• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

一応完成!!

一応完成!! 昨日に引き続きまして、今日もエアコン吹き出し口を塗装しました!
センターの2個所をやったのですが、やはり上手くいきませんでした。
せっかくアドバイスを頂いたのに・・・
相変わらず学習能力ゼロのようです(汗)

センターの吹き出し口は、ドア側に比べてルーバーの間隔が狭く、更に難易度が高かったです。
やはり、缶スプレーでは無理があったんでしょうか・・・
あそこまで狭い部分を綺麗に塗装するには、エアーブラシが必要かも知れません。
結局、昨日と同様の出来になってしまいましたが、とりあえず達成感だけは残りました(笑)
まぁ、そんなにまじまじとみる部分でもないですからね・・・
以前より、室内がちょっと明るくなった気がします♪

あとは、グローブボックスのレバーの部分を塗ればもっといい感じになるかなぁ~
でも、コレ外すのって大変ですかね・・・

それから、フォトギャラリーにて車高比較をしてみました。
サス交換をお考えの方、是非ご参考に~♪
ブログ一覧 | JB5 | クルマ
Posted at 2008/09/11 22:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

スケジュール決定!
superblueさん

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年9月11日 22:35
インテリアパネルとのコントラストがいい感じですね。
コメントへの返答
2008年9月12日 18:59
ありがとうございます!
出来は良くないですけどね・・・

あと、ハザードスイッチとグローブボックスのレバーを工夫したいです!
2008年9月11日 23:02
色のメリハリがついていい感じですね♪

生で見てみたいです(・∀・)

自分も塗装してみたいけど、なかなか踏み込めません 笑
コメントへの返答
2008年9月12日 19:00
ありがとうございます!!

今度是非見てやって下さい♪
完成度の低さが分かりますよ~

私は、部品を買い替える覚悟で塗装しました(笑)
2008年9月12日 0:31
決まってる!
いいカンジじゃないですか~ウッシッシぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

やっぱりこのパネルは…カッコいいね♪

それと車高比較は…
Ti2000が一番カッコいいね(笑)
それは…
しょうがない!ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年9月12日 19:04
ありがとうございます♪
この距離だとよく見えます(笑)

このパネルはオシャレでいいですよね~
無理して装着した甲斐がありました!!

見た目はやっぱりTi2000が一番ですよね(笑)
2008年9月12日 7:51
次はセンターパネルとオーディオの枠を黒くすれば完璧です。
うちは納車前に某オクでオーディオの枠を入手して、黒く自家塗装(出来はあまり
いいとはいえませんが・・・)して、センターパネルは黒のカーボン調のカッティングシートを貼っています。

多分センターパネルは同じアドミラルなあの人がやってたかも・・・。

同じようにオーディオの枠を赤く塗った方もいますね。
ウチのお友達の「たまにゃん。」さんのページも参考にしてみては・・・。
コメントへの返答
2008年9月12日 19:11
実は、インパネにカーボンを貼る計画が既に浮上しております(笑)
お友達が施行してくれるとか!?

うまくいけば、更にオシャレな内装になりそうです♪

皆さん個性的な弄りをされてますよね!
是非参考にさせてもらおうと思います!
2008年9月12日 9:00
おはようございます。

僕も塗り塗りしたいんですが、勇気が出ませんねw。

車内外、真っ白化計画があったんですが・・・
コメントへの返答
2008年9月12日 19:15
真っ白化計画いいですね~
是非遂行して欲しいです♪

塗装は毎回失敗覚悟でやってます。
なので、高価な部品には手が出せません(笑)
2008年9月12日 9:29
とても良い感じになりましたねぇ。

僕も何かやりたくなってきた~。

ってネタが無いけど(笑)。

コメントへの返答
2008年9月12日 19:17
ありがとうございます!!

オフが近付くと、どうしても弄りたくなっちゃうんですよね(笑)

でも、ネタを見つけるのは苦労しますよね!

2008年9月12日 9:36
RS★R Ti2000ダウンサスの
40mmダウンはやっぱりカッコイイです☆
僕はBlackieスポーツサスペンション
ですが乗り味が硬くて...
RS★Rは硬くないですか?
コメントへの返答
2008年9月12日 19:24
見た目はやっぱりダウンサスですね!!
ただ、Blackieより全然硬いですね・・・
小さい子供は乗せられないです(汗)

ずっと硬い脚の車に乗ってきたので、Blackieがすごく乗り心地良く感じちゃってます(笑)
2008年9月12日 11:10
いい感じですね♪
やってみたいとは思うものの難しそうです^^:
コメントへの返答
2008年9月12日 19:32
ありがとうございます♪

エアコン吹き出し口は塗装面が複雑なので、難しかったです・・・

機会がありましたら、是非チャレンジしてみて下さいね~
2008年9月12日 12:22
これはいい感じですね!

ウチもやろうかな(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年9月12日 19:36
ありがとうございます!!

隼人っちさんも是非×2♪♪

完成を期待しておりま~す☆
2008年9月12日 12:46
グローブボックスもカーボン貼りしちゃいますかね♪
ついでにメーター周りのシルバー部分もカーボン貼りしちゃいます(笑)

コメントへの返答
2008年9月12日 19:37
お世話になります♪

ほとんどの部分をカーボン化ですか~

EP3よりスパルタンになっちゃいそうですね(笑)
2008年9月12日 21:57
器用な方
いいですね~
白黒はっきりしているから
メリハリもありますよ
スイッチ類も白に
変えてるんですねぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2008年9月12日 23:02
器用な方は、キレイに塗るんでしょうね~
私のは・・・塗料が垂れて、ルーバーがツートンになっている箇所があります(汗)

某オクでスイッチカバーをポチって、それをホワイトパールで塗装してあります♪
2008年9月14日 0:49
おぉ~ 凄~い!
インパネに統一感が出ていいですね☆

ウチの内装は手付かずなんで羨ましい限りです
コメントへの返答
2008年9月14日 11:13
ありがとうございます!!
出来は悪いですが、イメチェン効果はありました♪

のりかずさんが手がけたら、きっとセンス溢れる内装になるんだろうな~


プロフィール

「ちょっと一息♪」
何シテル?   05/19 15:20
ステップワゴンとシビックに乗ってます。 よろしくお願いします。 細々とみんカラ再開しました。 数年間離れていたため、アプリの使い方が良く分かっておりません....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のメインカーです。 大変重宝してます!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EP3から乗り換えました。 実用性のあるファミリーカーです。 ドアが4枚あると楽ですね!
ホンダ フリード GB3 (ホンダ フリード)
ステップワゴンにバトンタッチしました。
ホンダ シビックタイプR EP3 (ホンダ シビックタイプR)
独身時代に購入して22年所有。 子供が大きくなってきてからは、乗り降りしにくいとクレーム ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation