• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月15日

サクラ サク ?♪ の、おまけ。

サクラ サク ?♪ の、おまけ。 11月13日、その月の第2土曜日。

シフト休日だった、わしゃは。
怪獣1号が、令和3年度
「京都府職業能力開発促進大会」
にて、表彰される事になって…
年に数回しか無い「ネクタイ」案件。










怪獣1号、受賞者最年少 <受賞者唯一、運動靴履き(笑)











式典は午前中に終わって。


怪獣1号に、今日の昼御飯は~~~

お前の「食いたいモノ」だぁ♪




何が良い~? って聞くと… 怪獣1号はーーー


‘‘街中華’’ の、唐揚げをリクエスト。 安っ www







ニコニコと唐揚げを頬張る、怪獣1号を見届けたら。







納車日の迫ってきた、ハイブリッドなヤツの仕上げ作業。





この個体ならこれっ位やっとけば大丈夫かなぁ? な、部品を事前準備。
車検受検時に、大体目論んでいたから。






勿論、キーバッテリーは交換。





細かいけど、トヨタ車が凄いなって思う所。


キーバッテリーを交換するには、リモコン本体を割る必要があるのん。
で、「抜いたキー先の幅厚さ」が「抉る所」にピッタリ♪

わざわざドライバーなんかを用意する必要ないし。









続いて、何でだか ‘‘外側から’’
ネジを打って止まっていたリヤバンパーの補修をば。




きっと「それなりで良いから」って言ったんだろうなぁ
<前オーナー

そんな費用を掛けない無理やりなヤッツケ作業、
フチが浮きまくってるし…







先ずは、タッピングなネジを抜いて。

バンパーリテーナーを修正して(交換は、しない)
リヤバンパーのフチも修正して(切れてた所を補修)




元々よりは、随分とマシになった筈♪ <アナハ ノコッテ イル ケレド モ…
                   ヒヨウハ ハッセイシテ イナイ 。






ディーラーの「言いなりw」メンテナンスの前ユーザー。
きっと、整備費用対効果は絶大だったと思われる。


新車時のコーティング処理のメンテナンスキットや
追い線、毛ハタキ、車載工具 <使われた形跡一切無し






乗り換える前、前回車検時に交換されていたバッテリー銘柄は~


今現在考え得る最強なヤツ「カオス」ですやんか!

今回は、補充電でOKっす。 < by シーテック
用意したバッテリーは、返品処理(泣)






何だか、色々と貼ってあるメンテナンスシール。






本日以降この車両、わしゃ以外の人が構う事は
ほとんど無い、だろうから。


全ーーーっ部、引っぺがしておく。









今の自分に出来る事は、全部やっといた。



わしゃに、今の時点で出来得る「最善解」をば。







「手を抜けない」車輛がーーー おまけに増えた。





「おまけ」 って、嬉しいなぁ。 <就職先への手土産>
                <新機構の勉強素材>
ブログ一覧 | 独り言、なと。 | 日記
Posted at 2021/11/15 21:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年11月15日 22:14
こんばんわ〜!
garagekazuさん!(=^ェ^=)

職業能力開発☆○¥%…と、とにかく表彰されたんですね?
おめでとうございます!*\(^o^)/*
すっげえええぇぇ〜!
表彰されるってのは凄い事です!
自慢の息子さんですなぁ〜。
私なんか一回もありませんからね…。

バンパーをビス止めって…ヤリますね笑
一つじゃカッコ悪いから、左右対称に10発くらい撃ち込んでおけば少しは…ダメかな^ - ^
コメントへの返答
2021年11月15日 22:46
千歌様ーーー♪ こんばんは~!
ちゃんと食べてますかぁぁぁ!!

数年前に、心配して頂いていた
「怪獣1号」が来春、就職ですのん…
まーまー気張ってきよりましたわ(笑)
高校生は、コイツだけでしたし。
< 表彰式 参加者

バンパーね…
「外からタッピング」(汗)
アカンやろーーー www

左右対称10発って~
ドリ車のリベットや無いんやから(笑)


2021年11月15日 22:18
怪獣1号さん、凄いですね。おめでとうございます。

ハイブリッド車もガソリン車と言えばガソリン車。モーター制御とかややこしいものを無視すれば、kazuさんなら楽勝なのかも。(^^)
コメントへの返答
2021年11月15日 23:22
グランツさん、こんばんは。
ありがとうございます。

モーター制御や整備モードの存在、
やっちゃイケナイ案件…(笑)
勉強になりました~♪

でもね、この手のん。
ちっとも「エコ」ぢゃ無いですねぇ。
出直して来いや!
って、感じです www

2021年11月15日 22:29
ハイブリット・・・・・
車を操る楽しさが有るのかな~?

時代は令和ですが、昭和の車が一番!
コメントへの返答
2021年11月16日 6:12
kマスター様、こんばんは。
操る楽しさ… 無いデス(笑)
ま、ゲームの様に「ごっこ」は
出来ますけれども、ね。

昭和な車の方が、
総じて「エコ」だと思います。
70系カローラなんて、今でも
燃費含めて最強だと思いますね。
やっぱり「キャブ」ですわ。
2021年11月15日 23:58
息子さん
凄いですね‼️
おめでとうございます㊗️🎉

誇らしいです😌
いつの間にがこんなふうに成長していくんですね

kazuさんのお子様達が成長していく姿を見るのも楽しみの一つです☺️
コメントへの返答
2021年11月16日 6:19
みゆみゆー先輩、
おはようございます。

「みんカラ」に記しただけでも、
怪獣1号は色々ありましたから…
就職するってだけでも
感慨深いモノがあります(笑)

加えて、先輩に成長過程を
共有して貰えるーーー
嬉しい限りです!
ありがとうございます♪
2021年11月16日 0:21
こんばんは☆

御子息、すごいじゃないですか!
おめでとうございます(^^)

お父さんも晴れ晴れとされたでしょう!
良かったですね(^^♪
コメントへの返答
2021年11月16日 6:24
柑様、おはようございます!
相変わらず遅くまで
起きてらっしゃる…w

何だか、表彰される側なのに
緊張してましたわ<怪獣1号

むず痒いって言うか、
不思議な感覚でした(笑)
ありがとうございます。
2021年11月16日 18:11
こんばんは
ご子息の受賞、おめでとうございます♪
保護者として、嬉しい限りですね。
今後も、その道で、邁進して下さる事を外野なりに応援致します‼️
コメントへの返答
2021年11月16日 20:50
ks2_1(キター)様、こんばんは。
ありがとうございます!
ホント出生時から色々ありまして。
今「生きているだけ」で、
見付けモンなのです。<怪獣1号

技術職、精進して欲しいです(祈)
2021年11月16日 18:51
ビスでバンパー直してるプリウス、ワイルドだ。
コメントへの返答
2021年11月16日 20:53
太一211さん、こんばんは。
ホント現役走り屋の ‘AE86’ じゃ
無いんやから…(笑)

タッピングネジ、
外から直打ちですから~www
2021年11月16日 21:33
こんばんは^^kazuさん

ご子息様の表彰おめでとうございます!
良かったですねぇ~!
一生懸命なお父様の背中を見て
育った証ですねぇ~良かった♪
( ;∀;) ジーン
コメントへの返答
2021年11月17日 22:27
@じゅんぼー様~
ありがとうございます!

いや、まぁ…
家出をやらかしたり、
親に歯向かったり…(笑)

怪獣3頭の中、
一番の出世頭ですね(爆)
2021年11月17日 1:24
こんばんはkazu様(^^)/

最年少受賞おめでと~う!
受賞景品が「唐揚げ」・・・実に子供らしい(^。^)y-.。o○

最近のバンパーリテーナー
メーカーの研究努力の賜物ですね、実に確信犯的な
取り外すと微妙に損傷します。
何とか再使用できるように取り外し、考慮してしまうのは
昔の整備士なのでしょうか?

現在の整備しには、もののふ(士)の心は無いのだろうなぁ(-_-;)
コメントへの返答
2021年11月17日 23:08
Cooたろう師匠殿、こんばんは!
ありがとうございます~

御褒美ご飯は、考える事なく
「唐揚げ一択」でした(笑)

バンパーリテーナー、
バンパーブラケット…

メーカーの思いのままですね(笑)
再利用、わざわざ出来ない
様につくってますよ(怒)

「パチッ」と嵌めるヤツ!
って言う注文案件ですwww

こんなの「整備」ぢゃ無いっす。
2021年11月17日 8:48
1号、頑張ってるなぁ(笑)

カズさんからは直接色々な話しを聞いているので頑張ってる1号の話しは嬉しいです。

他の怪獣達も行く道が明るい事を祈念します。
コメントへの返答
2021年11月17日 23:12
因幡屋ボス、こんばんは!

メンタルの弱い怪獣1号、
成績は優秀でした(笑)
今回の道中、色々と話をして…
ちょびっと、分かり合えましたw

怪獣2、3号はーーー
前途多難ですね…(汗)
2021年11月18日 19:13
kazuさん

おつかれさまです・・♡

凄い・・!怪獣1号くん、柔道も技能試験も・・本当に良く頑張りましたね・・(^.^)
やっぱり、毎日、頑張ってるkazuさんの背中を見てるのですよね・・(^.^)
男の子って、父親を見て育つって言うでしょう・・
私は、間違えて父を見て育ったので・・とんでもない事になってますけど・・(笑)
良く頑張りました・・おめでとうございます・・(^.^)

って・・その後が・・(笑) いや、普通タッピングビスでバンパーを・・(笑)
初めて見ました・・(笑)
凄過ぎます・・私には、考えられない・・車ですね・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年11月18日 20:16
Aちゃん、こんばんはーーー♬

此方にも~
コメントありがとうございます!

怪獣1号、出生時から色々と
問題を抱えつつ、今までを。

そうですね。
わしゃ、母親を眺めつつ
‘‘父親’’ の背中ってか、
立ち位置を見ていた気がします。
なので、車の整備も台所仕事も
どっちも中途半端にカジってしまい…(笑)
どっちらけ、な状態ですね(泣)

ねぇ Aちゃん、Yちゃん?
乗用車のバンパー修理を
外から見えるタッピングビスって
有り得ませんよねーーー(笑)

これ妙齢の、お爺ちゃんが
乗っていた車なんですけど www
2021年11月19日 20:35
息子さん、受賞おめでとうございます

頑張ってたんですね😌

お父さんを喜ばせようと一生懸命だったと思いますよ。


今年の冬は雪が多いとか言われてますけど、来月のクリスマスはどうかなぁ
またプレゼント交換で盛り上がりたいですね😁

コメントへの返答
2021年11月20日 0:08
マリ介さん、こんばんは。

怪獣1号の案件…
初対面な貴女に、
お話ししたヤツ
<池畔パーキング
もう、何年も前になりますね(笑)

今年の冬は、雪の日が
多いみたいですね~
それでも、時間の許す限り
行きますよ、そっちの方。

レトルトカレーを持って、
ブラックバスを釣りに
行きますーーー www

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation