• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくつるの"通勤快足くん" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2012年7月8日

リアを7速化してみる♪その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアを6速→7速に変更しちゃいます。
・・・間違って届いた7速シフターのために(笑
2
現在はサンツアーAP6速。
このスプロケットを外すには
4本爪の専用工具が必要。
もちろんシマノさんとは別物です。
3
職場の先輩に頼んで
フリー抜き工具をこっそり作って頂きました(^^;
4
ワタシがいい加減に寸法計ったワリには
まるで純正品のようなフィット感♪
先輩、有難う御座いましたm(_ _)m
5
7速スプロケはシマノさんのMF-HG37。
なんと高級感あふれる色あいでしょう(笑

AP6速は、13-15-17-20-24-28T
HG-37は、13-15-17-19-21-24-28T
歯数はほぼ変化ナシ。全くの自己満足(爆
6
フレームへの干渉もなく
ディレイラー可動範囲を調整し、
アジャスターで位置合わせして完了。
変速がカチっカチっと決まって
大変気持ちよう御座います。
7
ちなみにディレイラーはコレ。
型式は知りませんが
シマノさんの廉価版RDと思われます。
RDも7速用に換えないとダメ?と思ってましたが
幸い6速でも7速でも対応出来るモノでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプロケット(HG50→HG400)&TPUチューブ交換

難易度:

ペダルピン交換

難易度:

チタンスキュワー&チタンディレイラーガード取付

難易度:

チェーンライン最適化(クランク&チェーンリング&BB交換)【その壱】

難易度:

チェーンライン最適化(クランク&チェーンリング&BB交換)【その弐】

難易度:

クランク交換(GRX→ULTEGRA)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月9日 21:06
同じスプロケを使っての、個人の勝手な感想ですが、
歯数が12-13-14-15-16-17・・・
これくらいのクロスレシオが欲しかったです。
コメントへの返答
2012年7月10日 18:42
12Tがあればイイっすね~

でも14→13になっただけでも
結構足にキタので無理かな(^^;

スピード出過ぎるのも
ちょっと怖くて(笑

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation