• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月25日

この無音はなんか意味あんのか?

この無音はなんか意味あんのか? 昔のCDは音がちっさ過ぎてそのままエンコだと
ボリュームに差がありすぎて困るんで
手間かかるけどボリューム&音質調整してエンコ
ってのは何度もネタにしてますが
最近のCDは逆に音圧稼ぎすぎて耳に痛いので
少しボリューム下げるために加工が必要だったりors
レコーディングエンジニア、ちゃんと仕事しろヽ(`Д´)ノ

でまぁその作業中にふと気付いんたんですがー
曲が終わった後の無音部分が無駄に長いのが
けっこうあるんですよね(´・ω・`)

画像だと約3秒ですが、長いと5秒くらいあったり…
間髪いれずに次の曲に行って欲しいわっちとしては
無駄でしかないので気付いたら全部カットしちゃいます
データのダイエットにもなるしな(笑)
なんせ膨大なんで小さなとこからコツコツとw
まぁ削った分はジャケ画像で相殺されますけどねwww

で、この無音部分ってなんか意味あるんすかね?

記事作成中♪
君にLOVEだもん/あこりこ@竹達彩奈&巽悠衣子
バランスKISS/あこりこ@竹達彩奈&巽悠衣子
ブログ一覧 | 車音楽 | 日記
Posted at 2010/04/25 22:20:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

台北旅行
fuku104さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年4月25日 22:49
じつは楽譜見るときちんと休符が打ってあることも多いです。
コンポーザーサイドから見ると、その無音は曲の最後の音を味わう余韻であるという人もいれば、局の印象をなるべく抑えて、次の曲を聞かせるための布石だったりと一応考えて打たれた休符だったりもします。
そうそう、フルオケで面白い曲があって、究極の音楽は休符であるという考えの作曲者が作った曲で、36分だったかな?休符のみの曲もありますよw

まぁ、聞くほうにとっては、休符は無音の時間でしかないんですけどねw
コメントへの返答
2010年4月26日 23:15
休符だけとかそれ曲じゃないからwww

余韻といえば聴こえはいいけど…ねぇ(笑)
2010年4月25日 23:19
マニアが手塩にかけた装置で再生するときっちり余韻の入ってるものも有りますよw
ホントに無音のも有りますけどね(;´∀`)
コメントへの返答
2010年4月26日 23:17
オケとか生楽器系音源なら余韻も分かるけど基本打ち込みなアキバ系ソングはそんなのあるわけもなく(笑)
2010年4月26日 13:48
私も無音嫌いなので
 ばっさりwwwですわ♪

私もΣ(o゚∀゚o)ぁ!!!この曲ココで終わりっておもうと
 ハンドル左手→ 作動ww→ +ボタン ☆ヾ( ̄ ̄*)えいっ
なのでw曲 早く回っちゃいますけどねwww
コメントへの返答
2010年4月26日 23:20
久川綾のアルバムに曲が終わった後10分近く無音のあと別の曲が入ってるってのがあったなぁ トラック切ってないからその曲聞くにはずっと待たなきゃならない鬼仕様(笑)

ウチのハンドルリモコン作動角度が限られるんで時々受け付けない事があるのがもどかしい(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation