• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

とうとう偽装に手を染めてしまった。

とうとう偽装に手を染めてしまった。 大掛かりなものを装着???

ライダーリアバンパー!!

ヤフで入手。傷物、黒だったので、気合入れてDIY塗装!!
一部醜い部分がありますけど愛嬌です。

それだけではつまらないので色々、やっちゃってます。(^^;)光物。
前回のブログで一部、紹介したものです。

今後、詳細をUPしますね。

やっぱマフラーがネックです。安物のカッターをつけてますが。。。。かっこよくない(><)


バンパーの外し方
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/28 23:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年4月28日 23:47
マフラーカッター見にくいですがバンパーいい感じですね。
俺のバンパーはいつできるんでしょ・・トホホッ
コメントへの返答
2006年4月28日 23:56
こんばんわ(^^)

今度、明るい時に写真撮ってUPしますが、隙間が大きくかっこ悪いです。
小細工して角度変えてつけてあります。

2006年4月28日 23:48
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ

あっしもコレ狙ってました(今はフロントが破損したので、フロントバンパーどうするかですが(T_T)/~)

装着はDIYですか?簡単でしたでしょうか?樹種クリップの意味ですか?穴あけ加工は不要ですか?整備手帳は今更UPで来ませんよね。。。。c(゜ー゜*)
非常に気になるお話ですねo(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2006年4月29日 0:04
こんばんは(^^)

ごめんね(--)狙っていたの知っていたのですが、入札の気配が無かったので頂きました。

オーテック製は車検書無いと売ってもらえないから。。。

取り付けはノーマルからそのまま、ポン付けできます。
但し、リフレクターとかメッシュ?が付属されていないことが多く、Dに問い合わせしても“分かりません”と返事。分かっても教えてくんないのよ。

ネックはマフラーです。
あの開口部に合わせるのは至難の技が必要です。
もしくはライダー用のマフラーに交換です。
2006年4月29日 0:33
こんばんは~!
偽装って…なんか焦りましたよぉ…

すごいですね~ホント素晴らしい!
次はどこを偽装しちゃったりするんですか(^_^;

コメントへの返答
2006年4月29日 0:47
こんばんわ(^^)

次はあ・た・ま。 姉○頭偽装疑惑...ヅラ。

偽装は個人で楽しみましょう。

リアだけはライダーがいいなぁーと思って。。。
フロントを社外品で弄って、サイドは格安出物あれば。。。
後はアルミがほしい。。。いつになるかなぁ。
2006年4月29日 7:32
おおー
大掛かりな作業ですね。
DIY塗装ですか!やりますね!
で、そんな大物どこで塗ったんですか?

リフレクターが光っている様な気がするんですけど・・・
コメントへの返答
2006年4月29日 8:41
おはよう(^^)ございます。

会社に隠してこそこそと弄っていました。

リフレクターはフラシュの影響ですね。今のところは。。。

配線その他の加工はしてありますので接続を後日行います。
また、整備手帳にUPします。
2006年4月29日 9:01
カッコイイですね~

ウチはQX1だから自家塗装は厳しいっす。

FRは今のグリルがイイのでアンダースポイラーを付けたいですな猫2
コメントへの返答
2006年4月29日 13:05
こんちわ(^^)

QX1は塗装難しいですね。
素人は手を出さない方が無難ですね。

素人となんで、あちこち醜い所もありますがパッと見は大丈夫そうです。

FRってフロントリップのこと?
純正品は上部にクリップを取り付ける穴加工が必要みたいですね。
2006年4月29日 12:24
ドモ(^^)/こんにちは。

いいですね。
ライダーのリアバンパーが気に入ってて、自分もやりたいなぁ~と思っていたんですが・・・
バンパーだけしかなくて躊躇してるんですが。

リフレクター&メッシュはどうされました?
情報あれば、教えてください。m(_ _)m
コメントへの返答
2006年4月29日 13:11
久しぶりですね(^^)/

そうですね。バンパーのみが大半ですね。

リフレクターはRS/RX系のものならもしかしたらそのまま流用できるかも?約50φぐらいのものです。
自分は自転車部品を流用加工しています。

メッシュ部は自作で作りました。メッシュじゃないけど。。。
今度、整備手帳にUPしておきます。
もうしばらくの猶予をください。

プロフィール

「瞼が重たい ネムイ...(〃pД-)。O○  」
何シテル?   10/13 21:16
さぼってまーす(*´ο)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初心者なもので。。。これからよろしくお願いします。 写真UPはこれから順次してきたいと思 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation