• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

かかってこんかい!

事件勃発です。
事のはじめは、土曜日の夜。 後輩と一杯行くために会社で待機。

後輩が、遅れてきた為会社の前の道路に止めて行くことに。
ここは、以前お話した場所。 当然、いつも駐車している。

昨日、家で庭掃除をしていると後輩から電話が・・・・
くみちょうさん、駐車禁止切られましたよ。大丈夫って言ったのに・・・・

なにーっ! そんな訳ない。
駐車禁止じゃないのだから、なんで? 早速、警察に電話。
何でも、止めた所から3.5㍍開いてないと駐車禁止らしい。
しかし
のこの道は、6㍍車が約2㍍路肩に白線が引いてありそこから3.5メートルと言うことは・・・・全部駐車禁止!

じゃあ、何で 駐車禁止の指定じゃないの? おかしい・・・
道路交通法44~47条  詳しい方、教えてください。

本日、立ち会いで確認です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/14 10:20:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

通勤途上…
もへ爺さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 10:38
看板立ってなくても駐車禁止の方がドル箱じゃん。
だから看板立てないんじゃないの?(笑)
反対側は車通れるようにしとけってことでしょ。
で、通れるだけ空けてたの?
コメントへの返答
2008年10月14日 11:30
4㍍以上開いてるのよね。ただ、反対側から、1メートルくらいに白線が引いてあって、そこからだといいやがる。昨日、話したとき大きな声出しやがったので一発カマしときました。
2008年10月14日 10:47
ご無沙汰いたしております!
勇ましいタイトルにおもわずやって来ました!
かく私も、以前車の幅で切符きられました・・・涙
ゲレンデ君は違反で、後ろ常連のKカーは涼しく鎮座してました・・・爆

尚、そこの道路に駐車禁止の標識は無く、一通で車走行の邪魔はしてません。
コメントへの返答
2008年10月14日 15:42
路側帯の定義に、異議あり!
見つけました。奴らの落ち度
2008年10月14日 10:54
戦争だぁ~(震)
コメントへの返答
2008年10月14日 11:31
道交法161枚コピーして、アンダライン! 待機中
2008年10月14日 11:13
だまし討ちですよだまし討ち・・・
お金は簡単に稼げるシステムを国家が構築しています。
いざとなれば免許もってるなら知ってるよね?です~
タイトルの勢いでバトルですか?(汗)
コメントへの返答
2008年10月14日 11:32
除外規定が、46条と48条に有るのだけれど・・・有効かなぁ~
別にも、トラブル有りで・・・・きつい
2008年10月14日 11:21
K札までもが…世も末の感が…。果敢に立ち向かうくみちょう!頑張って下さいませ!!!
コメントへの返答
2008年10月14日 11:33
がんばります。納得すれば早いのですが納得いかないとおれません。
警察曰く、点数は引きませんから罰金だけ払ってください??????
そんなの有る? 嘘こけといいたい!
2008年10月14日 12:19
今まで取り締まりしてないのに、なんでまた急に!!って感じですね。
いつもと違う車が止まってると、誰かが通報するのでしょうか?
もっと駐禁の取締りして欲しいところ沢山あると思うのですが・・・(汗)
コメントへの返答
2008年10月14日 15:43
通報みたいですね。たぶん・・・あいつ
そう、毎日電話すると言いました。
2008年10月14日 12:30
止めた所から3.5㍍開いてないと駐車禁止なんて知りません(汗

標識内道路はいちいち距離を測定するなんて聞いたことないけどなぁ??

コメントへの返答
2008年10月14日 15:43
しらんでしょ!やつらこんな法律で税金稼ぎ。夜ほとんど車が通らない道なのに・・・
2008年10月14日 12:46
必ず勝ち取ってくださ~い♪
コメントへの返答
2008年10月14日 15:44
ほぼ、間違いなく勝利!
2008年10月14日 12:49
勝利の報告きたいしてます!
コメントへの返答
2008年10月14日 15:44
報告は、明日
2008年10月14日 17:04
『駐車禁止』の看板は無いんですよね???

それなら・・・『説明責任義務違反』だぁ~!!!違うか( - _ - ; )
コメントへの返答
2008年10月16日 11:02
確かにないが、終わったのでこれ以上追求無し! あっさりしてるのが取り柄。

プロフィール

「左ハンドルの練習」
何シテル?   09/23 20:15
時計と車と酒をこよなく愛しています。 自分ではチョイワルだと思ってしますが友人からは 超ワルと言われます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
10台目のBMWです。
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った、車です。 ツインキャブ シグナルグランプリ連勝してました。友人四人で同じ車 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
嫁の車です。内部はちょー汚い 女の車はなぜか汚い。 第三子誕生で、ゴルフワゴンが手狭にな ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530MSP ブレイトン仕様 ブレイトン:フロントリップ トランクスポイラー       ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation