• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

ボンネット浮いてますが・・・

ボンネット浮いてますが・・・ 今日はメチャ暑かったですね~


汗だくで車弄りしました~


まずは板金ごっこの続きwシルバー吹きなおして、クリアーを塗りましたが、もうメチャクチャ~(笑)


んで、ナビ音声の切り替えスイッチを装着して~♪





ほんでもって、タイヤがこんな状態なので、今朝タイヤが届いたタイヤを持ってタイヤ交換に行ってきましたが。。。


タイヤ交換が終わってふと気が付きました。


ボンネット閉め忘れてた(汗)っと。


でも違うの。


ちゃんとロックは掛っているのに、ボンネットが8mmほど浮いてるんです(汗)


塗装している時は浮いてなかったはずなのに。


塗装完了直後の写真(5月9日14時57分)↓


タイヤ交換後の写真(5月9日17時38分)↓



昼間の炎天下でボンネットが歪む??


サマーシーズンは4回経験しているので、それはあり得ないでしょw


で、よ~く考えてみると、ジャッキアップする時に、一度上げて直ぐに降ろして、またジャッキアップして覗き込んで確認している店員の姿を思い出しました。


お店を疑いたくはないけど、自分には何の心当たりもありません。


気になったので、帰宅後自分の覗き込んでみると、何でここが凹むの??って場所に凹みが・・・


凹んだサブフレーム↓



ジャッキのアームが当たったような跡ですが、緑色の塗装が付いてないので何とも言えません。


それにここが持ち上げられると、ボンネットが浮くとも限りませんし~


このサブフレームと、ボンネットのロックする機構が繋がっているかもしれない!という自分の勝手な想像ですし~


ボンネットが浮いている事は、店員も知ってますので、明日タイヤ交換をしてもらった店に行って事情を説明してみようかと思います。


状況によっては、バンパーとグリルを外して要確認ですね。


なんとなく撮った2枚の写真が、他人を疑ってしまう自分をお許し下さい。



明日コルノに行こうと思ってたのに(ボソ
ブログ一覧 | 車日記 | 日記
Posted at 2009/05/09 21:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 22:06
この隙間はひどい。エンジンとボンネットの間に工具を挟んで閉めたみたいになってますね。
店側がジャッキポイントを間違えた可能性ありですね。
コメントへの返答
2009年5月9日 22:41
も~ちょ~オンボロレガシーです(ワラ

自分も何か挟んだのかな~っと思いましたが、今日はボンネットを開けて作業はしてませんですし~
2009年5月9日 22:10
マジ~~~~~~~!?!?

それ、ヤバイって!!

ジャッキアップポイント間違えた予感・・・(大汗

コメントへの返答
2009年5月9日 22:43
ボンネット開けてず~っと考えてました。

ジャッキポイントを間違えたか、アームが当たったか。

アームが当たるのはあり得ないですね~
2009年5月9日 22:10
うわっ、凄いことになってしまいましたね
8mmは大きい

やりたくないですが白黒ハッキリさせる必要ありますね
頑張ってね
コメントへの返答
2009年5月9日 22:45
指が普通に入りますからね~

これはさすがに修理しないといけないので、キッチリします。

セキュリティー上よくありませんし~(ボソ
2009年5月9日 22:11
確かに、すごく隙間が・・・
ジャッキupポイント間違っていたに、一票(・・;
コメントへの返答
2009年5月9日 22:48
指が入ります。

車弄りを終えて、車屋に行く準備をしてる間に、誰かがボンネットをこじ開けようとしたのかな~なんて思ったりして、こじ開けた形跡がないか見ましたが、塗装に傷がないんですよね~

ジャッキポイント怪しいですね。
2009年5月9日 22:12
これはちょっと厳しいですね(汗)

しかしジャッキポイントを間違えただけで歪んでしまうとなると
しっかり考えてやらないと危ないもんなんですね・・・
コメントへの返答
2009年5月9日 22:49
厳しいっつうか、テンション下がります。

極力作業風景は見るようにしてますが、1から10まで見るわけにもいきませんしね。
2009年5月9日 22:14
こんばんは。

ジャッキのアームじゃなくて皿当たったような跡にも見えますが・・・
皿が何色かわからないので断言できないですが、サブフレーム部で
ジャッキアップしようとしたのではないかなぁ、なんて・・・

サブフレーム中央部に縦に一本棒が入ってます、それにボンネットの
ロック部がついているのでその棒が持ち上がって曲がっているとボンネットが
浮くかもしれないです。

後はボンネット内に工具が入って、ロックはかかるけど閉じきらない
ってくらいしかないと思います。
ただ、この場合はボンネット閉まりずらいです。
コメントへの返答
2009年5月9日 22:55
こんばんはw

皿かもしれませんね。
その辺は、作業をした本人なら自覚しているかと思います。

そうなんですよ~
サブフレーム中央に黒い棒があり、その棒が持ち上がったら確実にボンネットは浮きますよね。ただ、サブフレームと黒い棒が結合されているのか確認出来ていないので、分解して確認する必要がありそうです。

現状ボンネットは普通に閉まります(汗)

あ~

こういうのって面倒ですね。
2009年5月9日 22:32
間違いないと思うよ(汗)
前にスバルのDの友人が言ってた(汗)
コメントへの返答
2009年5月9日 22:58
まじっすか?

明日回りくどく質問攻めにします。
場合によっては・・・

そうなると、皿を当てたと言った瞬間に賠償問題ですねかね~(汗)
2009年5月9日 22:35
こんばんは!

これって明らかにジャッキポイントを間違えたっぽいですよね。
ボクにも皿の両端の部分が当たった跡のように見えますけど。
絶対お店に確認してみた方がいいですよ!
コメントへの返答
2009年5月9日 23:02
こんばんは!

オンボロレガシーが超オンボロになってしまいました(涙)

車好きの人達がおっしゃるなら間違いないですね。
白黒ハッキリさせます。
一人で行くか、それとも( ̄▼ ̄)ニヤッ
2009年5月9日 22:39
う~ん動かぬ証拠写真となるのか・・・

それは置いといて、コルノ遠く無いですか?
そのまま就職してしまうのではないかとちょっと期待してます♪
コメントへの返答
2009年5月9日 23:06
塗装直後の写真と、タイヤ交換後の写真は証拠になりませんね。

タイヤ交換直前と直後ならなりますが。

コルノは近いですよw
2時間しかかかりませんし~
雇ってもらえませんよ~(笑)
2009年5月9日 22:42
フレーム歪んでますw

(´,_ゝ`)プッ

真面目にゴラァした方が良いよ!

ボクなら新車を要求します!
コメントへの返答
2009年5月9日 23:09
(´,_ゝ`)プッ
じゃないの!!

フレーム歪んでますね。
ちょっと明日食い下がってみますw

たくパパさんのように綺麗な状態保ってましたら要求しますが~
おいらのレガはオンボロですし~(ワラ

店側のミスなら、当然修理はしてもらいます(# ̄ー ̄#)ニヤ
2009年5月9日 23:36
ありえないくらい隙間が・・・。
せっかくきれいになったのにこの隙間はひどいです。
クレーマーになりましょう。
真面目に直してもらったほうがいいですよ。
コメントへの返答
2009年5月9日 23:51
指が入っちゃいますからね~(汗)

クレーマーという響きはあまり好きではありませんが、作業をやった本人なら何か知っているハズです。

認めたらキッチリ直してもうつもりです。
2009年5月10日 0:44
ムムム・・・許せん!

言うべき事は言って、問うべきです♪

絶対に怪しいですよ。
コメントへの返答
2009年5月10日 1:03
自分は嘘つかないから、真実を教えて欲しいですね。

泣き寝入りだけは絶対に嫌です!

2009年5月10日 7:50
これは辛いねぇ(T_T)
お店の人がちゃんと対応してくれる事を祈ります

コルノ亭は今日は極秘任務突貫ですo(^∇^o)(o^∇^)o
詳しくはブログで(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 13:40
コルノ亭に行けなかったのが一番辛いです(涙)

今朝店に言ったきっちり対応してもらえるみたいです。

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation