• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

初めてのLED。

初めてのLED。 セレナ君とは違って
全く手付かずの家庭内LED化。

LEDは光の拡散がイマイチだろうし
何しろお高いからなぁ。。。と敬遠してました。

先日階段の電球型蛍光灯が切れたので
新しい蛍光灯を買いに行ったつもりが
やっぱ気になるLED電球。

最近の各商品は明るさがルーメン数値で表示されていて
明るさと価格はどうやら比例しているようです(^^;
価格もさまざまですが密閉器具NGとかOKとか、電球色とか昼光色とか
とにかく種類が多くてワクワクしちゃう(笑

2階天井から真下の階段を照らすダウンライト的な使い方なら
LED電球も試してみる価値アリかなぁ・・・と悩んだ結果、やっぱり購入しちゃいました。
最も明るい数値を表示している商品@2,480円(滝汗


実際に付けてみると、コレが想像以上に明るい!
ダウンライトなら電球以上の明るさに感じます。
ON/OFFが頻繁な場所にはLEDが最適でしょうし
電球型蛍光灯と違ってすぐ100%の明るさになるのが嬉しい。
コレなら家中の電球を交換しちゃおうか!?・・・もっと価格が下がればの話ね(^0^;

それにしてもこのLED電球、
うっすら基板のようなものが見えますが、どんなLEDが入ってるんでしょう?
・・・バラしてみたくなりました(爆
ブログ一覧 | LEDネタ | 暮らし/家族
Posted at 2012/03/12 18:19:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 19:50
そっちのLED化ですね( ´艸`)

やっぱり蛍光灯より明るさが違うんでしょうか?
でも高いような・・・

一回分解してみましょう(爆
コメントへの返答
2012年3月13日 18:16
ハイ、こっちのLEDです(^^;

電球の真下は明るいですが
光の広がりはイマイチですよね~
価格もまだまだ高いですし(汗

分解したら
・・・カミさんに殺されます(笑
2012年3月12日 21:02
明るい家族計画…もう一人どう?(^_^;)

E17 で470ルーメってそうとうな明るさですよね…熱も相当でそうですが?(@@:

安い照明器具に高い電球ってミスマッチがあり我が家ではまだ電球タイプの蛍光灯が主流でつ(;一_一)



コメントへの返答
2012年3月13日 18:18
もう限界(爆

密閉型器具OKタイプなんで
そんなに発熱しないかも。

ウチも電球型蛍光灯ばかりですが
短時間のON/OFFが多い場所は
もどかしいし寿命も短いですよね~
2012年3月12日 21:02
我が家には、LEDが一個もアリマセン(^_^;

そろそろ、一つぐらいは取り付けておかないと、

時代から取り残されそうデス(>_<)
コメントへの返答
2012年3月13日 18:21
我が家も
LED初導入ですよ(^^;

技術面で各メーカーが
まだしのぎを削ってるので
もうちょっと待つともっとイイものが
発表されると思ってます♪
2012年3月12日 22:47
我が家はトイレと、玄関と、洗面に980円のLEDが付いてます。

浴室は横付の照明で、LEDを付けてみたらやっぱ横への広がりが無く、暗くなってしまったのでやめました。

居間の天井もLEDに替えようかと思ったのですが、調べてみるとLEDでも、14畳用とかでかくなると消費電力もそれなりで蛍光灯と大差なく、現状の価格では購入費用の元が取れそうも無いのでやめました(^^;
コメントへの返答
2012年3月13日 18:24
980円のLED電球があるんですか(驚

電球が真っ直ぐ付く器具ばかりじゃ
ないですもんね~

電球軸に対し斜めに
照射するタイプも売ってました。

>購入費用の元が取れそうも無い
対費用効果って重要ですよね(^^;
2012年3月13日 12:16
ウチもとりあえずトイレにLED入れてます。

もう少し値段が下がってくれれば・・・
コメントへの返答
2012年3月13日 18:25
おお~
トイレ照明もイイかも♪

各メーカー競争なので
価格も少しずつ下がってるようです(^^
2012年3月13日 17:01
分解したいキモチは
よーーーーーーーーく
わかりますともwww

セレナクンの次なるLEDは
ヘッドライトですッ!!
コメントへの返答
2012年3月13日 18:29
ご理解頂いて感謝感謝(笑

先日、
日産リーフのヘッドライトをガン見してきましたが
自作は難しそうです。。。

車内のAC100V電源から配線取って
この電球を付けちゃおうかしら?(爆

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation