• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

M4昇龍ボルト ECU検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
S2000のECUは助手席側パネル内側にあります(今更ですが)と言う訳でサイドステップGARNと助手席パネルを外します。
2
と言う事でECU登場です。

今回検証するのはECUのカバーを固定しているボルトです、この手の場所にはモリコは使いません、効果がボヤけてしまってマイナス作用しかありませから、と言う事でボルトのみで検証します。
3
①先ずは赤×4本から

・スムース感=△
・レスポンス感=○
・トルク感=◎
・高回転パワー=○

吹け感変化はなく、中回転付近のレスポンスが良かったです、低中回転のトルクは向上していました。
4
②次は緑×4本

・スムース感=◎
・レスポンス感=○
・トルク感=△
・高回転パワー=×

とにかくスムースです、セダンのエンジンみたい(^^ゞ レスポンスは良いのですがトルクが抜けている感じで、VTECの段付き感もなく高回転も全く面白くありません。。
5
③次はミックス赤×2・緑×2

・スムース感=△
・レスポンス感=○
・トルク感=〇
・高回転パワー=×

あっこれ最悪かも(笑) お互いの良いところを殺し合ってる感じで、加速もギクシャクします、こんなエンジンのフィーリングだったら誰もこの車買わないでしょうね、ダメなモノはダメでECUの学習なんて必要ありません、速攻交換です。
6
④緑はダメというのが結論、次は黒×4

・スムース感=〇
・レスポンス感=▲
・トルク感=◎
・高回転パワー=○

踏み始めのレスポンスは良いのですが、踏み足していった時のエンジンの反応が弱いです、トルクも有り街乗りの流し運転は気持ち良いのですが、踏込んだ時のスポーツ走行が面白くありません。
7
⑤次は赤×2・黒×2

・スムース感=○
・レスポンス感=◎
・トルク感=○
・高回転パワー=◎

結論!これが一番良いです、黒×4本で足らなかった、レスポンス感や高回転のパワーが断トツ良いです、エンジンのフィーリングは一皮剥けた感じで全域気持ちイイ~です(^^♪
8
まとめ
◎=最高、○=良い、▲=微良
△=悪い、×=最悪

①赤×4本=▲
②緑×4本=△
③緑・赤×2本=×
④黒×4本=○
⑤黒・赤×2本=◎

と言う事で5番の組合せに決定、苦労して辿り着いただけの事は有り、一段階車がパワーアップしました(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモンのUSB Type-C電源ポートを1dinスペースに取り付け

難易度:

ラジエーター/エアコンファン交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

セルモーター交換andノックセンサーも

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

ラジエターファン作動せず!! 純正リレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月13日 19:39
深い〜

私も久しぶりに検証しようかな・・・



って、使わないボルトは

『布教用』にプレゼントしてしまいましたわ >_<
コメントへの返答
2015年9月13日 20:34
深いですね~だいたい決めつけでやってますが、久々にちゃんと検証すると色々見えてくるものが有ります(^^♪

半日パネル外しっ放しで走ってました(笑)検証アイテム揃えて試して下さいね~3Qパーツの深さを実感できますよ(^^)
2015年9月13日 22:20
どうもです。
いつも、素晴らしい検証をありがとうございます。
参考にさせてもらってます。
自分は今、赤×4なので黒を試して見ようかと思います。
コメントへの返答
2015年9月13日 23:33
お疲れ様です(^^)

思い付きで検証してるので、参考になれば幸いです♪ 赤×4良いですね~CVTとの相性は良いかもしれませんね、黒の特性とCVTの相性がどうなのか楽しみにしてます(^^♪

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation