• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

ヒビ割発見!!

ヒビ割発見!! なんとなくタイヤが減ってきてるかな?って感じで

じっくり観察してみました!



うーん・・・・減ってる・・・・





なんとフロントタイヤ右の縦溝に「ひび割れ」発見wwwwwww



ちなみにフロント左も同じようにひび割れてました。。。。。。。


リア左


リア右

リアはひび割れなさげですが。。。。。。溝少なめかも??




このまま走ってもいいのか?とモヤモヤしつつ、でもなんか、やばそうなのでタイヤ交換したいと思います(*_*;

皆さんもタイヤのヒビ割れに注意してください!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/03/03 00:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デスク下逆さ刷りボックスティッシュ ...
別手蘭太郎さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2014年3月3日 7:38
おはようございます。

お疲れ様です♪

タイヤのヒビ割れはどのタイミングで

なるかわかりませんから

日常チェックやらオイル交換の時にでも

見ないと行けませんね(^^;;
コメントへの返答
2014年3月3日 8:36
おはようございます♪

そうなんですよねー、自分でマメにチェックしないとダメですよね(^^;)

バーストしなくて良かったです!
2014年3月3日 12:58
ゴムなので使用と関係なく劣化して亀裂とか入るんですよね(>_<)

特に青空駐車場してるなら雨風でいきなり劣化来るので注意必要ですよ( ̄0 ̄)
コメントへの返答
2014年3月3日 18:23
なるほど、使用年数とは関係ないのですね・・・

溝はあるにはある感じなんですが、やはり日当たりが良すぎる場所に駐車してるのと、雨風が原因かもしれないですね(+o+)

これからは注意して観察しまーす!!

2014年3月3日 20:27
えぇぇ~???
X-GOLIさん、コレかなり減ってる事ないですか?? なんだかスリップマーク見えかかってる様に見えるんですけど??特にリア右画像など・・・画像だからでしょうか??(汗)

それにしても随分特徴的なパターンのタイヤですねぇ~。
コメントへの返答
2014年3月4日 8:39
カッパさん、やっぱり減ってますよねー(・・;)

特にリアはのぞき込まないと見えないので、ほんとはタイヤ外してチェックしたほうがよさげですよね☆彡

ちなみにタイヤは東洋タイヤの輸出ブランドでニットーというメーカーのINVOってやつです!

あ、自分もデイライト検討中ですが前期型は取付場所が少なくて困りますよね~(爆)

プロフィール

「ヘッドライド交換しました!」
何シテル?   06/08 13:31
X-GOLI【ゴリ】です。地味なカラー&仕様のXちゃんですが よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Aero &amp; Wheel Set 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:12:58
ZR-V備忘録その6(中編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 09:36:46
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 05:40:43

愛車一覧

トヨタ マークX Xちゃん (トヨタ マークX)
はじめまして!トヨタ マークXに乗っています。 セダンが大好きな僕ですが、ヨロシクお願い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation