• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

富良野満喫しました。

富良野満喫しました。 リフレッシュ休暇も3日が過ぎて、明日は京都に帰るだけです。

一日目は曇り、時々雪の生憎の天候。
そして気温はマイナス16℃・・・
はっきりいって、顔が痛い!!
ゴーグルはしているけれど、変態マスクはしない主義。
ヒートテックにスキー用アンダーウェア、下もヒートテックタイツで防寒していますが寒い((+_+))
期待していた雪質は、あまりの寒さにアイスバーンが所々あります…(^_^;)
雪自体は乾いているので、サラサラ♪
富良野はニセコと違って、ある程度整備されています。ニセコの様な圧雪されていない所は少なく、感じ的には関西のスキー場に近いレイアウト? 滑りやすいけど北海道にきた~って感じは少ないかもしれません。

ナイターの券も付いていたのでナイターも滑りましたか、更に寒い。 滑っているのは10人位(^_^;)
そして全員日本人。 中国人は昼間は多いけど、夜は何処にいるんでしょうね!?


三日目の天候は
晴れ時々曇り、気温はマイナス11℃。
少し暖かい? 感覚が麻痺していますね(^_^;)
今日は北の峰ゲレンデをメインに滑りました。
ゲレンデはこちらの方がメインゲレンデかもしれません。
急斜面あり、緩斜面あり、コブ斜面あり
なかなか面白くまとまったゲレンデ。

今日は自衛隊が訓練していました。
自衛隊でも、初めてのスキーは悪戦苦闘中…
と、夕方からまた見てみると???

シュテムターンしてる…(^_^;)

流石自衛隊。

今日は17時までしかリフト券がないので、17時に終了。
温泉入って、ほか弁食べて
今から荷造りして、明日に備えます♪


ブログ一覧 | リフレッシュ休暇 | 日記
Posted at 2013/02/18 22:25:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

またバイクを買う予感 ? 悪魔の囁 ...
エイジングさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

美瑛から望む十勝岳連峰 2025. ...
kitamitiさん

初めてのヤビツ峠をグロムで駆け抜け ...
「かい」さん

カレールゥの高騰によりカレールゥ買 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 22:34
北海道スキー、羨ましい限りです。

『純蓮』のラーメン、お土産用は¥500に値下げされているようです。

千歳空港でお忘れなく!
コメントへの返答
2013年2月19日 16:03
こんにちは~

純蓮見つけました♪(^o^)v

味噌と醤油があるんですね。
北海道だから味噌と思いながらも、両方買って置きました(^-^)
フライトまで2時間もあるので、
ブラブラしています♪

プロフィール

「暑い暑すぎる

ブルーインパルスを見る為、関西万博へ来てます。」
何シテル?   07/12 14:32
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6789 1011 12
13 14 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation