• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

延命措置完了♪





garage-KAZU んちの、ある意味メインカー。


昭和63年式、JA71 ‘‘550㏄’’ ジムニー。



色んな事情交差しまくっていた中、書類の無い
部品取り車輛を試行錯誤した末に再登録したヤツ。


そりゃぁもう思い入れの強さが~ 半端ナイ車輛。

法外な金額が掛かる修理を要する事にならなければ、
もう「死ぬまで乗る車輛」なんだ… けれども。


その ‘‘法外な金額が掛かる案件’’

タービンブロー

を、してしまったのん。



何時までたっても完治しないエアコン
(10年以上エアコンレスのままw)今時、M/T
50歳を超えた同居人が常乗る車輛、流石に
オートマな軽自動車に代替も考えたんだけど。




やっぱり直す事にしました!







いつ買ったか覚えてもいない新品エキマニ。
微妙に錆まで浮いているし(笑)





取り付け面をオイルストーンでさらって、
ポートのバリは棒ヤスリで削り落としておく。





エキマニ~タービン、タービン~アウトレット間の
ボルトは1本が2,000円近いのもあるんだけど
純正新品で(1本しか折って無いけど)全交換しておく。







インレットパイプ内も綺麗にして。





組めた。









「高級オイル」で交換した前回から数百キロ。
残念ではあるけれども、キッチリ交換する。






試運転は、両親と爺ちゃんネコの所へ。






まだまだ走ってもらおう♪


あぁ、そういや来月は自分の車も車検だ…
こっちも延命措置しなきゃぁ、な。



garage-KAZU んちは「ジムニー」マダマダノルヨ♩




ブログ一覧 | 今日の作業。 | 日記
Posted at 2023/10/29 15:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

年末年始のメンテ準備
ナガ@SWIFTさん

メンテナンスは大事...BMW E ...
ガレージエルフさん

シル復活?
汁八十式さん

この記事へのコメント

2023年10月29日 16:28
交換部品が見つかって良かったですね。(⁠^⁠^⁠)

まあ、延命出来るのは、部品交換出来るkazuさんだからこそですね。
コメントへの返答
2023年10月29日 21:37
グランツさん、こんばんは。

これ、修理を「頼む」なら
乗換確定案件ですね(笑)
わしゃも、お客様に
同じ修理を頼まれたら~
‘‘代替’’ を薦めますから。
部品代もさることながら、
工賃が思った以上に掛かる。

同居人も延命を望んでいた?
気がしています(笑)
2023年10月29日 19:30
こんばんは♪
お疲れ様です😊

ちゃんと直して、大切な車に乗り続けるのって、カッコいいです。
ジムニーというクルマも、年式が古そうなほどカッコよく見えるから、いいクルマなんだと私は思ってます☆
🐱🐱😊
コメントへの返答
2023年10月29日 21:43
柑様、こんばんは。
御来訪ありがとうございます。

共感、お褒め戴き恐縮しきりです。
貴女がM/Tコンパクトに
拘るのと同じく、うちも
550㏄ジムニーに想いがあります。

残念ながら、怪獣達が車に
全く興味を示さないのでw
終活宜しく行く末を、そろそろ
探さないとイケナイのですが(笑)
2023年10月29日 19:49
大切に永く乗ってると、割増税金が掛かる仕組みを何とかせねば“アイルトン・セナ”
お世話になった30ジムニ~、本日用足しに乗りました。
ブレーク踏むと・・・・
サイドブレーキランプが点滅するようになりました。
それと片利き状態なようになりました。

しかし冬眠(塩カル地獄)前に乗り貯めしなきゃ。
コメントへの返答
2023年10月30日 21:52
kマスター様、こんばんは。

もう何十年も前から言ってる、
分かっている事なんですがね…

こと、車に於いて。
税金課税に「年式」を使う。
ならば何故「年間走行距離」
は、使わないのか?
今回延命措置をしたジムニーを
この先「年間4,000㌔」使うのと
今時JB64を新車で買った人が
「年間20,000㌔」使うのん~
トータル化石燃料の消費は
どっちが多い?って事なんです。

どっかのドラム内でーーー
‘‘漏れてます’’ ねぇ(笑)
2023年11月3日 9:45
kazuさん

おはようございます・・♡

良いですね・・自分でインマニ交換出来るのって・・(^.^)
ラウムくんもインマニ交換して貰いましたけど・・
男に生まれていたら、自分でやるのですけど・・(笑)
それだけの技術があるかは不明ですけど・・(笑)
これでまた、元気に走れますね・・(^.^)
そう、ジムニと言えばkazuさんですよね・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2023年11月3日 13:37
Aちゃん、こんにちは♫

御来訪ありがとうございます!

こんな所謂、重整備ってのは
自分で出来るのが、あながち
良いとは思わないんです…
昨今、クソ暑っい夏を
エアコンレスでガタピシ云う
550㏄ジムニーを、今時の
軽ワゴンに代替する機会
それを奪ってしまう事になるしw

みんカラ内で「ジムニー」
を~見た時に、Aちゃんが
(勿論Yちゃんも)わしゃを
思い描いて暮れていると~
‘‘超嬉しいです’’ミンカラヤッテテヨカッタ♩

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation