• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

mazdaの誇り、カープの誇り

私が付け足すことはありません。

ご興味のある方は下記のリンクを。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB1901W_Z10C13A3LC0000/?dg=1


「いい車を作ろう」というスピリチュアルなメーカーもいれば、「高い車を売りつけよう」というメーカーもあります。

スピリチュアルだけで飯は食えませんが、今日本の車に最も欠けているのはスピリチュアルな部分。


私はそう思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/19 21:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お地蔵さんを探せ!
常につまらない自由人 お~さん♪さん

🥢グルメモ-1,112- 萬店( ...
桃乃木權士さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

キリ番ゲット! 7777km
kai_you_gyoさん

六十の手習い
☆よっけさん

LFM2025
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2013年3月19日 21:56
tkyswtnbさん

こんばんは。

車に限りませんが、今の世の中、安い労働賃金で安く作って、利益を沢山上げようという状況にうんざりしています。

そういう会社の製品は買わずに、従業員やお客を大切にする会社を見極めて、今後購入する消費者側の努力も必要ですね。

私も楽ではありませんが、安物の輸入品は買わず、信頼出来る国産品を買うようにしています。
コメントへの返答
2013年3月19日 22:59
yasukoyasuさん、こんばんは。


「コマーシャリズムを感じる」というのは野暮な勘ぐり。単純にイイ話じゃないかと思いあげました。

そうですね、消費者がもっと利口になって健全な市場競争を起こすべくユーザーが勉強せねばと思います。

イイところを素直に褒め、逆に悪いところは悪いとはっきりと訴える。

私も日本車がバカにされるのがこの上なく忍びないという質です。


頑張って欲しいですよね、Made in Japan.
2013年4月24日 23:48
ヘルメットの色、綺麗ですよね^^

試合見ながらヘルメット綺麗やな~って

思ってました。
コメントへの返答
2013年4月24日 23:57
こんにちは。


綺麗ですよね、あの独特の深い艶。

前田選手、必ずやグラウンドに戻ってきます。不屈の男です!

プロフィール

tkyswtnbです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

りょう君2013-10-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 20:40:34
ワコーズ フューエルワン投入 3回目(DEJFS デミオ13-SKYACTIV) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 19:10:31
現代自が燃費水増しを謝罪…素早い対応「トヨタと違う」=韓国報道--サーチナ-- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 15:47:30

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2022年3月20日納車 仕様はファストバックのSKYACTIV-X AWD Lパッケー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラXD(AT)に乗り換えました。2015年8月の年次改良モデル。色はメテオグレーで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
AXELA 20S-Skyactiv Advanced Styleです。色はグラファイト ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation