• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

お次の補修は…

お次の補修は… なんか直してばっかりだ(´・ω・`)

とあるアイテムをゲットしたので
あんまり開けたくないけどナビ外したら
やっぱり不具合でますた(;´Д`)
ステアリングハザード片側不点灯・・・

ハザードスイッチのカプラー裏から横取りしてるんですが
この工法の最初の工作だけあってお粗末極まりなく…
ナビはずしにあたりハザードのカプラー抜くと接触不良起こします(笑)
初期は運転中の振動で外れた実績もあり(爆
いい加減酷すぎるのでより強固に固定して
配線もコルゲでまとめてだいぶすっきりしました

んで本題
ナビの広域VICSの受信がどうにも弱いので(AMの入りが弱い
アンテナのゲインとか診断できるかなーと思ってディーラー行ってみた
担当営業に伝えてサービスさんが出てくるまでそばにあった
ステップでラジオ受信を確認してみると・・・問題なく聴ける
わっちの車はニッポン放送とかラジ関ラジオ日本は
かすかにすら聴こえません・・・やっぱりおかしいよこれ(;´Д`)
んでとりあえず診断・・・やはり受信感度が異常なのは確定
ただし原因は二つ可能性が
1 車両のアンテナアンプが故障
2 ナビの基板が故障
・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ナビ側の故障は想定してなかったわー(;´Д`)

とりあえず原因部分を特定できないとどうにもできないので
ナビが検査入院送りになりました
もしナビ側の故障だと・・・2万くらいかかりそうとか・・・勘弁してくれ( ´Д⊂ヽ

どちらかを特定するもう一つの方法として車両側のアンテナアンプを
検査するって方法もありますが・・・
あれラゲッジの運転席側タイヤハウスの上にあるんすよね・・・
棚が組みつけられてて迂闊に外せませんwww
という事で却下、とりあえずナビを先に検査する事になりましたとさ(笑)

感度不足を単純に「やっぱプリントアンテナダメだー」だと思って
後期の外付けアンテナとか物色してたけど
落札かけなくてえかったwww

記事作成中♪
ヒメムラサキ/水樹奈々
ごきげんよう、かしこ。/やまとなでしこ
ラストフレンド/黒薔薇保存会
オベリスク/May'n
遥か彼方/Rita
roots/川田まみ
ブログ一覧 | しょんぼりいじり | 日記
Posted at 2010/02/27 17:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

題名のない独り言 2025.11.3
superblueさん

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

マセラティ クアトロポルテ ベース ...
ひで777 B5さん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年2月27日 18:04
コレを機に社外ナビ+1DINアンプレスの世界へいらっしゃいw

2万かぁ、メモリナビの1番安いのが買えますね。
コメントへの返答
2010年2月27日 19:09
それはないなー 1DINのせり上がりモニタあんまり好きじゃないの(笑)
せっかく買ったブツもあるから当面このままよ…治すかは金額次第だけどな(´・ω・`)
2010年2月27日 18:32
例のアンテナネタですか~

でも、原因が他に有ることが先に分かって…
不幸中の…うん?!
幸い じゃな~い。

ナビちゃんが無事でありますように!
祈ってます。
コメントへの返答
2010年2月27日 19:11
答えは一週間後(´・ω・`)

もし車両だったら・・・まもる効くかなぁ
2010年2月27日 23:54
プリントアンテナは結構簡単に断線するからなぁ。
前車ステップはプリント式だったが余裕でした。
バンバンハングルが入ってきてた(笑)
もっとも、ここ数年はラジオは聴いてないけど・・・

やまとなでしこ\(^o^)/w
コメントへの返答
2010年2月28日 9:52
どう考えても感度的には突き出しアンテナに勝てるわけないんで不具合あってもなくてもなんかアンテナは付けそうな気配が(笑)
ウチもラジオはVICSと交通情報用にしか考えてないw
やまなでまた組んでくんねーかなぁ
2010年2月28日 11:23
RF AMPのテスト、何かヘッドユニットありません?つないでラジオ聞きながらアンプの電源コード抜けばいっぱつ。

(取り付けの時、これが原因でラジオが聴けなくてさんざ悩んだのは内緒WWW。)
コメントへの返答
2010年2月28日 12:11
んーエアのハーネス、アンテナ入力と電源供給がセットのコネクタになってるけど(´・ω・`)

CE-1の純正デッキが実家にあるけどカプラー形状違うし・・・テストすんのも色々めどいw
2010年2月28日 12:22
社外デッキなんで、電源にAUTO ANT POWRE をつながなきゃいけなかったんだけど、それが説明書に明示的に書いてなかったのでしばらく悩みました。

なんなら、家の外して試す?暇だからいつものとこまで行きましょうか?

やまなこ復活希望に一票、今はレコード会社違うから無理なんだろうな。
「かしまし」のときにちょっと期待したんだけど・・・(´;ω;`)ウッ…
コメントへの返答
2010年2月28日 13:55
今日はマターリモード入ってもうた(;´д`)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation