• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

アクティブに行き過ぎ?(笑)

アクティブに行き過ぎ?(笑) 納車して一ヶ月と10日
普通の人ならまだぴかぴかな時期なハズですが
既にボディには幾多の擦れ跡が走っております
そりゃーこんな道をゴリゴリ走ってれば当然ですね(w

濡れ落ち葉に泥地面の林道に55偏平の
オンロードタイヤはまったくもって役不足
明らかに車のキャラクターと違う用途ですが
後悔はしていません(^-^)
だってークロカン車って嫌いなんだもーん(w
ここまで悪条件の道を走るのは年に数回だから
その時だけ我慢すればいいのです(w

でも本音は・・・エアの4駆モデル
20万高では手が出ませんでした_| ̄|○|||
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2005/11/16 20:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

空飛ぶトイレ
Keika_493675さん

🥾葉山の低山ハイキング 上二子山 ...
ババロンさん

井上尚弥戦 映画館でのパプリックビ ...
軍神マルスさん

初秋のビアガーデン🍺
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2005年11月16日 21:37
僕もアクティブパッケージですが、全然アクティブな使い方はしてませんね。もっぱらシティランナーと化してます。(^^;)
僕の場合、アクティブというよりは色違いのエアロというとらえ方だったかもしれません。
コメントへの返答
2005年11月16日 23:04
それはありますね~>色違いのエアロ
下回り一式着いてフォグその他であの価格は
値頃感ありましたから、最初に検討を始めた時点で
装着決定してました(^-^)
でもここまでアクティブに使われる事はメーカーも
想定してないと思いますけど(笑)
2005年11月16日 21:41
以前の車でこのような道を走りました。
既に廃道?っていいたくなるような道。
その後車の下をのぞき見ると、ひっかかている雑草だらけでした。
ナビに、のってたもんでつい…
轍はあるものの、どう見ても軽で、轍以上に雨水で流された後ばかりの、路肩の崩れかけた道でした。
コメントへの返答
2005年11月16日 23:08
ナビに乗ってる道って所々データ古かったりしますね
通行不可になって軽く5年は経つような道でも
表示されたりしてちょっと驚きでした
こーゆー道は軽トラの独壇場なので轍の幅が合わずに
結構苦労したりします(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム 市販ミラーを無理矢理設置 http://minkara.carview.co.jp/userid/161030/car/2552953/4685728/note.aspx
何シテル?   03/17 21:16
鉄道写真を撮り歩きつつ、アニメ聴視も欠かさない いわゆるアニ鉄・・・いや、アキバ系と言ったほうが 昨今のウケはいいのだろうか(;´Д`) そして遅咲きのお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャバ&トイプーほのぼの日記帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 00:34:45
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
もう林道は入る事もなさそうなので通勤用途メインで考えたらこれが最適解 外装はもういじらな ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
グレード L FF 外装色 ブレイズオレンジメタリック 内装色 ブライト&チタン 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation