• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

買っちまった

買っちまった クランツのブレーキパッド

どうするべ・・・

詩音さんのサイト見てずっと気になってて
夜、ネット徘徊して見つけたから思わず注文
朝になって「あれ・・・?」どうやってつけるの

とりあえず昼からタイヤ外してみよう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/10 10:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 18:06
見えないとこ見えないとこに手が・・・・
奥様にばれませんように・・・
(笑)
コメントへの返答
2005年12月10日 23:04
無事取付ける事ができました。
もともと減ってなかったんでピストン返しが必要なかったので助かりました。

ばれませんように、ばれませんように、ばれませんように・・・
2005年12月10日 23:25
余裕があれば私もフロント交換したいです。
センサーどのように処理されました?
良ければ教えてください。
コメントへの返答
2005年12月10日 23:51
あー写真撮っとけばよかったですね。
手が真っ黒になったからカメラ持てなかったんです。
パッドから純正と同様にセンサーの線が2本出てるんですよ、そこに純正の線の先に付いているカプラーをギボシで接続するだけです。
思ったより簡単でした、フロントは六角レンチでキャリパーが外れました。
パッドが減ってピストンが出てきていたらピストン返しが必要になるみたいです、アンギラで代用できるようですけど。
クランツは面取りしなくても鳴きませんと書いてありましたので
ホンマかいなとグリスだけ塗って装着しました。
今のところ鳴きません。
踏み始めの数㎝は純正と変わらないですが、もう少し踏めば後ろに引っ張られるようにガツンと効きます。滑るような感覚がなくなったのが嬉しいです。

プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation