全然違います!
変な甘さじゃなくて、完熟した果物の甘さと氷がとってもバランスいいんです。
さくらあずきもほんのりとさくらの風味がしてgoodでした。
氷を食べた後、ライン下りに乗って涼も楽しんできました。
ブログ一覧 |
おでかけ | 日記
Posted at
2006/08/13 17:02:19