• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

防寒

防寒 1日お休みをいただいて、今日から夜勤です。

さて、私の職場ですが・・・。
とある物を作っている工場です。
工場によっては空調設備などもあって、そんなに暑さや寒さを気にすることもなく仕事ができるのでしょうが、私が働く工場では印刷でシンナーを使うため常に換気されていなくてはなりません。
つまり空調設備がないんです(あっても無意味)
ですのでこの時期は、ものすご~く寒いんです(T_T)

いちおう防寒対策のためにストーブ(1人1台)はありますが、とても間に合いません。
特に足下が冷えるので、こんなものを導入してみました。
「ミニファンヒーター」(そのまんま・爆)
夜勤中は製品が順調に出来上がってる時、それほど動かなくていいので椅子に座ってることが多いです。
で、コイツを机の下にセットしてやると・・・。
コタツっぽくて暖かい~♪
これでかなり寒さからは解放されそうです(^^)v

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/07 10:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2005年12月7日 10:23
1人に1台あるのか・・・
いいな~私も欲しい・・・
コメントへの返答
2005年12月7日 10:30
うわっ、コメント速っ!!(笑)
あ、1人1台はストーブだけです。
ヒーターは自腹しました(^^;
でも、効果大です(^^)v
2005年12月7日 14:09
この季節、座りっぱなしだと足元は冷えますよね(><)

お仕事がんばってください♪
コメントへの返答
2005年12月7日 20:49
更にお気遣いどーもですm(_ _)m
今、夜勤中ですが、ヒーターのおかげでかなり楽です(^^)v
あとは咳さえ出なくなれば、日曜は万全です!!
心配なのは雪だけ…。
2005年12月8日 0:13
夜は厳しいでしょうねぇ。
仕事中、暖房使いたいけど使っても意味が無いんですよ。
頻繁に動き回っているし、工場閉めたら車の出入りが出来ないし・・・
かなり鍛えられます(爆)
コメントへの返答
2005年12月8日 0:26
ゆーじさんの仕事場を見たことはありませんが、大方の察しはつきます。
確かに無意味でしょうねぇ(^^;
場合によっては危険かも???
私は年々、寒さがこたえるようになってきてるような…やっぱ年かなぁ(汗)
2005年12月8日 0:29
自分の部屋もかなり冷え込みます。
まだ灯油買ってないので、ファンヒーターも倉庫の中。
ガスファンヒーターあるけど、ガス栓から部屋が離れてる…。

おまけに財布に寒波が流れ込んでます(←×)
コメントへの返答
2005年12月8日 0:50
冷え込む?
隙間風とか入りそうな感じのアパート(マンション?)には見えないけどなぁ…。
あ、もしかして木○建設が建てたんじゃ…(爆)
私の財布は氷河期です。
年明け、更に悪化の可能性大!!( ̄□ ̄;)!!

プロフィール

「50万km突破しました(メーターは初期不良で1313kmで一度交換してます)」
何シテル?   08/07 19:34
自由気ままに愛車プリメーラを駆る、福岡在住のオッサンです(^^; 鉄道好きというマニア(?)な一面も醸し出しますが、どうかひとつ宜しくお願いしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会しま〜す♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 18:33:35
ALPINE CDA-9815J 調整編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 08:21:37

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
大したことはしてません(^^; 思いっきりニセモノTe-Vなんで、エンジンはノーマルの ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
プリメーラの前に乗っていた車です。 日産で営業をやっていたこともあって、できるだけノーマ ...
その他 その他 その他 その他
車以外のフォトギャラリーです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation