• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

新素材ww

新素材ww もう夏休みも半分以上過ぎてしまって、おいらの宿題は全然かたずいておりません(アセ


どこで予定が狂ったのか?


それとも無理があり過ぎたか(ワラ


頭の中じゃ、ラゲッジとアウターバッフルが完成し、フロアとリアドアのデッドニングなんかやってるハズだったんだけどなぁ~ww


せめてドアだけでも!っと思ったりもしますが、おそらく無理でしょうwwww


タイトルの新素材は、人工大理石バッフルですw


思っていた以上に加工が難しく、おいらじゃ無理みたいwww


初めからシナ合板で作ってれば、もう終わってたかもな~(バキ
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2009/07/22 21:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 21:40
またまた高みを目指しているのですね?(爆

しかし、そこはご実家ですか?
道具が揃っていて素晴らしい!!
コメントへの返答
2009年7月23日 1:12
ちょっと無理があったかも・・・

じっかですw
今日はグラインダーで楽するやり方を勉強しましたww
2009年7月22日 21:51
んじゃ~ ワシは真鍮バッフルプレートにしようかしら
コメントへの返答
2009年7月23日 1:12
逝っちゃって下さいww
2009年7月22日 22:02
【人】の手での加工が【大】変なので「人大」です(^_^)/~
コメントへの返答
2009年7月23日 1:13
なるほど~

説得力ありますね~www
2009年7月22日 22:22
諦めずに頑張ってください!!
8月はすぐですよ~~!!
コメントへの返答
2009年7月23日 1:15
ドアは今のままでいいかな~(ボソ

あとひと月しかない(アセ
2009年7月22日 22:43
大変だった???
おいらは結構やったけど、そんなには。。。
ジグソーはボッシュのプロ用でやったけど、刃は粗いやつをつかえば結構いけるよ。
しかし、がんばってますな♪
コメントへの返答
2009年7月23日 1:17
え~~~!!
慣れてますね~
タッピングはどうされました?
自分は、タッピングに引っかかってますが~(アセ
2009年7月22日 22:55
お疲れ様っす!

怪我しないように頑張ってくださいね☆

僕も頼まれ物、頭の中の予定より一ヶ月ぐらい遅れてます…笑
コメントへの返答
2009年7月23日 1:24
お疲れさまです☆

怪我だけはNGですね~

予定は未定ですので問題ないっす(笑)
2009年7月22日 22:58
頑張ってください!!
私も、ラゲッジ作成頑張ります!!←しつこい(爆)
コメントへの返答
2009年7月23日 1:26
頑張ってますww

38をバッチリ光らせてくださいね~ww
↑是非光らせて下さいww
2009年7月22日 23:26
タバコ吸わなきゃ早いんじゃね!?

by音吉体調www

ノ(´∀`*)デヘヘ
コメントへの返答
2009年7月23日 1:27
確かに、音吉隊長はそうだったかもww

隊長は、吸うか食うかのどっちかだったような~
2009年7月22日 23:33
カレーパン食べれば良いんじゃね?ww

by嫁ですwww

(´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2009年7月23日 1:30
カレーパン食っても無理~www

手作りパン最高でした~☆
2009年7月22日 23:44
後1ヶ月頑張ってねぇ~(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年7月23日 1:30
気合でww

そうか。気合が足らん(バコ
2009年7月22日 23:50
こんばんは!

屋根もあって道具も揃ってて作業するにはいい環境ですね!
来月はイベントですか~?
コメントへの返答
2009年7月23日 1:32
こんばんわ~

屋根あって、蚊取り線香あって、道具あって、電灯あるから最高っすww

イベントシーズンですね~♪
2009年7月23日 7:32
だから、加工済みの人工大理石があるって言ったのに…
スバル用じゃないけどww
コメントへの返答
2009年7月24日 1:38
レガシー用を下さい(バコ
2009年7月23日 12:28
タッピングですが、鬼目ナットで埋め込みが一番確実です。
私はM4で、3.2のキリで穴を開けてタップしましたが、少し締めすぎただけで穴がバカになっちゃいます。
ですので、その経験上埋め込みが良いですよ。
コメントへの返答
2009年7月24日 1:43
ねじ込み式の鬼目ナット及び、打ち込み式鬼目ナットは試してみましたが、どちらもダメです。ねじ込み式はナット自体に強度が無くて。。。ステンレスの鬼目ナットとかあったら良いのでしょうが~
2009年7月23日 12:46
青い車はドア完成しましたよ♪

まだ一部変化するけど♪
コメントへの返答
2009年7月24日 1:44
完成したんですか♪

今度はインベーダーゲームの搭載ですかね~ww

プロフィール

「D7が逝った(m´・ω・`)m」
何シテル?   11/09 00:02
はじめまして。 最近は資金不足より車弄り熱が下がり気味ぃですが、オーディオだけは完成させたいなw 24歳の誕生日に免停になったんだけど、サービスしろ~!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーオーディオサポートコルノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/21 02:36:23
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
オーディオメインだけど、最近は純正+のパーツ製作に没頭中www 3リッターレガシーのバ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
この車、とても操りにくいです でもちっちゃいクーパーにたっぷりの愛情を注いでます☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation