• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月05日

やれやれ😥

9月に1回目の車検がきます。
昨日、嫁の車の点検でディーラーに行ったついでに、担当の営業さんに「このシーケンシャルウィンカー、車検大丈夫ですかねぇ〜」とほんの軽い気持ちで聞いてみました。一瞬、沈黙があって「ちょっと、検査員に聞いてきますね」と。
まもなく2人でやってきて、点灯の様子を一目見て、検査員さん曰く、「うーん、これ、ちょっとダメですね〜」
「えっ?」
「上向きに流れるのってダメなんですよね。」
「線を外して、光らないようすればいいですか?」
「いや〜、すぐに復元できるようだとダメですね〜」
挙げ句の果てには「モノが車体に付いてる自体でダメですね」と。
「分からないように隠したらどうですか?」と言ったら、「もう現物を見てしまったのでねぇ〜.、知らなかったことにはできないんですよぉ〜」
うわー、やぶ蛇だったかぁ〜😓
粘りましたが、ダメでした。
営業さんにも「だんだん灯火類のチェックが厳しくなってきてるんで」とダメ押しされ泣く泣く撤去になりそうです。
あっちこっち調べてみると、スイッチ付けて光らなければいいとか、検査員の主観によるとか、いろんな情報がありますが、最悪の状況を想定しておいた方がいいですね、みなさま。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/05 13:19:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検戻し・・・
K-トラ研究員さん

車検の見積もりに行ったら…
みくるパパ@SSCさん

3度目のユーザー車検(後編)
リング00さん

車検不合格-2.
とら猫 (=^・^=)さん

初車検
JADOESさん

この記事へのコメント

2024年8月6日 7:25
こんにちは。最近の自動車メーカーの認証不正の逆のことを発想してしまいました。
検査の時だけ光らないようにしてもダメなのですね。(笑)
コメントへの返答
2024年8月6日 8:07
コメント、ありがとうございます😊
そうですね、今のタイミングはよくなかったですね。こちらの言い分に耳を傾ける隙はなく、コンプラにピリピリしている印象でした。
ディーラーにしてみれば、認証工場取消しは最悪の事態ですから、今回の対応は分からなくもないですが、上向きに流れるって、その基準は何なんですか?という曖昧さに引っかかるんです。
どうも納得がいかなかったので、メーカーに問い合わせたら、同じ事例があるとのことなので、これ以上は無駄な抵抗ということですかね。
今は、すぐに付け外しができるようにできる仕掛けを考え中です。(笑)

プロフィール

「ちょうど警告灯がついたし、来週からガソリン価格が上がるというので、買い物ついでに給油してきました。
寒くなってだいぶ燃費も落ちてきました。」
何シテル?   12/14 11:44
chibishibaです。アクアくんは、2012年9月から初代に乗り始め、2021年9月に新型に乗り換えました。初代は、21万キロ走り、思い出もたくさんありまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【シェアスタイル】新型アクア MXPK10系 ウインカー機能専用シーケンシャルLEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:51:33
リアフォグランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:33:48
まんじゅさんさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 06:38:32

愛車一覧

カワサキ Ninja400 chibishiba4号 (カワサキ Ninja400)
ホンダ一筋からカワサキへ。いいねぇ〜、カワサキ。乗りやすいし、250と400ってこんなに ...
トヨタ アクア chibishiba5号 (トヨタ アクア)
2021年9月28日、納車。
その他 二足歩行 ちび柴くん (その他 二足歩行)
人力
ホンダ ベンリィ 50S CHIBISHIBA2号 (ホンダ ベンリィ 50S)
ブイブイ走ってます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation