• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

重連

重連 朝はめちゃくちゃ寒かったですが・・・。









撮ってきました(^^;

知人からいただいた貴重な情報を元に、北九州貨物ターミナル→福岡貨物ターミナルへと回送されるEH500を撮りました。
ED76(1021号機)が牽引でEH500(47号機)はパンタグラフが下げられた状態ですが、あまり見られない光景だけに貴重であることに変わりなく・・・。
ただすごく寒くて手が震えていたのと、雨や雪、強風、厚い雲に覆われたための光量不足などもあって、撮影の出来は0点ですね(T_T)
せっかく情報をくれた知人に申し訳が無いです(すんましぇ~ん)

というわけで、↑こんな感じです。
ブログ一覧 | 鉄道ネタ | 日記
Posted at 2009/01/14 18:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

おせち超超早割
ベイサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年1月14日 19:25
めったに見られない光景なのですね。
好きな人にしかわかんないんでしょうけど
撮影出来て良かったですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 9:55
そうなんです。
そうそう見られないんです(^^;
しかもこういうのって、一般的にいつ走るか公表されないので、とても貴重なんです。
知人には感謝しっぱなしです。
2009年1月14日 20:11
天気が悪すぎて諦めました。土井に行く途中に香椎参道の踏切でお見送りしました(^_^;
コメントへの返答
2009年1月15日 9:55
確かに天気が悪かった。
ほぼ最悪だったかも(T_T)

土井へ?
何しに行ったのかなぁ(^o^)
2009年1月14日 20:44
これはほんと滅多に見られない光景ですね。
この時期待ってるのが辛いですよね。
寒いですけど頑張ってくださいねwww
コメントへの返答
2009年1月15日 9:58
そうでしょ(^o^)
画像の出来映えは最悪ですが、記録としては残せたので良かったです。

冬の撮り鉄は、待機中は地獄ですね。
昨日は車をすぐそばに止めていたので、撮っては車の中に引っ込んでました(爆)
2009年1月14日 21:26
全検査回送かな
コメントへの返答
2009年1月15日 10:00
おそらく靴磨きかと(笑)

実は、九州内には金太郎の全検をできる設備が無いんです。
全検時は、設備がある広島まで持っていくらしいです・・・めんどくさ!!(爆)
2009年1月15日 12:54
この日は寒かったですもんね・・・
ブルブル

実はこの日、こちらのポイントから1kmちょっと終点方のところでお仕事していました。もちろん外で・・
コメントへの返答
2009年1月16日 9:33
ココ最近寒い日が続いてますが、この日の朝はホントに寒かったですもんね。
列車を待つ間、何度心が折れそうになったことか(^^;

おや?
ニアミスとまではいかないまでも、お近くにいらしゃってたんですね。
外でのお仕事、お疲れ様でしたm(__)m
2009年1月15日 21:50
おおっ実質3重連状態。
貴重なシーンですね。
こういうのは記録できた事が一番で、画質は2の次じゃないですか?
コメントへの返答
2009年1月16日 9:37
そうですね~♪

昨年9月にも金太郎がムド回されてまるので、門司機の残りの金太郎も福タへ回送されるシーンが、あと何回かありそうです。
画質より記録・・・今回はそうですね。
しかし、暗すぎでした(T_T)
2009年1月15日 21:56
凄い光景ですね。いよいよ福岡へ進出でしょうかね?
でも、最期のコキが短尺のコキ200ってのが可愛いですね。
コメントへの返答
2009年1月16日 9:39
いつだったか覚えてませんが、福タの改良工事が終われば・・・ですね(^^)

前2両(3両?)の存在感が大きいので、コキが付いてることを忘れられてしまいそうです。
かわいそうなコキ(爆)
2009年1月16日 13:03
おお いいですなぁ・・・

銀釜の重連がなかなか見られないのが残念です。
コメントへの返答
2009年1月16日 13:29
エヘヘ(^m^)

303が調子悪いみたいなので、しばらくは銀重は見られないかもしれませんねぇ(残念)
代わりに、451+452が動いてるみたいですけどね(^^)

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation