• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

今年は少雪で助かります。

今年は少雪で助かります。 2月になってもほとんど雪がなく
このまま春になって欲しいと思う今日この頃。

120キロ離れた街で暮らす長男が
週末3連休で帰ってきました。

今回は高速バスで来た長男、
なんで車で来なかった?と聞くと
『車出すのが面倒なんよ』と。


夕食は久しぶりに鍋♪ 寒い時はコレに限るね~。

長男が帰ってくると
夕食が豪華になる、はくつる家です(笑






3連休の最終日、ドライブを兼ねてセレナ君で長男を送って行きました。
県内でも雪の多いこの街、社員寮の玄関先にはずらりと除雪アイテムが。

こっちじゃこんなのしか見たことないけど
さすが雪の多い地域は道具が違うゎ。




そして駐車場には長男のクルマ。

こんな状態だと駐車場から出るまでに1時間は掛かるらしく・・・

車出すのが面倒なんよ ・・・なるほどね(^0^;


※整備手帳UP
 寒い冬は室内で遊びましょう の巻
ブログ一覧 | Family | 日記
Posted at 2013/02/12 19:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年2月12日 19:43
美味そうな鍋料理とそれを見つめてるワンちゃんが絶妙な位置関係でコレ一枚で物語語れそうですね(^^)b

我が家では金物屋さんで季節外れに埃被っていた高い値段のアルミ製のダンプを、
交渉して安く仕入れて使ってますヨ(爆

お店が潰れる…w
コメントへの返答
2013年2月13日 17:30
熱いものは食べれないのに
近寄ってくる食いしん坊ルークです。

アルミ製は高いでしょうね。
樹脂<スチール<アルミでしょう。

お店が無くなったら
元も子もないですわよ(笑
2013年2月12日 20:03
u・ェ・u ナベ~~♪ クンクン 


雪スゴイですね!! 

出す気がなくなりますね・・・・ 
あらら~
コメントへの返答
2013年2月13日 17:31
キムチ鍋美味しかったですよ~

ワタシが住む街には
ほとんど雪がないのに
新潟県は広いですゎ(笑
2013年2月12日 20:22
(*´−`*)ノ 【こんばんわぁ】

わぉ〜!
すんごい雪ですね〜^_^;

これじゃ!メンドいってもんじゃないですね!
コメントへの返答
2013年2月13日 17:33
こんばんわ(^^

この雪には
ワタシも驚きました。

駐車場から道路まで10mはあるので
除雪してたら日が暮れますね(笑
2013年2月12日 20:34
こんばんは!(。・▽・)ノ

やはり寒い時は鍋に限りますね♪


w( ̄Д ̄;)wワオッ!!。。。凄い雪ですね...これじゃ車出すのいやになりますね ぅん((´д`*)ぅん
コメントへの返答
2013年2月13日 17:35
こんばんわ(^^

寒い時、額に汗しながら・・・
鍋は最高っ♪

頑張って除雪しても
帰ってきた時またこれだったら
参りますよね、確かに(^^;
2013年2月13日 11:25
雪、凄いッスwww
コッチじゃ数センチ積もっただけで
路線バスが動かなくなる地方なんで(汗・・・

実家にあるスタッドレスなんか何年使って
ないか(困・・・
コメントへの返答
2013年2月13日 17:38
県境の峠が近いので
特に雪深い地域なんですよ。

スタッドレスをお持ちなんですね~
それじゃ万一の時も
安心安心♪

古くたってスタッドレスですよ(^^
2013年2月13日 12:41
豪雪地区はママさんダンプ頑丈そうですね。
こっちも普通のダンプしか売ってないです。

数日前はウチのノア君も一晩で
マフラーまで埋まるくらい
積雪状態でした(笑

コメントへの返答
2013年2月13日 17:42
最近は軽くて丈夫な製品が多いから
こんなのは珍しいかもしれませんね。

そちらは降雪量が桁違いかと。
>マフラーまで埋まるくらい・・・
雪掘りと言ったほうが正しいかも(^^;
2013年2月13日 19:26
寒い季節はやっぱり鍋が一番♪
ご家族が揃うと美味しさもひとしおですね

ルーククンが可愛い表情で
おかずを狙ってますネ(*^^)v
コメントへの返答
2013年2月15日 18:07
辛~いキムチ鍋で
体の芯から暖まりました(^^

>ご家族が揃うと・・・
長男は美味い美味いと食べるので
カミさんも喜んでます。

食べられるかどうか知らんけど
とりあえず狙っとけ!的なルークでした(笑
2013年2月14日 22:08
今年スタッドレスを新調したんで、ちょっとは積もってもらいたいと密かに思ってますが・・・

車の車種が判らんほど積もられるとチョット(^^;
コメントへの返答
2013年2月15日 18:10
遠く離れた空の下で
雪乞いをしときますね(笑

そちらもたまに積もるんですよね?

車が埋まるほどの雪は
こっちでも御免ですゎ(^^;
2013年2月16日 10:33
今年は、雪が少なくて助かります。
筋肉痛もほとんどないし。

車が真っ白でかわいそう(笑
コメントへの返答
2013年2月16日 18:06
これでも少ないって
長男も言ってました。

3日間の出張から帰ったら
この状態だったそうです(^^;

>筋肉痛もほとんど・・・
それが一番嬉しいですよね(笑

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation