• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

動物園に行ってきた!

動物園に行ってきた! 本日2回目のブログ投稿です。
今日の柏木は、午前中に自転車を運搬し、その後の授業が1コマしかなく、午後が完全に空きでした。
しかも、お天気にも恵まれました。

というわけで、午後はエクちゃんとドライブに行ってきました。
ナビを設定しても頼りにしないのが柏木なので、おぼろげな記憶を頼りに走りました。

運転に疲れて適当に車を停め・・・

(この駐車場、ご覧になると分かる通り、入口がエクスの車幅ギリギリなんです。勘の悪い柏木は、
4回くらい切り返してからようやく入れました。出るときも然り。)

着いたのは、

動物園です。

某県民の方はご存知かと思いますが、この動物園、入場料が無料なのです。
また、隣には

遊園地がありまして、ちょっとした広場もあるので、お弁当などを持ち込めば一日中楽しめる場所です。
かく言う柏木も幼いころ、よく連れてこられました。

懐かしいなぁ。
かつて親に連れられてきたこの場所に、今は自分で来られるということが、感慨深いです。

動物を見て回ります。

こっちを向いてくれないペンギンさん


フラミンゴ(何してるんだろう?)


キャベツを咥えたまま眠るうさぎさん


コイが気になるクモザル


おおきな猫


動物たちは相変わらず、のんびりと暮らしていました。
そこが癒されるのです・・・。

楽しかった!



さて、動物園についてのお話はこれまでとして、運転の話です。
行きは33Km 1h20min
帰りは21Km 50min
(往復の距離が違うのは、大学からの出発だったためです。)
合計で54Km 2h10minの運転でしたが・・・

あまり記憶にない道ということで、行きは随分遠く感じられました。
また、通り慣れない、しかも一方通行だらけの市街地ということもあり、距離のわりには運転に神経を遣いました。
(一か所標識を見落として逆走しそうになりました・・・。対向車のおじさんに教えてもらって、危機をまぬがれました。)
帰りは小中高生の下校の時間に被ってしまい、市街地を抜けるまでが大変でした。
市街地を抜けてからのワインディング&山道も大変で・・・
自分では初めて走る道なので、周りの流れ(みなさん80km/h前後で走ってました。)に合わせて走るのが、これまた苦労でした。

でも、前回の榛名ドライブでの教訓「帰りに体力を多めに残す!」を守っていたおかげで、集中力を切らさずに帰ってこられた気がします。
あと、前のブログと内容が重複しますが、停車時はやっぱり、サイドブレーキ&ニュートラルがいいですね!



それと、こっちの方が重要事項かと思われるのですが・・・
今日の授業中、自分の主張したいことをグループに分かれて話し合う時間がありまして、
そのときに、男性グループの方から、妙に車関連のことばかり話す声が聞こえたのです。

「これはもしや・・・?」と思い、授業終わりに声の主である男子学生を捕獲しました。

柏木「あの・・・」
男子学生「はい?」
柏木「さっき、車のこと話されてましたよね?車がお好きなんですか?」
男子学生「好き・・・って言うか・・・前、車関連で勤めてたんで・・・」
柏木「えーっ!!!
男子学生「?!」
柏木「ほ、本当ですかっ?!」
男子学生「はい・・・」
柏木「私、車が好きで、MTのエクストレイルに乗ってるんですっ!」
男子学生「・・・えっ?! 貴女がですか?!」
柏木「はいっ!・・・私っ・・・あなたのような人を探していたんですっ!!!
男子学生「・・・え?!」

・・・という訳で押し切って、メアド交換しました♪
最近の柏木、女子大生というよりただの変態です。

えぇ、カツカレーばかり食べる変態です。
(参考までに、BMIは20.2です。)
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2013/04/12 18:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年4月12日 21:48
ずいぶんと大きな猫ですね!

それ以上に動物園が無料!というのがスゴい。

捕獲された男子学生 

肉食獣に襲われる草食動物を連想しました

これから先 柏木に拉致られた 彼の運命は 如何に!?

憐れ、変態の奴隷にされてしまうのでせうか…

それとも カツカレーのように 柏木の餌食になるのでせうか~

私の大学時代に通い詰めたカツカレー屋は 大盛が洗面器にカツが2枚入ってくる凄まじいものでした。完食したら もう 吐きそうで講義に出られず 自主休講でした(バカだ~)

それにしても いいの捕まえましたね~ 使い出がありそうです。パーツレビューで出せるのでは?

上の方に『変態』のコンテンツが立っているのがウケます(*^_^*)
コメントへの返答
2013年4月13日 19:09
大きくてかわいいでしょう?

県外の方は驚かれますよね^^
一度お越しください。

柏木は肉食系女子決定なんですね・・・(笑)
いずれにせよ彼がかわいそうなのは気のせいでしょうか?
そんなに酷使しませんよー(^_^;)

そんなヘビー級のカツカレーがあるんですかっ?!
お話を聞く限り、大盛りというか、今風にいうとテラ盛りですねぇ・・・。
またカツカレーが食べたくなってきました(笑)

彼さんとは、是非親睦を深めたいです・・・♪
パーツレビューで出すのは、それから?でしょうか。

いえいえ、ナメタがれいさんのウィットには敵いませんよ。
2013年4月12日 22:25
今度の目標はオフ会にでも参加かもね(^^)

皆さん、車を良くしようという気持ちが良く
伝わってきて楽しくなりますよ(笑)
コメントへの返答
2013年4月13日 20:02
そうですね!(でも、ちょっと心配かも・・・。)

色々学べそうです。
2013年4月12日 23:14
そうかぁ~、実は君はイタイ娘だったのね・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
最後の男子学生との会話には、なんてコメントして良いのやら。。。(;・∀・)


・・・・あっ、
ドライブお疲れ! (゚Д゚)ノ
流れの中でも、知らない道でも、自分のペースで走れる様にガンバって下さいな♪
今年の目標は「片道100km以上のドライブを出来る様になる」ってのはどう?(笑)
コメントへの返答
2013年4月13日 20:06
私、イタイですか?(汗)
ど、どのへんが?

まずは「往復100km」で勘弁して下さいよ・・・(^_^;)
2013年4月13日 16:44
こんにちわ

桐生が丘動物園懐かしいです。子供が小さいころ何度か行きました。桜が綺麗なところですね。群馬県は、ワインディングの宝庫で、良いですね。私も時々走りに行きます。
コメントへの返答
2013年4月13日 20:23
こんばんは。

そうだったんですか・・・。ええ、ピクニックにはぴったりです!
走るの、楽しいですよね!お越しいただいてうれしいです!
2013年4月20日 0:13
はじめまして。
お友達のイイねから来ました。m(_ _)m

見てるだけのつもりだったのですが、懐かしい所が出たので…

桐生市在住でした。
2年だけですが…

子供をよく連れて行きました。
遊園地も安くて本当に重宝しました。

今は遠くになりましたが、また行きたくなりました。

お住まいの県は人情味も厚くてほんとにいいところですよね。(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月20日 13:36
はじめまして。
初コメありがとうございます。

そうでしたか・・・。

遊園地も、楽しいですよね!
私も昔、親にわがままを言って、遊園地と動物園を行ったり来たりしながら1日過ごしました。

昔のまま、のどかな雰囲気の場所ですよ。
是非いらしてください!

はい、良いところです(^.^)

プロフィール

「@iron☆鐡ェ所R ありがとうございます!まさか自分がバイク乗りとは!」
何シテル?   01/23 21:21
某地方国立大学中退→某私立大学理工学部在学 現在車を所有していません。よって車関連の更新はありません。 主に閲覧用としてみんカラに登録しています。 時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKATA 6点式フルハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:26:27
ブレンボキャリパー装着 No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:15
初ふる〜ど交換ャバィョ!!o((´・д・`〃≡〃´・д・`))oァタフタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 14:59:07

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ゲンちゃん (ホンダ トゥデイ)
主な仕事は低速渋滞の先導\(^o^)/ 致命的なトルク不足(T_T) でも、リッター ...
日産 エクストレイル エクちゃん (日産 エクストレイル)
私の中学入学時に、迎えが必要な時に自転車を積んで行き来する為に、母が購入した車です。 「 ...
その他 にゃんこ みーちゃん(ママにゃん)、トラ♂、タマ♀ (その他 にゃんこ)
家の居候 ネズミ、その他害虫駆除や、家人の布団を暖めることで生計を立てています。 C ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation