• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

PTC現役時・・・

PTC現役時・・・ ネガスキャナーが昼に届き、とりあえず試してみました・・・

色々と忘れていた画像等出てきて、私自身の写真も誰を写したのか分からないくらい前のも出てきました。




私事ですが淡路島の道の駅“あわじ”に展示されている、PTC(水中エレベーター)の現役時の写真もありました。

どうも横須賀にあった、林兼造船所内での整備中の写真のようです。

ご覧のように支援船に乗っていてワイヤーで吊されています、この甲板下には横型のタンク(DDC)がありドッキングし均圧して圧力を保持したままダイバーが行き来します。

海へ下ろす際には手前方向にスライドしてきて、丸いアンカーをチェーンでぶら下げてから更に手前に移動してから海へ入っていきます。

100m仕様です・・・

懐かしいです!

もっともっと、ネガがあると良いんですが・・・
ブログ一覧 | ゾクゾク・・・ | 日記
Posted at 2010/05/07 16:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

サイクルキャリアー
ドウガネブイブイさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 21:38
うんうん。見たい見たい!
何やら怪しいタンクしょってますね…
声が変わっちゃうやつですか…?
コメントへの返答
2010年5月7日 23:45
こんばんは~~

はい Airでの深い深度の潜水は何かと支障が多く危険です、その為40~50m以上の潜水では不活性ガスのヘリウムに酸素を混ぜたガスで潜水します。

深度が増せば増す程、酸素の割合いは少なくなります・・・

殆どUターン潜水であれば、Airでも40~50mも潜水しますが結構危険な世界になります。

マア 私は海でもタンク内でも、70mまでの潜水しか体験してませんが・・・

そしてPTC本体が抱いているボンベは緊急用で、海上の支援船からホースでガスを送気します。

v(^_^)/
2010年5月7日 22:31
これこの前あわじで見た!
コメントへの返答
2010年5月7日 23:47
こんばんは~~

そうですか、見て頂きましたか ありがとうございます。

もうかなり塗装も悪い状態で、何とかしてあげたいと思っています・・・

v(^_^)/

プロフィール

「おはようございます 3/30(金) http://cvw.jp/JEjjX
何シテル?   03/30 05:58
テクテク人生がモットーです。 世の中 好きか嫌いかの選択のみ。 興味のないことには目もくれず、興味を覚えるとトコトコ・・・ 決して焦らず、ビスタリ ビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お世話になっています・・・ 
カテゴリ:ELYPRE
2009/05/13 06:41:29
 
菜の花館 
カテゴリ:ペンション
2009/05/07 04:41:39
 
北海道浜中のペンション・ポーチ 
カテゴリ:ペンション
2009/05/04 20:46:44
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
とにかく HONDA HONDA HONDA です。 標準装備として、シュタイナーの双 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
LEGEND KB-1からELYPREに乗り換えた際の画像です。
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
現在のELYPREの前に乗っていた、LEGEND 2台。 LEGEND KB-1に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation